更新日:2024-08-17 08:42
投稿日:2024-01-04 06:00
認知症が始まっているサイン?
「あまりにもしつこいし、話の中身が気持ち悪いので、夫にも相談したんですよ。ところが夫は、あまり相手にしてくれないし真剣にも捉えてくれなくて。
『奈津子と女同士の話を楽しみたいんじゃないのか?』って言うんですけど、私はそんなふうに楽観視できなくて、義母は認知症が始まっているサインなんじゃないかって気もするんです……」
しかし夫は、奈津子さんが義母を病院に連れて行って検査をしたいと話すと、必ず不機嫌になり「ウチの母親がボケてるって言いたいのかよ。失礼だな!」と露骨に不快感を示すとのこと。
そのため奈津子さんは、おかしいと思いつつも義母の不快な話題に我慢をし、病院にも連れて行くことができずに困っていると話します。
「夫があんなに“わからずや”だとは思いませんでしたね。母親のこととなると、人が変わったように不機嫌になるので、私が見落としていただけで、隠れマザコンだったのかもしれません。
義母の気持ち悪い話に延々と付き合わされている私の気持ちだって考えてもらいたいのに、夫が真剣に捉えてくれないことにも、ものすごく腹が立ちます。
このまま義母の気持ち悪い話を聞き続けなくてはならないなら、私も我慢の限界を迎えそう。義実家との縁を切りたいとすら思ってしまいます」
◇ ◇ ◇
義母の言動がストレスでもあり悩みのタネでもあるという奈津子さん。なんとかして現状を改善したいそうです。では、夫であるカズマさんは、現在の状況をどう考えているのでしょうか。
実は、カズマさんは奈津子さんが想像もしていないような捉え方をしていました。次回に続きます。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.32〜女性編〜」では、元カレと復縁したいのに、あと一歩のところで関係が進まない女性・Yさんの...
「恋愛はただただ甘くて楽しいもの」そんなふうに思えるあなたは、とても幸せな人かもしれません。実は、元カレの浮気や突然の自...
彼氏との付き合いが長くなると、ふとした瞬間に「なんだか彼氏に似てきたな」と思う瞬間がありませんか? 口癖や話し方など、...
いつもクールで冷たく、たまにしか笑わない“ツンデレ女子”。男性の前でも媚びを売らないので、一見モテなさそうなのですが、...
新型コロナウイルスの影響で、男女の出会いのシーンもかなり制限された状態が続いています。そんななか、元カレから連絡が来た...
別れ話が出ているわけでもないのに、彼氏と連絡が途絶えてしまうと「もしかして自然消滅を狙われているの?」と不安に感じてし...
カレの部屋に行ってみたら、ゴミ屋敷……とまではいかないけど、モノが散乱していてごちゃごちゃ。服を置いたらホコリまみれ。...
恋人やパートナーとの連絡ツールとして、ほとんどの人がLINEを活用していることでしょう。そんなカップルの中でも、今回は...
10代、20代の頃、たくさんの恋愛を経験をしている人は多いでしょう。「好き!」と思ったら、後先考えず、思いのままに行動...
相手が自分の思うように動いてくれない……なんだか不満がたまってモヤモヤする! パートナーに対して、そう感じた経験はある...
ぶりっ子と言えば、「男性からは好かれるけれど、女性からは嫌われる」というイメージがありますよね。でも、それはひと昔前の...
LINEって顔が見えない分、気が大きくなってしまうんですよね……。それが原因なのか、勘違い男たちはめんどくさい痛いLI...
女性の顔のタイプを動物にたとえた時、“たぬき顔”や“きつね顔”で区別することがあります。実は、自分がどちらのタイプなの...
男性から愛される女性を見ると「羨ましいな」と思いながらも、「でも、どうせ私は美人じゃないし……」なんて諦めてしまう人も...
コロナ禍においてこれまでの生活が一変し、恋人や夫婦、ビジネスでの人間関係もぎくしゃくしているという声が少なくありません...