おなかが鳴るの恥ずかしい!【専門家監修】ギュルギュル音を止める対策

コクハク編集部
更新日:2024-02-01 06:00
投稿日:2024-02-01 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
 そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。

自分らしく…!(漫画:腹肉ツヤ子)
自分らしく…! (漫画:腹肉ツヤ子)

1. 寝る前にいつもおなかが鳴ることに悩んでいます

 あかりさん(30歳女性/仮名)の方からご質問をいただきました。

夜寝る前に横になるとおなかが毎回鳴るんです。ギュルギュルと…。抑えようにも抑えられず悩んでいます」

「それは確かに恥ずかしいわよね」

 えりのボスは深く頷いています。

「夜は静かなので、余計におなかの音が響いてしまって…。家族に聞かれて恥ずかしい思いをしています」

 おなかの音で真剣に悩んでいるあかりさん。これは放っておけません!

2. 横になるとなぜおなかが鳴るの?

ずっとギュルギュル鳴っている…(写真:iStock)
ずっとギュルギュル鳴っている… (写真:iStock)

おなかが鳴る音は、医学的には『腹鳴(ふくめい)』というの原因は、蠕動(ぜんどう)運動という、消化器官が収縮するときに起こるのよ。とくに、蠕動運動が強くなった場合におなかがギュルギュル、グルグルと鳴るわ」

「じゃあ病気じゃないんですね」

「基本的に、腹鳴は食後や空腹時に起こるものだけど、おなかを壊しているときに起こるものもあるわ。『乳糖不耐症』という、乳糖を消化できない体質の方が乳製品を摂取したときに起こるもの。

 あとは、悪玉菌の増加による腸内環境の悪化。胃腸はナイーブだから、ストレスが原因によるものもあるわね。

 下痢、腹痛、吐き気などの症状がみられる場合は『過敏性腸症候群』『細菌性胃腸炎』『ウイルス性胃腸炎』などの疑いもあるから、自分で結論を出さずに、まずは病院を受診してみるといいわ」

「まずは病気が原因かどうかを確かめてみます」

「腹鳴が病気由来のものではないなら、きちんと胃腸がはたらいている証拠だから、深刻に心配することはないの。ただ、そうは言ってもレディならおなかの音は気になるわよね。

 そんな方に、おなかの音を抑えるための対策を伝授するわね」

3. 今鳴らないで!そんなときにできるカンタン対策

 今日から気軽に実践できるおなかの音の対策を3つ、ご紹介します。

3-1. ツボ押し

 とっさにできるおなかの音対策としては、ツボ押しがおすすめです。おなかの音を止めるのに適したツボは2つあります。

・合谷(ごうこく)

 手の親指と人差し指の合間の、少し窪んだ場所にあるツボです。幅広い不調に対応できるため万能ツボと呼ばれます。おなかの音を止めるのにもおすすめです。

・足三里(あしさんり)

 ひざのお皿から指4本分下にあるツボです。脚の疲れをとるだけでなく、胃腸機能を改善する効果があるといわれています。

 ツボを押すときは、あまり強く押さないように気をつけましょう。軽いタッチで、指の腹で垂直に押すといいでしょう。

食生活を改善しよう(写真:iStock)
食生活を改善しよう (写真:iStock)

3-2. 腸内環境改善

 悪玉菌が増加して腸内環境が悪化すると、おなかのなかにガスが発生しやすくなります。おなかの音の原因にもなるので、腸内環境を改善し、ガスがたまりにくい食生活を送りましょう。

 おなかのガスの原因になりやすい食品は以下の通りです。

・乳製品
・発酵食品
・小麦
・サツマイモ
・炭酸飲料

 人によって体質的に合う、合わないものは違います。おなかの調子が悪くなりやすい食品を特定し、摂取量を控えるのもおすすめです。

 また、きちんと噛んで食事をするのも重要です。噛む回数が少ないと、消化の助けをする唾液が十分に出ず、飲み込む際に余計な空気もとり入れてしまい、それがガスの発生率を高めます。

