更新日:2024-03-06 06:00
投稿日:2024-03-06 06:00
本当に仕事ができる人は効率よく仕事をし、遊びも睡眠もきちんと時間を確保する余裕のある人が多いですよね。
一方、仕事ができない人ほど「仕事やってるアピ」をしてくる傾向が…。「忙しい私って仕事できるでしょ?」と仕事やってるアピールをして、自分に酔っているのです。
今回は仕事やってるアピールがひどいLINEを3つ、ご紹介します。
忙しい私すごいでしょ! 仕事やってるアピがひどいLINE
1. やばい昨日も2時間…
いつも仕事やってるアピールをしてくる女友達からのLINEです。ある時、会う約束の前日に、「明日、何時にする?」とLINEを送ったこちらの女性。
すると「何時でもいいよ! 今月ずっと忙しくて、睡眠時間2時間なの」と、友達からの喜々とした仕事やってるアピールがはじまって…。
さらに「ずっと起きっぱなしだから、時間は早くてもなんでもいいよー」との一言に、思わず「そんなに忙しいなら、中止にする?」と聞いた女性。
すると、「大丈夫! 慣れっこだから!」と、さらに自己陶酔した内容が届きます。
中止にしようかと聞かざるを得ないような説明をしてからの「大丈夫、慣れっこだから」の返しは、気を使った分、少しイラッとしますよね…。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
最近流行っている「ソロウェディング」をご存知ですか? ソロウェディングは、一人で結婚式を挙げたり、ドレスを着たウェディ...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
人への気遣いは大切。まったく気を遣わなければ、ギクシャクしたり口論になったりするため、最低限の気遣いは必要でしょう。
...
小学生から分厚いメガネをかけていたド近眼人生ですが、37歳で思い切ってICL(眼内コンタクトレンズ)の治療を受け視力が...
40代になって、「何か新しいことに挑戦したい」と感じる人は多いようです。でも、いざ習い事を探してみると、たくさん種類が...
「空」と「海」と「風」と…すべてが揃った特別な場所。
あの電車から、あのヨットからはどんな景色が見えるんだろう?...
口癖は、なかなか自分では気がつかないものですよね。ポジティブで前向きな口癖ならいいのですが、中にはネガティブすぎてやば...
みなさんは人と意見が違ったら、「まあ私が我慢すればいいか」と思うタイプですか?
私はずっと我慢するスタイルで生き...
コロナ禍が収まりつつあり、海外旅行に出かける人も増えてきました。
ハワイ、NY、パリなどへ向かう長距離フライトに「...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
まもなく中国圏の方々にとってのお正月「春節」がやってまいります。中国のお正月はワタクシの旦那様がシンガポール駐在時に現...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。
動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシ...
ストレスや疲れが貯まってくると、口唇ヘルペスができて黄信号を発する我が身体。よくできたヤツめ、と感心しますが、そもそも...
誰かと会話している時に、語尾にイライラもやもやしてしまうことはありませんか?
流行り言葉は目まぐるしく移り変...
2024-01-30 06:00 ライフスタイル
兵庫県神河町のサイクリングコース「越知川名水街道」にやってきた。
壮大な景色をバックに、あたたかいメッセージに...
















