更新日:2023-12-04 06:00
投稿日:2023-12-04 06:00
メリットばかりじゃない! 気をつけたい九州の男のクズな特徴
素敵な部分もある九州の男ですが、もし付き合うなら彼らの悪い特徴も知っておきましょう!
1. 男尊女卑の意識が強い
九州の男に共通するのが、「男尊女卑の意識が強い」という点です。
男はこうあるべき、女はこうあるべきという固定観念が根強いので、なかなか考えを変えようとしません。
自由奔放な女性の場合、九州の男に押し付けられる「女はこうあるべき」という考えが窮屈に感じて、つらくなるかもしれません。
2. 亭主関白
男尊女卑の延長で、九州の男は亭主関白な人が多いようです。家庭内で夫が最上位に君臨している状態なので、基本的に夫のいうことは絶対。自分の非を認めようとはしません。
亭主関白の奥に夫の愛情や責任感を感じられれば、あまり苦痛に感じないこともありますが、ただ威張っているだけだと気持ちも冷めてしまうかも……。
3. 口調がきつい
九州の男は、口調がきついと思われる人が多いようです。
別にイライラしたり怒っていたりするわけでなくても、「〇〇を取れ」「〇〇をしろ」など、命令口調になってしまうようです。
慣れれば気にならないのかもしれませんが、やはり言い方は大事。きつい口調のせいで、余計な喧嘩が増えるカップルも多いようです。
クズな九州の男には要注意! 手のひらで転がすテクを学んで
今回は、九州の男のクズな面にスポットを当てましたが、女性が一枚上手になって、彼をおだてながらうまくコントロールすれば、家族思いの頼れる男になってくれる可能性があります。
ぜひ、九州の男の扱い方を学んで、賢く幸せになりましょう!
ラブ 新着一覧
“話も上手で見た目も素敵。さらに経済力もある”、そんな目立ついい男に惹かれてしまう女性は多いでしょう。でも、いざお付き...
日々、恋愛の相談を受けていると、「今までの彼氏がダメンズばかり」「浮気しない人と付き合いたい」など、男性選びに悩んでい...
20代の年下の男の子と仲良くなりたい!でも何を話したらいいのかわからない……。そう考えて悶々としているアラフォーやアラ...
モテたいと思う女性は、多くいます。若い頃は自分の魅力を測る材料として異性からの好意を集めたいと思う方も多いと思いますが...
33歳で58歳の男性と超年の差婚をしたA子さん。夫は小さいながらも会社の経営者、専業主婦として不自由なく暮らしていたA...
好きな人ができると「どうにかして成就させたい!」と思うのが乙女心。占いやジンクスを信じてしまったり、縁結び神社に行って...
私には7年間片思い中の彼がいます。その間、いろんな方とデートしてお付き合いもしました。でもどうしても、その彼が一番なん...
A型はマジメ、B型はわがまま……。血液型と性格を結びつける科学的な根拠はありませんが、でもそれぞれの血液型についてザッ...
LINEアプリには、便利な機能もたくさん。日常的に使うコミュニケーションツールだからこそ、自分好みの機能を愛用している...
さて、この週末は日本でも大きく経済を動かすようになってきたハロウィンイベントが各地で催されます。週末の予定はなかったけ...
晴れて両思いになって付き合ったはずなのに、なぜかいつも自分だけが片思いをしているような感覚に陥ってしまうことってありま...
愛する彼がDV男になるだなんて、恋愛真っ只中には思いもしないはず。けれど、ちょっとしたきっかけで暴力が始まり、時には命...
付き合ったばかりの頃は大好きだった彼氏でも、時が経つにつれてだんだんと「めんどくさい」と感じてしまうことってありません...
一度は大好きだった彼女に対して、「飽きたんだよね」なんて、ストレートに別れの理由を述べる男性は少ないでしょう。でも、ど...
以前、仕事で「ぽっちゃり女子合コン」を企画したことがあります。(我こそは”ぽっちゃり女子です”という女性と、ぽっちゃり...
結婚相手を選ぶ時、あなたは何を基準に相手を選んでいますか? 付き合って長いから何となく……、結婚適齢期だからとりあえず...
















