更新日:2024-01-04 06:00
投稿日:2024-01-04 06:00
2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初公開日は同年6月15日。年齢や固有名詞等は公開時のままとなります。本年も変わらぬご愛読のほどをよろしくお願いいたします。
※ ※ ※
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。
※ ※ ※
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。
1. 尿のニオイが変わった…これって何かの異常?
リツコさん(35歳女性・仮名)からご質問をいただきました。
「実は最近、尿のニオイが気になっていて……」
リツコさんは不安げに、えりのボスに話します。
「うまく説明できませんが、尿のニオイがいつもと違っていて、強いニオイがするんです」
えりのボスはしばらく考え込んだあと、リツコさんの顔を見てこう言います。
「もしかしたら、何か病気が隠れているってこともあるわね」
「えっ……、一体どんな病気ですか?」
リツコさんは驚いた様子でえりのボスに聞き返します。
リツコさんは普段、会社などでトイレを使う際にもニオイが残らないか心配でたまらないそうです。
これは放っておけません!
2. 尿のニオイから何がわかる?
「一体、何が原因なんでしょうか……」
リツコさんは恐るおそる、えりのボスに問いかけます。
「膀胱炎や脱水の可能性もあるわ。糖尿病の場合にも、尿のニオイが変わるといわれているわよ」
えりのボスは続けて、それぞれの尿の特徴について話します。
「もし膀胱炎なら腐ったようなニオイがして、脱水ならアンモニア臭が強くなるわ。糖尿病なら甘いニオイね」
「なるほど。どんなニオイかといわれると難しいです……。ちょっと腐ったようなニオイのような気もしますし、ただニオイが強いだけのような感じもします」
リツコさんの話に相槌を打つえりのボス。
「ただニオイが強くなるだけなら、食べ物や飲み物のせいも考えられるわね。アスパラガスやニンニク、コーヒーとかなら、尿のニオイが強くなる可能性があるわよ」
ビューティー 新着一覧
湿気の多い梅雨の季節は、髪に関する悩みが尽きませんよね。ボサボサになって広がってしまう人、うねってしまう人、ぺたんこに...
ポイントメイクの中でも、多くの女性が重要視しているアイメイク。アイメイクのトレンドは変わっていくものの、黒目の部分が大...
ダイエットは、女性にとって永遠のテーマです。「年中、ダイエットをしている」なんて人もいれば、なんらかの理由で「すぐに痩...
2022-06-04 06:00 ビューティー
久しぶりにデパートのコスメカウンターに座って鏡を見た時に、自分の目元のくすみにギョッとしてしまいました。デパコスを買う...
女性の多くは、ダイエットを経験しているでしょう。でも、「結果を出せた!」という人は、意外と少ないもの。どうして同じよう...
大好きな彼とデートに行く時、メイクや洋服のコーディネートはばっちり決めていくのに、バッグに関してはいつもの使い慣れたも...
最近増えている「刈り上げ女子」。下ろしていればいつも通りのスタイル、アップにすればクールな印象になり、2WAYのスタイ...
家事や仕事、子育てに奮闘する30代を過ぎ、少し落ち着いてくるのが40代。あらためて、女性としての色気や魅力を大切にして...
「尿もれなんて、年を取ってからの悩みでしょ?」と、思っている人は多いかもしれません。でも実は、出産や病気などが原因で30...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏になると履きたくなるのがサンダル! デザインも可愛いものが多いですし、なにより通気性が良いので涼しく夏を過ごせますよ...
「もっとキレイになりたい」「いつまでも若々しくいたい」と、美を追求する世の女性たち。美肌、美髪を目指すのはもちろん、スタ...
「私の顔に何か付いてる?」と、気になってトイレに駆け込むと、とんでもないメイクの状態になっていたー! なんて経験は誰しも...
アラサー&アラフォー世代になると、目立ちはじめる白髪。世間では「白髪を抜くと増える」「白髪を抜いたら禿げる」なんて噂もあ...
夏は海や温泉などに行く機会も多く、肌の露出が増える時期です。しかし、この季節、小さな胸にコンプレックスを抱える女性を悩...
大きくてぱっちりとした印象的な目に憧れる女性は多いでしょう。特に、一重がコンプレックスになっている人にとっては、二重が...