強い女性になるには? ポジティブ思考でいるための5つの方法

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-07-03 19:53
投稿日:2019-07-03 06:00
「強い女性」というと、どんな女性を思い浮かべますか? 気の強い女性? アスリートのような筋肉隆々の女性? って、違いますよね。誰もが憧れる「強い女性」になるために不可欠な要素、それは「ポジティブ思考」ではないでしょうか。

ポジティブがカギ! 強い女性になる5つの方法!

 恋愛に限らず、環境の変化など、何かと周囲に振り回されがちな生き物である「女性」。だからこそ、多少のことでは揺らがない「強い女性」になりたいと思う方は多いでしょう。このような精神的に強い女性になるためには、ネガティブ→ポジティブへと心を素早く切り替えられるかが大きなポイント! そこで、今すぐ実践できる「強い女性になる5つの方法」をお伝えします。

1. ネガティブに考える時間は「◯分だけ!」と決める

 どんなに強い女性でも、ネガティブ思考になることはあります。ただ、そんなネガティブな思考を上手に消化して、自分の力に変えられるのが強い女性。

 気持ちの切り替えが上手にできない時におすすめなのが、「ネガティブ時間にタイムリミットを設ける」こと。例えば「5分だけ!」と決めて、どっぷり落ち込む。マイナスな感情になる時間をできるだけ排除することで、ウジウジとしたネガティブから素早く抜け出すことができます。

2. 自分を満足させるルーティンを持つ

「これをしたらポジティブになれる」という「ルーティン」を持つのも、強い女性がよく行っていること。ルーティンとは、トップアスリートなども実践しているパフォーマンス向上&リラックスするための「儀式」のようなものです。

 美味しいコーヒーを飲みながら読書をする、1人でドライブに行く、メイクの研究をするなど、どんなことでも構いません。「これをしている時が1番幸せ!」と感じられるような、満足できることを見つけてください。

 ネガティブ思考に傾いた時、この「ルーティン」を行うと多幸感を得ることができるため、ポジティブ思考へと意識を向けやすくなります。

3. 誰かと比べず、客観的に自分を見る

 誰かと比べて嫉妬する、これほど無意味なものはありません。強い女性は、嫉妬をする前に努力して現状改善に動き、手に入らないものであればじっと堪えて先を見つめます。つまり、強い女性は「今の自分の能力で、何をどれくらいこなせる」ということを常に把握して、自制したり一歩踏み出したり、自分をコントロールできる能力に長けているとも言えますね。

 そうなるためには、自分が今どんな状況にいるのか、客観的に見る視点を身につけることが大切です。自分に何が足りないかを見極めて、まずは肯定することから始めてみましょう。難しく悔しいことでもありますが、認めるからこそ前向きに現状改善を行うことができるのですから。

4. 好き嫌いの線引きをして、心のままに動く

 女性は幼少期の頃からグループを作りたがります。大人になっても女子会やママ会へと発展して、横の繋がりを広げていきますよね。それがストレスにならないのであれば良いですが、弱い女性は周りと違う意見を持つことを隠したり、評価を気にしたり、要は「浮く」ことを恐れてしまいがち。

 でも、強い女性は他人に左右されません。間違っていると思った時に自分の意見をきちんと伝えたり、長いものに巻かれることなく行動することができます。

 そんな強い女性を目指すなら、まずは好き嫌いの線引きをすることが肝心。誰かの悪口を言ったり愚痴をこぼしたりなどのネガティブな話題に便乗しないなど、「好き or 嫌い」をはっきりさせて、心の向くままに動いてみる習慣をつけましょう。

 ただし、他人の意見を聞かないというわけではありませんよ。人の意見を自分なりに噛み砕いてポジティブ思考に変えられるのも、強い女性の特性なのです。

5. 変化するために、1つ1つの目標を達成する

 精神的に強い女性は、過去の栄光に満足せずに変化していく習性があると思います。「変化」と一言で言っても、必ずしも良い変化だけが訪れるとは限りません。でも、たとえ悪い変化が起こったとしても、強い女性は新しいアイデアを出して順応し、昨日よりも良い状態に持って行こうと努力を重ねます。

 提案できる手軽な方法としては、小さなタスクから大きな目標までを書き出して、1つ1つを確実にこなしていくこと。1つ達成できたら、自分を褒めて認めて次の目標に向かう。有言実行を重ねることで自信に根拠が生まれ、精神的に強くなれるのです。

「強い女性」は作られるもの!

