BBQに憧れる40女、ほりにしコラボの日清焼そばU.F.O.に焦げ野菜をIN

コクハク編集部
更新日:2024-05-07 06:00
投稿日:2024-05-07 06:00

いざ、オープン!

 開けてみるとこんな感じ。ソースの小袋と、噂の「ほりにし監修オリジナルスパイス」が入っておりますよ。

 熱湯を入れて3分。ソースはフタの上で温めておくそうです。

 丁寧に湯切りをしたら、

 ソースをダバーッ。

「ほりにし監修オリジナルスパイス」をパラパラー。

 はい、完成です!

 麺にスパイスの粒々がからんでるのが、わかるかな? シンプルなソース焼きそばよりもピリッとしたスパイスの香りがします。これは食欲をそそられる。いっただきまーす♡

 もっちりとした麺にソースがよく絡んで、無限に食べられそうな気配。ソースもこってり甘辛く、ほんのりただよう肉の風味がたまりません。

 そこに「ほりにし監修オリジナルスパイス」が味に深みを与えてくれます。さわやかなスパイスの刺激もGood!

リアルを求めて…

 ここで、よりBBQらしさを出すために、ちょっとだけ魔改造。

 BBQの〆の焼きそばに欠かせないもの――。それはズバリ「焦げ野菜」でしょう!(編集K調べ)。

 鉄板の上にぽつりぽつりと散らばる焦げ野菜の切れ端が、めっちゃ好きなんですよ。ええ、貧乏性ですが何か?

 冷蔵庫にあったキャベツと人参をあえて焦がして、U.F.O. にドーン!

 そして実は、我が家にもシレっとある「ほりにしプレミアム」で“追いほりにし”をすれば、おお! より「〆の焼きそば」に近づいたぞ!

 焦げキャベツがいい仕事をしています。しんなりしたキャベツの心細い食感が、BBQの終わりの寂しさを醸し出してるー。

 あっという間に完食しました。おいしかった! 普通のソース焼きそばよりも、味に深みがあって筆者の好みドストライクでしたぞ。日清食品に敬礼!

 でも、やっぱりBBQしたかったなあ。次のチャンスは夏休みかな? だれか筆者とガチBBQしてくれませんか~(笑)。

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「海鮮アボカド納豆」ドカ食い防止!お腹回りが気になったら
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
「ジャガイモ酒盗バター」至福の∞ループ!酒盗は業スーでも
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
「牡蠣の味噌漬け」粉チーの至福ってやつは…濃縮うま味が◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
「春キャベツとサバ缶のアンチョビー風味」パスタ投入? もちろんグー!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
自販機で購入!注目食材「ビーフン」を食す 2022.4.14(木)
 ロシアによるウクライナ侵攻の影響で小麦の高騰が続いています。食品メーカーのはごろもフーズは2022年2月の出荷分からパ...
「新玉ネギのピザ風チーズ焼き」生地不要、春の定番に決定!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
「砂肝とセロリのサラダ風」苦手な人もたっぷりイケちゃう!?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
「洋風お刺し身」にんにくは皿に塗り込むぐらいがちょうど◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
「ちいかわ」マカロン かわいすぎて悶絶♡ 2022.4.9(土)
 人気イラストレーターのナガノさんが描く「ちいかわ」と洋菓子店「ダロワイヨ」がコラボしているのを知っていますか? かわ...
「マグロとアボカドのタルタル」わさびの“軽ツン”がクセに♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
コンビニでおいしく手軽に「タンパク質」を 2022.4.7(木)
 最近筋トレを始めました。毎日自宅でYouTubeを見つつ、引き締まった体を夢見て頑張っています。  筋トレに必須なの...
「塩豚のポトフ」胃に染み渡る~!調味料いらずの洋風おでん
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
「豚バラ肉のビール煮込み」うま味の秘密は西洋のかつおぶし
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
【ハーゲンダッツ】新シリーズを食べ比べ 2022.4.2(土)
 3月15日から期間限定で新発売されている「ハーゲンダッツ」の新シリーズ。ミニカップ クラシック洋菓子「ナポレオンパイ~...
「生ハムとウフブルイエ」普通の卵でもリッチな風味の秘密は
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
サイゼリヤ「ラムのランプステーキ」を食す 2022.3.31(木)
 3月9日にサイゼリヤが“2022年春のグランドメニュー改定”を行いました。それに伴い、2021年3月に発売された「ラム...