更新日:2024-05-19 06:00
投稿日:2024-05-19 06:00
3. いないとすぐバレる
「子どもの人数が少ないので、どの人がどの子のお母さんなのかすぐに分かるんです。もちろん、役員や係決めの会合があれば、誰が来ていないかもすぐ分かります。
だからこういうLINEのやりとりも多いですね。『あの子のところまた来てない!』と騒ぐ人もいるほどです。
こういう愚痴はあまり好きじゃないんですけどね。でも誰が来ていないか分かるような少人数の田舎で係の分担から逃げようとするわけですから、正直言われても仕方ないのかなって思う部分もあります」(36歳・医療事務)
話によると、子どもの同級生は13人なのだとか。それなら「あのお母さん来てない!」とバレてしまうのは仕方ないですよね。
このように、狭いコミュニティで陰口を叩かれるのも田舎あるあるなのかもしれません。
広々とした環境だけど人間関係は窮屈かも
田舎は自然豊かで広々とした環境ですが、人間関係は限定的かつ濃厚なため、都会より窮屈に感じる人もいるかもしれません。
地元住民だけで一致団結しているような地域もありますから、将来的に移住を考えている人は、下見ついでに地域の文化やしきたりも確認しておくことをおすすめします!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
よ~く見てください。
恋のバトル真っ最中。にゃんたま君が最も忙しい季節に、少しカラダが汚れた三毛猫(柄が薄いタ...
雨の多い梅雨時期には洗濯物が溜まりがち。重い腰を上げて部屋干しをしたのに、洗濯物から生乾きの臭いがしてうんざりしてしま...
これから日本も夏本番。
ここ数年、夏が来るたび思うのですが、ワタクシが中学生の頃になんだか必死に覚えた「ケッペ...
大好きな彼の自宅に、私物を置いて、他の女性へ“けん制”をしたいですか? モテる彼と付き合っている女性ほど、そんな心理に...
にゃんたまωを見せてください!
いいよ~! オッケーにゃ~ん!
…と、なかなかすぐにいきませんが、どん...
ホストクラブといえば、髪を綺麗にセットした綺麗なお兄さんが女の人とお酒を飲んでくれる場所。最近はいろいろなタイプのホス...
猛暑が続く近年、熱中症対策としてクーラーをかけるのはもはや当たり前ですよね。でも、屋内ではどこもかしこもクーラーが効い...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
歌手で俳優の星野源さんが、ラジオ番組で、SNSのアイコンに自分の画像を使われることにはっきりNOを示しました。有名人で...
世界一多くにゃんたまを撮影している私ですが、以前ご紹介した歴代5本指に入る魅力のにゃんたまの気になるイケ面を公開!
...
保育園コンサルタントの小阪有花です。チャイルドカウンセラーのお仕事もさせてもらっている私のもとには、お子さんに関するさ...
梅雨は紫陽花の季節。小さな花をたくさん集めて丸く咲く紫陽花(あじさい)は、雨に濡れると美しく輝き、憂うつなはずの重い気...
ニャンタマニアのみなさまこんにちは!6月なのに暑い日が続きますね。
にゃんたまωって、温めちゃいけないそうなん...
今も昔も、「親」は自分の子どもと他の子どもの成長をつい比べてしまいがち。でも、結論を言うと、できるできないを比べても何...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
きょうも世界一かわいい下ネタ、にゃんたまωにロックオン。
おなかすいた~。ごはんのじか~ん!目の前をにゃんたま...