 常にポジティブ思考でいられる人なんて、きっといないでしょう。でも、ネガティブに偏った時に素早く抜け出す技を知っていたら、ポジティブでいられる時間が増えますよね。客観的に冷静に、欲望や衝動と向き合いながらチャレンジを続ける、この繰り返しをすることで強い女性って作られるのではないかな、と思います。

 そんな私も、昔から「強い女性」に憧れる1人。予想外のトラブルが起こったら現実逃避したくなるし、恋をしただけで何も手につかなくなるし。「強い女性」になるには、まだまだ研究と実践が必要です。悩みながらも1歩ずつ、共に理想の強さを身につけていきましょう!

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ライフスタイル 新着一覧


一生独身でもいいじゃない! 将来の不安を断ち切る4つの方法
 友達の結婚や出産の知らせが届くたび、「もしかして私は一生独身なのかな……」と、不安を感じてしまう女性は多いでしょう。若...
「蓮」の実で運気アップ!開運花師が教える簡単アレンジテク
 暑いのがとにかく苦手で、夏が大っキライなワタクシ。どうやら子供の頃に一生分の海遊びをしてしまったせいか、海を見てもワク...
「パパとりこんできる?」キュン死必至! 子供の可愛いLINE
 子供の言動って、素直で奇想天外でとても可愛いですよね! 最近では、子供の安全のために、小学校低学年からスマホを持たせる...
ザ・にゃんたま天♡ “たまたま”全開で無防備すぎるやろ~!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「15人のお侍さんが…」霊感のある女友達からのゾゾッとLINE
 あなたには、霊感のある友達はいますか? 彼女たちには、普通の人には見えないはずのものが見えるようです。そして、中には、...
すいかばかと呼ばれる男<3>「水果」でささやかな夏の贅沢を
 山梨県のすいかの生産量は全国で最下位の47位。その山梨県北杜市で、ひとりこだわりのすいかを作る男がいる。寿風土(ことぶ...
私、性格悪い?「シャーデンフロイデ」に気づいた時の処方箋
 みなさんは、シャーデンフロイデ(独:Schadenfreude)という言葉を聞いたことがありますか? 日本語に直訳する...
部長にサマるって“部長様”?カタカナでやらかした赤っ恥LINE
 いつの間にかすっかり私たちの日常に溶け込んだ「カタカナ語」。普段何気なく使っている人がほとんどだと思いますが、正しく覚...
“たまたま”様が本気のパトロール!まるで映画のワンシーン♡
 きょうは、高原にいらっしゃい!  山を望む雄大な景色の中、広大な縄張りを持つにゃんたま様に出逢いました。 ...
手間いらずでコスパすごっ!ルドベキアは見つけたら即買い!!
 職業病というか、なんというか。道端でハッとしちゃう植物を発見したら、どうにも気になるワタクシ。たとえ運転中でもどんなも...
【絶望】「夫の実家に帰省」要注意マナー&土産選びのまとめ
 夫の実家が遠方にあると、普段はあまりストレスを感じないかもしれません。しかし、問題は年に数回ある帰省時……。「気が重い...
愛してるぜ!意中のおんにゃの子に鼻チューしたい“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
クーラーいつ掃除する?在宅勤務の“上から夫”に怒り爆発LINE
 コロナ禍ですっかり定着した在宅ワーク。今まで、仕事に出ていた夫が家にいる日々に、ストレスが溜まっている妻はたくさんいる...
障子がビリビリに…子どもから家を守るには 2022.7.16(土)
 持ち家でも賃貸でも、家にはなるべく傷つけずに過ごしたいものですが、それは大人の都合のようです。悲しいかな、大切にしてい...
いつか来る日のため…知っておきたいペットロスの乗り越え方
 家の中でペットを飼うのが一般的となった近年、昔に比べてペットとの距離も近くなっているため、ペットロスに悩む人も増加傾向...
アッ、やられた! 豹変する先生に身の危険を感じる私
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんのこじらせ...