更新日:2023-10-07 06:00
投稿日:2023-10-07 06:00
部屋を綺麗に保つポイント
部屋が汚いときにまずやるべきことを紹介しましたが、普段からポイントをおさえておけば、自然と部屋を綺麗に保てますよ。
1. 定位置を決めておく
持っているものの定位置は、あらかじめ決めておくのが吉。位置が決まっていれば使った後にその位置に戻すだけでいいので、部屋が散らかりません。
また、片付けるときに「どこに片付けよう?」と迷わずにすむので、部屋が散らかったときも簡単&時短に片付けられます。
2. 箱を活用する
片付けてもなんとなく部屋がゴチャついている場合は、箱を活用するのがおすすめ。片付けても視覚的にゴチャゴチャしていると、部屋は汚く見えてしまいます。箱にしまうだけでスッキリ綺麗な印象に。
3. 1年間以上使わなかったものは捨てる
「あまり使っていないけど、もしかしたら今後使う機会があるかもしれない……」と数年間ずっと放置しているもの、ありませんか?
捨てるかとっておくか迷ったときに参考にしたい基準は、直近1年以内で使ったかどうか。1年以上使っていないなら、捨ててしまっても大丈夫。1年以上使っていないものは、捨てても今後困ることはほとんどないはずです。
1年以上着ていない洋服や履いていない靴、使っていない小物などは思い切って手放し捨ててしまいましょう。使っていないものを捨てるだけで、部屋はかなりスッキリしますよ。
ポイントをおさえておけば部屋は綺麗に保てる
部屋がすぐに汚くなってしまって悩んでいる方は、部屋が汚いときにまずやりたいこと・普段から部屋を綺麗に保つためのポイントを実践してみてください。片付けが苦手な方でも簡単にできることばかりなので、ハードルも高くないはず。
ほんのちょっと工夫をして、綺麗な部屋をキープしましょう!
ライフスタイル 新着一覧
子どもが可愛い!子どものためなら何でもできる!と語るお母さんの姿を見ると、“母は強し”と感じることはよくあります。しか...
マンションを購入したいと思ったら、何かと忙しいオトナ女子はどこで探すのがベストなのでしょうか。
マンション探し...
チャームポイントを見せてください!のリクエストに 「ハイ♪ にゃんたまω!」と、気前よく見せてくれたにゃんたま君。 ...
家にいる時間が長いと、同居のパートナーと顔を突き合わせる時間も増えます。相手とラブラブならばむしろ幸せに感じるかもし...
ほとんどのモラハラ男は、彼女や妻にモラルを押し付けていることを自覚していません。
「これは恋愛相手にモラルが欠如して...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

ワクワクして尻尾が上がっちゃう♪
そろそろおやつの時間。
きょうは、おやつ待ちのにゃんたまω君にロッ...
最近オンラインでの打ち合わせが増えてきました! 電車移動もなく、時間も有効活用できていいですよね。しかし、新たな出会い...
メールや電話よりも、LINEが主流の昨今。「LINE交換しよう」と、言われる機会も多いですよね。でも、相手によっては「...
この時期、どこのお花屋さんも年度末商戦で大忙しでございます。
猫店長「さぶちゃん」率いるワタクシのお花屋さんも...
女性のライフスタイルが大きく変わる出来事の一つに妊娠があげられます。
その妊娠の初期に起こるのが「つわり」。妊娠に...
えびす様のご利益「大漁満足」と大黒様のご利益「五穀豊穣」を併せ持つような“にゃんたま様”に出逢いました。
あ...
最近、テレワークやリモートワークという言葉をよく聞くようになりました。オフィスではなく自宅で仕事をすることは、自由であ...
突然ですがみなさん、「フェムテック-Femtech-」って聞いたことがありますか? フェムテックとは、女性の悩みをテク...
みなさんは、マッチングサイトの「ハッピーメール」をご存知ですか? きっと、「見たり聞いたりしたことはある」「ネットで出...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
