更新日:2023-10-21 06:00
投稿日:2023-10-21 06:00
4. エイジングケア効果
サウナはエイジングケアにも効果があるので、若々しさを保てるようにもなるんだとか。サウナに入ることで、長寿遺伝子・若返り遺伝子といわれている「サーチュイン遺伝子」が活性化され、老化を抑制してくれます。
血流が良くなり栄養を体の隅々まで届けてくれるので、肌の老化も遅らせてくれるでしょう。
5. リラックス効果
サウナで体を温めると体の凝りや筋肉の強張りがほぐされるので、疲労回復の効果も。体に蓄積されていた疲れが取れることで、リラックスできます。
体がリラックスすれば睡眠の質も高まり、睡眠不足による体調不良・肌荒れの改善やストレスの緩和も期待できます。
サウナは女性にとってメリットがいっぱい!
今回は女性に嬉しいサウナのメリットを5つ紹介しました。サウナに入ることで、体が温まって血行が促進され新陳代謝が良くなるので、ダイエット効果・自律神経を整える効果・美肌効果・エイジングケア効果・リラックス効果など、たくさんの効果を実感できます。
女性は自律神経・ホルモンバランスの乱れから、体や肌にトラブルを引き起こしがち。サウナに入ることで、そんな不調を全部改善してくれる可能性があるんです。
今週末からあなたもサウナーになって、どんどん綺麗になっちゃいましょう!
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「アラフォーにもなって見た目を磨いたところで、何になるんだろう…?」「自分が思っている以上に周りは自分に興味がないはずな...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
おしゃれ好きには市民権を得た感のあるチュール素材ですが、40代女性としては「甘すぎるコーデになりそう」「オバ見えしない...
この投稿をInstagramで見る 宇野実彩子 - Misako Uno(AAA)...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アラフォーになってから痛感する肌悩みが、たるみで輪郭がぼやけて見える問題です。そこで大事になるのが「シェーディング」。...
猛暑にウンザリしつつも、仕事や家事、子育てに介護に…と何かと忙しい毎日を送っているみなさん! ふと鏡を見た瞬間に「なん...
2024年6月。突然Xのトレンドに入った「カジュアルおばさん」というキーワード。皆さんはご存じですか? 今回は、40...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
47歳になる今年の春、気が付くと生理が来なくなりました。初診の婦人科のクリニックで血液検査を受け、ホルモン値を測ってみ...
大人世代の顔には、暑さによる疲れがにじみやすいもの。今年は例年以上に真夏日が続き、夜でも気温が下がらない熱帯夜も多いこ...
梅雨も明け、いよいよ夏本番! 旅行の計画を立てている人も多いのでは? 筆者もこの原稿が公開される頃には、ハッピーなサマ...
毎年、梅雨入り前後から「毛穴」「くすみ」「部分テカリ」の三重苦に悩む私は、夏本番に備え、デイリーコスメを見直しています...
第一印象の決め手となる顔は、パーツの特徴や位置で大きく雰囲気が変わりますよね。でも、大人っぽく見える「求心顔」や幼く見...