 また、ストレスや疲労も腸内環境悪化のもとです。小さなことでクヨクヨせず、しっかり休息をとり、健康的な生活を送ることで、腸内環境も落ち着いていきます。

3-3. 事前にストレッチをしておく

 適度なストレッチは、おなかの音対策になります。おなかのガスを抜く、おすすめのストレッチをご紹介します。

a. 仰向けに寝て、両ひざを手で抱える
b. ひざが胸に当たるくらいまで引き寄せ、そこから上体を起こす
c. そのときに太ももをおなかに押しつけ、ゆっくり呼吸をする
d. 体勢を戻して、繰り返す

 無理のない範囲で行うことが大事です。首や腰などに持病がある方は、控えてください。

4. 腸を整えるには漢方薬を使うのもおすすめ

漢方に頼ってみて(写真:iStock)
漢方に頼ってみて (写真:iStock)

 おなかが鳴る悩みには、腸内環境を整えるはたらきが期待できる漢方薬もおすすめです。漢方薬は、植物、鉱物などの、自然由来の生薬をもとに作られていて、西洋薬よりも副作用リスクが低いともいわれています。

 腸内環境のバランスを整えるには、「腸の動きを正常化する」「腸内細菌のプレバイオティクスを増やす」「自律神経のバランスを整えて、ストレスによる腸内環境の悪化を防ぐ」といったはたらきを持つ漢方薬を選びます。

 腸のはたらきがよくなることで栄養が体中に届けられ、肉体や精神の疲労が軽減したり、美容に役立ったりするのです。

 便通を整える漢方薬をご紹介します。

<便通を整えるおすすめの漢方薬>

・防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん):余分な熱を発散し、便を出しやすくする漢方薬です。油ものやお酒が好きで脂肪がついているタイプに適しています。

・麻子仁丸(ましにんがん):からだの水分の巡りが悪く、便秘傾向にあり、コロコロしたウサギのような便が出る方におすすめです。腸を潤し、便を出やすくします。

・加味逍遙散(かみしょうようさん):エネルギーの気の流れをよくするとともに、栄養を行き渡らせ、ストレスなどの精神神経症状を和らげます。便秘傾向の方に用いられます。

 最近は、スマホで気軽に専門家に相談できるオンライン個別相談も話題です。スマホで完結できるので、対面では話しづらいことも気軽に相談が可能。お手頃価格で不調を改善したい方は、医薬品の漢方をチェックしてみましょう。

5. おなかの音、あまり悩みすぎないで

相談して良かった(写真:iStock)
相談して良かった (写真:iStock)

「えりのさんに話を聞いてもらえて、スッキリしました」

「おなかの音は、胃腸が頑張っている証拠なのよ! 誇らしいことでもあるの。病気が原因でない場合は、あまり気にしすぎないことも大事よ」

「そうですね。今日は本当にありがとうございました」

「また何かあったら気軽にいらっしゃい」

 優しい表情でサロンを去っていくあかりさんを、えりのボスは笑顔で送り出しました。

★サロン「コクハク」のオーナー えりの

 顔と口調は若いものの、年齢不詳。タヌキか妖怪の噂も囁かれる謎めいた主人だが、ココロやカラダ、健康に関する知識はズバ抜けており、何気にハイスペック。ムスメ時代に苦労してるため、自分より“後輩”の女にはしあわせになって欲しいと願っている。愛称は、えりのボス。

(漫画/腹肉ツヤ子

  ◇  ◇  ◇

<この記事の監修者>

あんしん漢方薬剤師 中田 早苗(なかだ・さなえ)

 デトックス体質改善・腸活・膣ケアサポート薬剤師・認定運動支援薬剤師。病院薬剤師を経て漢方薬局にて従事。症状を根本改善するための漢方の啓発やアドバイスを行う。健康・美容情報を発信するMedical Health -メディヘルス-youtubeチャンネルでは、お薬最適化薬剤師として「無駄な服薬はお財布と体の敵!」をモットーに薬の最適な選び方を解説する動画を公開中。症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホ一つで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でも薬剤師としてサポートを行う。

