妊娠5カ月、4畳のシェアハウスへの単身引越しに踏み切った話

コクハク編集部
更新日:2023-10-02 00:15
投稿日:2023-09-21 06:00
 先日、夫の実家で親戚の子どもたちと上の子の5歳の誕生日を祝いながら、ふと「ってことは、自分も人の親という立場に置かれて5年が経つのか……」と考えました。
 生まれたばかりはフニャフニャで、たった50ccの粉ミルクを飲むのにも難儀していた息子は、「ウルトラマンは怪獣と戦って壊れた家についてはどう思っているのか?」と答えにくい質問を投げかけてくるまでに成長しました。

5年前の自分はシェアハウスに住んでいた

 5年前の私は会社から30分ほどの東西線沿いのシェアハウスに住んでいました。もともとは夫と2LDKのマンションにいたんですが、妊娠4カ月のときに夫の会社から地方転勤をともなう異動が言い渡されたんです。

 家賃や荷物のこともあり、私がひとりでマンションに残るのではなく、しばらくどこかに滞在しながら出勤して、産休に入ったタイミングで時間差で夫を追いかけることに。

 夫は「妊婦さんなんだし家賃とか気にしなくていいんだよ」と言いましたが、いま思うと私は心のどこかで、「おそらくこれが人生前半で最後のひとり暮らし。せっかくだから知らない街に住んでみたい」と考えたんだと思います。

 夫と結婚するまでは中央線沿いにある30人規模の大きなシェアハウスに住んでいて、共同生活ながら同居人たちとのつかず離れずの距離感が心地よかった記憶もありました。

 夫には「ひとりで2LDKに住むとか広すぎて落ち着かないし、管理も大変だから」とか言って押し切りました。

妊娠4カ月で物件探し

 会社から30分圏内で検索して条件が合ったのが東西線沿いのシェアハウス。2カ月ちょっとで退去するので、短期滞在を受け入れているところに絞って探しました。

 つわりのない妊婦で体調もすこぶるよかったので、内覧もひとりで出かけました。

 最終的に決めたシェアハウスは、もともとは集合住宅だったところをリノベーションしていて、キッチンや水回りが綺麗で気に入りました。入居してから知ったのですが、綺麗好きな“有志”数名が交代でキッチンのゴミ当番を担当してくれていたそうです。ありがたや……。

 家賃は清掃や電気代などの「共益費」を含めた6.7万円に加え、敷金が3.5万円。退去時に2万円は戻ってきます。「小さなワンルームを借りる」と考えると割高ですが、2カ月住むだけなら許容範囲。

 ただ、長く住むにはやっぱり高いので、地方や海外から東京に来て、これから住む物件を見つけるまでの「最初の数カ月」用や「ウィークリーマンション」感覚で利用している人が多かったです。

 部屋の大きさは4畳ちょっとでベッドと小さな冷蔵庫、必要最低限の服をかけるポール、木製の机とイスが備え付き。

 1階にはキッチンとダイニングテーブル、壁かけテレビの前にソファーが置かれたリビングスペース、洗濯機と有料の乾燥機(10分で100円)が設置されたランドリールームもあり、トイレやシャワー室は各階にあります。

 シェアハウスによっては階ごとに性別を分けるところもありますが、ここは部屋もシャワー室もすべて男女兼用でした。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ハワイ旅行<買い物編> 食料品やブランド物がお得な店は?
 さて、今回はハワイ旅行「滞在編」です。ホノルルに着いたら足元を軽くして上着を脱いでまずはホテルへ。現地には午前中に着く...
恋の季節でもマイペース ゆっくり夢を育む若い“にゃんたま”
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  にゃんたまには夢が詰まっています。きょうのタイトルは「花とゆめ」と付けた...
発達障害? もしかして…と感じる子と向き合うことについて
 最近よく耳にするようになったADHDや自閉症スペクトラム。私は発達障害の専門家ではないので、それらの症状を持った子とそ...
彼氏の部屋の片付けポイント “お節介”にならないためには?
「彼の家で掃除をしたら喧嘩になった」そんな経験がある方は多いはず。散らかった部屋を、つい片付けたくなる気持ちは分かります...
ハワイ旅行<準備編> スーツケースには何を入れたらいい?
 せっかくのバケーション、今年はちょっとリッチにハワイ旅行!という方もいるのではないでしょうか?でも、ハワイの情報ってネ...
3万分の1の奇跡…激レアの縞三毛“にゃんたま”に幸福祈願
 きょうはリラックスにゃんたま。  くつろぎタイムに至近距離からにゃんたまロックオン! 毛色をよく見ると…にゃんと...
親友と呼べる女友達へのプレゼントは何がいい? 4つの選び方
 女性はプレゼントを送り合うのが好き。でも、気の知れた親友へのプレゼントって、好みを知ってる分、本当に悩んでしまいますよ...
見返り美男子…「ニャハ市」裏市長のクールな“にゃんたま”
 カッコイイにゃんたま! 惚れ惚れしちゃいます。  クールでハンサムな見返り、抜群のポーズで見得を切ってくれました...
産んだから偉いわけじゃない…でも産んでおきたいと思うなら
 女性が子どもを産む――。当たり前のようでいて、でも実際は「産むか産まないか」で悩む女性がたくさんいます。そこで、私が思...
花咲く野原で運命の出会い…恋する“にゃんたま”に胸キュン
 今の時期、東京より少し暖かい猫の島では、猫達の恋の季節。  オス猫達はお目当てのメス猫に必死に魅力をアピールしま...
ウィスキー楽しみませんか? 女性にこそ伝えたいその魅力
 香りが良くてトロッとした琥珀色。考えるだけでうっとりしてしまうほど、ウィスキー好きの私です。「おじさんが飲むやつでしょ...
復興が進む港で発見 白黒猫の“にゃんたま”に哲学を感じる
 きょうのにゃんたまは、港の復興工事が進む宮城県の猫の島より。    にゃんと!これはとてもレアなツートンにゃんたま...
占いとの上手な付き合い方は…ハマるカラクリを知ると安心
 朝のニュース番組の占いコーナーで目にする、その日の星座占い。どうでも良いと思いながらも、なんとなく意識しちゃったりして...
引退したホストたちはどこで何をしていると思いますか?
 ホストクラブのホストは、いつまでもホストを続けているわけではありません。最近は30代のホストも増えてきましたが、多くは...
落ち込む時こそ口角を上げて 幸せホルモン作る“笑顔”効果
 いつもニコニコ、口角がキュッと上がっている女性って、同性から見ても魅力的ですよね。でも、実際はというと、そんなに人生楽...
ショートスリーパー女子直伝 人生を少し長くする5つの方法
 私は、いわゆる「ショートスリーパー」です。10代の頃に「1日8時間睡眠だと、人生で30年は寝てしまう!」という事実に驚...