更新日:2023-10-11 06:00
投稿日:2023-10-11 06:00
眉メイクは自由自在に雰囲気を変えることができる一方で、一歩間違えるとせっかくのメイクが台無しになってしまいますよね。
特に、眉頭はその日の描き方によっておかしなメイクになりやすい部分といっても過言ではなく、メイクの際には細心の注意を払いたいところ……。
時短美容協会に所属する筆者が、うっかりやりがちな「変な眉頭」メイクの特徴を3つ、紹介していきます。
【変な眉頭】CASE1. 左右で形が違う
左右で眉頭の形が違うと、アンバランスな印象が際立ちます。典型的なのが、片方は眉頭が直線になのに、もう片方は丸みを帯びているケース。
左右の眉頭の形が違うだけで、一気に見た目の不自然さが増してしまうんですよね。
筆者は以前、左右の眉頭の形が違う女性を見かけ、何をどうしても眉毛ばかりが気になって、会話に集中できず話の内容が全然入ってこなかったことが……。
そのくらい、眉頭の仕上がりって全体の雰囲気を左右するのです。
解決法は、眉頭はどちらも直線的にするか、どちらも丸みを帯びた形にするかで統一すること。
アイブロウペンシルやアイブロウパウダーを使って、形を見ながら少しずつ整えていきましょう。
眉の中間部分や眉尻が綺麗に描けていたとしても、眉頭がおかしいと台無しですからー!
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容アイテムを売っているお店でよく見かける「シカクリーム」。はじめて見た人は「鹿のクリーム?」なんて想像した人もいるか...
2024-01-17 06:00 ビューティー
水蜜桃メイクというメイク法をご存じですか? 中国発でSNSを中心に話題になっているトレンドメイクのひとつで、ピ...
帽子コーデが好きな人が、必ず定番で持っているのがキャップです。でも、子供っぽくなったり、大人っぽいスタイルにどう合わせ...
今では、美しくなるための手段として珍しくなくなってきている整形。日本では30%〜40%の女性が、生涯のうちに1回は整形...
必要最低限のお気に入りの持ち物で生活する「ミニマリスト」とは対照的に、「物を捨てられない」と悩む人はたくさんいますよね...
冬のセール真っ只中、仕事の合間にD2Cブランドのワイドサテンパンツをポチっとしました(笑)。で、手元に届いた“戦利品”...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
左右非対称の「アシメ前髪」は、少し個性的で奇抜だというイメージを持っている人もいるかもしれませんね。ましてや、若い子が...
眉毛メイク、左右対称に描けていますか?
筆者は、メイクの中で眉毛に一番時間がかかってしまい、なかなか納...
日常生活で、見られたら絶対に恥ずかしいのが「鼻毛」です。見られた本人も恥ずかしいし、見てしまった人も指摘しにくい! で...
2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
これも時代か…。かつて若者の人気ブランドだった「Samantha Thavasa(サマンサタバサ)」の経営危機が報じら...
恥ずかしながら、30代になってもまつげパーマをした経験がありませんでした。そんな私がまつげパーマに挑戦したきっかけは、...
自分の顔を鏡で見たとき「アイメイクしているのに目元に元気がない…」と感じたことがあるアラフォー、正直に挙手!
そ...