「あんしん漢方」を詳しく見てみる

YouTube「Medical Health CH」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


マンホールを歩くのもダメ? アレルギーがしんどい人の苦労エピソード
 食物や花粉、金属に虫など、アレルギーにはさまざまな種類があります。アレルギーでしんどい状態は、体験してみないとなかなか...
40代女が陥りやすいショートヘア失敗回避策 我慢すれば済む話ではない
 流行りのショートヘアで、小顔を目指すつもりが、「思ってたのと違う!」と鏡の中の自分にツッコミを入れる女性は多いようです...
40代でも絶対に諦めない! パサつき原因&ツヤ髪を取り戻す4つの習慣
 40代以降の見た目年齢を決める大きな要素が、髪の毛です。40代を超えると、髪がパサつき、白髪も増え、残念な印象に……。...
美髪の秘訣はマヨネーズでマヨシャン!? 人には言えないオモロ美容法6選
 世の女性の多くは、綺麗になるためにいろいろな努力をしています。筋トレやスキンケア、エステなど、良いと言われたものはすべ...
今さらですが「ヌン活」ってなに? 赤っ恥をかかない服コーデの正解
 肌寒くなってきたこの頃、秋本番です。秋といえば、グルメやスイーツですが、より優雅に雰囲気まで味わうなら「ヌン活」がおす...
性交渉でできもの!?【専門家監修】デリケートゾーンの異変とケア方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ショック! まつ毛サマがごっそり抜けた…今すぐ見直したい5つの悪習慣
 洗顔やメイクの際、まつ毛がごっそり抜けた経験はありませんか? 突然抜けたら、誰だってびっくりしますよね。「どうしよう…...
40代はVIO脱毛のやり時!でもアンダーヘアどこまでなくそうか問題が…
 アンダーヘアを脱毛する若い女性が増えていますよね。でも、40代を過ぎるまで自然体で過ごしてきた女性にとっては、どこまで...
40代おブスアイメイク、同じアイシャドウでも塗り方で激変するテク3選
 アイメイクには、欠かせないアイシャドウ。毎日のメイクにおけるマストアイテムであるにもかかわらず、塗り方を間違えてしまう...
仕事終わりに突然のお誘い…ってか合コン!? ボロボロ姿を一瞬で整える法
 社会人生活を過ごしていると、「今日、◯◯社の人たちと飲みに行かない?」と仕事終わりに突然のお誘いが舞い込むことがありま...
40代でニット帽?ちょっと待った!今年こそ卒業を考えたほうがいい理由
 秋めいてきたこの頃。「そろそろニット帽でも出そうかな♪」なんて思っている40代女子はちょっと待った! もしかして、その...
“メンタル繊細”で生きづらい?【専門家監修】HSPの特徴と即セルフケア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の終わりの肌トラブル、放置プレーしてない?日焼け・毛穴・乾燥ケアを
 暑い日が続いていましたが、ようやく秋らしい気候に。夏が終わって肌の変化に気づいたり「あれ、なんか老けたかも……」とショ...
ほんのり臭ってる? 40代の加齢臭対策に「ちょっといい♡」プチプラ3選
 40代を迎えると、自分の発するニオイが、ふと気になる場面も増えますよね。「あれ? なんだか臭いかもしれない……?」とい...
大正時代の化粧品!?「コスメ今昔」パック、オイル…美への憧れは一緒
 みなさんは、普段から手にしている化粧品の昔の姿を想像したことはありますか?  筆者は先日、クラブコスメチックス...
7700円の費用対効果は?DIOR「ジャドール」で洗体→フェロモン放出!
 1本(200ml)7700円のボディソープを購入しました。200mlといえば、水コップ1杯分の量です。もちろん、こんな...