更新日:2023-10-17 06:00
投稿日:2023-10-17 06:00
40代におすすめ! スパッツ・レギンスの着こなし術
続いては、40代女性におすすめのスパッツ・レギンスの着こなし術を見ていきましょう。
1. ワンピース×レギンス
レギンスと相性がいいのがワンピース。足元にちらっとレギンスが見えるだけで、きゅっと引き締まった印象になります。ワンピースの色のトーンに合わせたレギンスを選ぶと良いでしょう。
足元は、ローファーかパンプスなど足首が見えるものが相性◎。カジュアルなコーデの場合は、スニーカーを合わせてみてくださいね!
2. タイトスカート×レギンス
タイトスカートにもレギンスは相性抜群です。タイトスカートは、黒やダークトーンの色味のほうが、着痩せ効果と大人っぽさを演出できます。レギンスはスカートの色味に合わせましょう。
またタイトスカートとレギンスがダークトーンで落ち着いているので、バッグやアクセサリーで差し色を意識するのもコーデのポイントです。
3. 大きめシャツと白レギンス
明るい白レギンスには、オーバーサイズのカラーシャツを合わせて。シンプルながらも、オーバーサイズのシルエットとピタッとしたレギンスが垢抜けた印象に仕上げてくれます。
バッグや靴などの小物も白にすると、カラーシャツがより際立って、バランスの良いコーデになります。
4. スパッツはスポーツする時に使おう!
単体でおしゃれを楽しめるレギンスとは違い、膝下までの丈のスパッツは、スポーツをする際に活用すると◎。
ヨガやジョギングなどをする際にスパッツを履いておくと、筋肉や関節をしっかりサポートしてくれますよ。
レギンスとスパッツの違いは丈の長さ!
レギンスとスパッツは丈の長さが大きな違いだとわかりましたね! 少し前までは、レギンスもスパッツと一括りにされていたので、時代の変化と共にレギンスの捉え方が変わったようです。
スリムに見えてファッション性も進化しているレギンス、40代でも積極的にコーデに取り入れていきましょう!
ビューティー 新着一覧
40代になったら一度は試してみたいTバック! Tバックは大人の女性の魅力を引き立てて、男性からの好感度をアップするだけ...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
メイクや髪型の変化にネイルなど、細かい部分は見ていないようで意外とチェックしているという男性たち。アラフォー女性に対し...
褒め上手な人は、人間関係もうまくいっている人が多いですよね。特に40代は子育てや仕事に忙しく、人と接する機会が増える世...
ダイエットといえば、「運動は不可欠」だと考えている人はたくさんいるはず。でも、中には運動が大の苦手という人もいますよね...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今年も、たくさんの子供たちが入学式で新たな門出を迎えました。でも、華やかでおめでたい舞台の裏では、ママたちがどんな入学...
40代の深いほうれい線を改善するために、美容クリニックを受診。カウンセリングで勧められたのは「ヒアルロン酸注入」でした...
目元を彩るはずのアイメイクが、たまに「おや?」と思ってしまうような失敗メイクをしている方も…。
「このくらいなら...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「毎日の運動もストレッチもめんどくさい! ズボラでダイエットが続かない」と悩んでいる女性、必見! 今回は、ズボラさんだか...
加齢が気になる40代、ほうれい線を改善するために美容クリニックの門を叩きました。人生初の美容医療、ヒアルロン酸を注入す...
「メイラードメイク」をご存知ですか?
食べ物に含まれる糖とタンパク質が加熱されることで褐色に色づく“メイラード反応”...
せっかく女性に生まれたのだから、「いつまでも女性らしくありたい」と思っている女性は多いもの。その一方で、「40代になっ...
VOCE5月号は『通常版と増刊版とSpecial Edition版』の3種類がありました。
本屋に行く前までは...