美的3月号“完売ポーチ”実力は?コスメデコルテの美容液はありがたすぎる

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2024-02-02 06:00
投稿日:2024-02-02 06:00

諭吉コスメは付録で試してから♪

特別付録2

・新作「AQ アブソリュート エマルジョン ブライト」+「AQ アブソリュート ローション ブライト」ミニボトル(各14mL)
・年間ベスコス受賞の名品「ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト」(パウチ2包)

 肌のハリやツヤがなくなってきたな…と、デパコスのスキンケアに切り替えようと決意しました。

 しかし、美容液って高〜いと、購入をためらっていたのでこの付録に飛びつきました!

 肌に合うかを付録でパウチ2包分試せるのが助かります。

 パウチ2包分といえども495円分なのには驚きです。

 ミニボトルは新作の美白先行乳液と美白化粧水を約7回分たっぷりと試せます。

  ♢  ♢  ♢

・「AQ アブソリュート エマルジョン ブライト」200mL/11,000円(税込)の14mL→770円分
・「AQ アブソリュート ローション ブライト」200mL/11,000円(税込)の14mL→770円分
・「ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト」40mL/16,500円(税込)の0.6mLパウチ2回分→495円分

 合計2,035円でした。これにポーチまで付いて980円はお得すぎます!

 やっぱり“諭吉越えコスメ”は付録で試してから購入したいところ。

まとめ

 3月号はVoceの付録も超豪華でした。

 通常版は「M・A・C スタジオ ラディアンス セラム ファンデーション NC155ml(約10回分)」。

 ファンデーションも失敗したくないアイテムなので、しっかり試せるサイズが付録だと重宝しますよね。

 美容雑誌を見かけたら即ゲットがおすすめです!

 私は使い勝手の良いポーチや欲しかったコスメデコルテの付録だった美的を買って大正解でした♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


朝メイクたった5分で完成! 垢抜け&血色美人顔になれる時短メイク術
 忙しい朝にわずかな時間でメイクを完了させるのは、至難の業。実は筆者も、普段のメイクに時間がかかってしまうタイプで……。...
実践しませんか? 40代女性が美容のために継続したい5つのプチ習慣
「最近肌がくすんできた?」「なんだかプロポーションが崩れてきた気がする……」など、40代は美容のお悩みが増えてくる頃です...
40代はベルトコーデで差が出る! マンネリ化しない冬の着こなしアイデア
 着こなしテクニックとして身に付けておくと、おしゃれの幅がぐっと広がる「ベルトコーデ」。実は、冬の着こなしに取り入れると...
たかがパンツ、されどパンツ…久々のTバックに気づきを得た
 みなさーん、たまったストレスどうしてますか? 筆者のストレス解消法はズバリ「下着の爆買い」です。  コロナ禍以降、す...
これ何年目かな汗 ヒートテックの寿命を1日でも長持ちさせる小さな工夫
 だんだん寒くなってきたこの頃。これからの季節に大活躍するのが「ヒートテック」ですよね。でも、何年も着ているヒートテック...
40代靴下コーデの“掟”…白、黒、くすみ3色で暖かさとおしゃれの二刀流
 足元が冷える秋冬になると、困るのが足元のコーデです。でも、暖かいけど靴下コーデはハードルが高いからと、いつもパンツスタ...
最近親の認知症が気になる…【専門家監修】対応法を理解し向き合う方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
雨の日の髪の広がり・うねり対策 スタイリング剤も“晴れ”とは違うものを
 雨の日の困りごとといえば、髪の広がり・うねりですよね! 外出先で鏡を見て、爆発した自分の髪に青ざめた経験がある人もいる...
メイクの時間は何分?0.5分、20分、60分…長い派&短い派エピソード
 メイクにかける時間は、人それぞれですよね。でも、あまり人と一緒にメイクをする機会もないので、「みんなはどのくらい時間を...
激辛の魔力にハマった…“お尻”とも相談!体を壊さない注意点&楽しみ方
 激辛料理にハマる人は多いですよね! 辛いものを食べると、なんとも言えない刺激と爽快感があるので、つい癖になってしまいま...
また「ささくれ」が…涙【専門家監修】位置や程度で分かる健康チェック
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「涙袋」が痛く見えないコツは? やっちまったNGメイクを参考にして
 涙袋メイクは簡単に目の縦幅を広く、大きな目に見せることができるので、毎日欠かせない人も多いのではないでしょうか? 筆者...
マンホールを歩くのもダメ? アレルギーがしんどい人の苦労エピソード
 食物や花粉、金属に虫など、アレルギーにはさまざまな種類があります。アレルギーでしんどい状態は、体験してみないとなかなか...
40代女が陥りやすいショートヘア失敗回避策 我慢すれば済む話ではない
 流行りのショートヘアで、小顔を目指すつもりが、「思ってたのと違う!」と鏡の中の自分にツッコミを入れる女性は多いようです...
40代でも絶対に諦めない! パサつき原因&ツヤ髪を取り戻す4つの習慣
 40代以降の見た目年齢を決める大きな要素が、髪の毛です。40代を超えると、髪がパサつき、白髪も増え、残念な印象に……。...
美髪の秘訣はマヨネーズでマヨシャン!? 人には言えないオモロ美容法6選
 世の女性の多くは、綺麗になるためにいろいろな努力をしています。筋トレやスキンケア、エステなど、良いと言われたものはすべ...