人生これで正解? “30代からの思春期”ミッドライフクライシスに勝つ法

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2023-09-08 06:00
投稿日:2023-09-08 06:00
 大人のみなさん、「私の人生、これで良かったの?」と考えて不安になる時はありませんか? そしてその不安、名前がついているのを知ってましたか?
 今回は大人の思春期“ミッドライフクライシス”と、飲み込まれないための対策のお話です。

黒いネガティブなものが襲ってきたら?

 

 

 

 

“大人のご褒美バカンス”を楽しんで

 私はこのままでいいのだろうか、どんな老後になるのだろうか、など不安が襲ってきて憂鬱になる状態。それがミッドライフクライシスです。

 私も30代に入ってから、心身ともに変化が大きくなってきたと感じています。

 未来について考えるといつも不安だし、このまま死んでいくのかと思うと悲しくてついお酒の量が増えがちに……。

 でも言い換えれば、こういうズドンと落ちている時は、いろいろと余計な問題を考える時間があるってことです。

不安な気持ちを少しでも楽にする方法

 私よりもう少しお姉さんたちなら、子供が手を離れたり、仕事に慣れてきたりと、手持ち無沙汰になってしまう期間なのではないでしょうか。そこでやるべき行動は2つ。

1. 没頭できる趣味を見つける
2. 自分の周りにいるイキイキした先輩を見つける

 まずはせっかくの余暇を楽しむための趣味を探すのはどうでしょう。今はSNSを見ればいろんな人がいますし、興味のあるものを見つけるのはそんなに難しくないはずです(ちなみに私は着物なんかカッコいいなと思っています)。

 そしてもう一つ重要なのが、自分の身近に憧れの人を見つける

 SNSで見るキラキラした人じゃなくて、身近でちゃんと生活の匂いがする範囲に限定してみてください。しんどい時に話を聞いてくれる人がいれば、ちょっと安心できますよね。

 これはけっこういろんな先輩から言われるので、間違いないと思います。

 ミッドライフクライシスは、これまで頑張って生きてきた大人のご褒美タイム。

 クライシス(危機)ではなく、バカンス(休息)と考えて、思いっきり自分に時間を使ってみてくださいね!

登場人物紹介

モジョ子:自信がほしい主人公。周りのお姉さんたちから、日々人生を勉強中。

マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。おっとり風毒舌。3人の子持ち。

ママ:どろんぱのママ。どんな人より多くの経験がある自信家。営業終わりにみんなで飲む時間が好き。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

ライフスタイル 新着一覧


面倒くさい!飲まないとダメという男性と共有する時間はない
 私はお酒があまり強くなくてほぼ飲まないのですが、飲み会やデートをすると「飲まないの? 飲んだほうがいいよ!」と無理やり...
「デートの邪魔にゃ!」しつこい尾行にぷんぷん“にゃんたま”
 私もそろそろ、にゃんたまωのプロになってきたので、  隙間からチラっと見える感じで、どんな立派なものが存在するの...
口が軽い人の5つの心理や特徴!「ここだけの話」に要注意
 恋愛や人間関係に思い悩んだ末、意見を聞いてみたくなって誰かに秘密を打ち明けたことがある方は多いでしょう。でも、うっかり...
恋愛&出会い運アップに期待大!春の門出の「スイートピー」
 昨年末の紅白歌合戦をご覧になった方、大変多いと思います。ワタクシは仕事中でございましたので、お正月にゆっくりと拝見させ...
コリドー街に新風 エンタメ飲食ビル「FUNDES銀座」って?
 都内のナンパの聖地として長く君臨する銀座・コリドー街。最近では恵比寿に追い上げられ、東京の出会いの街は激戦となっていま...
毎日がつまらないと感じたら?楽しい日々に変える5つの方法
 子どもの頃、「今日が終わってほしくない」と思ったことがある人は多いでしょう。でも、社会人になって5年も過ぎると、「最近...
シッポを上げて“にゃんたま”を披露…ブロック塀の小さな奇跡
 この世で一番かわいい球体ってなあに?  それは、にゃんたまω!  きょうは、ブロック塀の上を歩いてやってき...
飛行機の中で意識を失い…突如浮上した「バセドウ病」の疑い
 女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...
子宮頸がん「異形成」が出て私がHPVワクチンを接種するまで
 私が婦人科検診で「異常あり」という診断を受けたのは25歳の時でした。それまで一度も考えたこともなかった「子宮頸がん」と...
いつか俺のものに…男が追いかけたくなる女性の絶対的な特徴
 好きな人ができると舞い上がってどんどん攻めちゃいますよね。多くの女性はゆっくり恋愛をしている暇なんてないですし、ダメだ...
神様のグッドデザイン もふもふ“にゃんたま”でラブ運アップ
 にゃんたまωにひたすらロックオン、そしてズームイン!  きょうは、もふもふハート♡のにゃんたまです。  こ...
ピルのメリット「将来的に妊娠しやすくなる」って本当なの?
 こんにちは。今回は、気になる女性も多いピル(低用量ピル)についてお話していきたいと思います。経口避妊薬とも呼ばれるピル...
早春に咲き誇る「梅」 幸運と長寿をもたらす陽木の代表格!
ありがたい天神様とご利益  ワタクシが住む神奈川は梅や桜の名所が大変に多く、とりわけ梅に関していえば、お正月を過ぎ...
口からドブのにおい…? 口臭対策のために続けたい4つの習慣
 メイクも、ヘアスタイルも、おしゃれも、ばっちりキメていても全てを台なしにしてしまうもの……それは「口臭」。  男...
“にゃんたま”も頭と同じ柄にゃん 愛されルックスのカツラ君
 にゃんたまにひたすらロックオン♪  きょうのにゃんたまωはカツラ君。目を引くルックスの愛されネイチャーです。 ...
減塩食がまずい…塩分が少ない食事に使える4つのテクニック
「食事が嫌い」と思う人はほとんどいないはず。そのくらい、毎日の生活に食事は必要不可欠ですよね。もちろん、生きていく上で必...