更新日:2024-05-28 06:00
投稿日:2024-05-28 06:00
喧嘩、不倫、借金、教育方針の違いなど理由はさまざまありますが、現在進行形で「夫と離婚しようかな」と考える女性もいるのではないでしょうか? でも、思いとどまった先に幸せが待っている場合もあるようですよ!
離婚しなくてよかった〜! その後の幸せエピソード4選
もちろん精神的に限界を感じていたり、夫から被害を受けていたりするなら離婚するのは正しい選択です。しかし、そうではないなら思いとどまることで新たな展開&幸せが訪れるかも。
あなたもこんな未来を期待できそうなら、もう少しじっくりと考えてみてはいかがでしょうか?
1. 子どもがお父さんっ子
「子どもが4歳の頃に夫の浮気が発覚して、離婚したいと思っていました。でもそのとき、私は無職だったので思いとどまったんです。
それからなんだかんだ8年が経ち、中学生になった息子は夫のことが大好き。『お父さんの息子でよかった』『お父さんみたいになりたい』と言っている姿を見るたびに、離婚しなくて正解だったのかもと思うようになりました」(42歳・受付)
子どもがお父さんっ子に育ち、「この子のために離婚しなくてよかった」と感じている様子。愛する父、尊敬する父と一緒に過ごせている今、息子さんは幸せでしょう。
2. 働けなくなった自分を支えてくれた
「しょうもない夫婦喧嘩が絶えなくて本気で離婚を考えました。そんなときに私が体調を崩してしまって。病院に行ったら、手術と長期にわたる治療が必要と言われたんです。
仕事を辞めざるを得なくなって、夫を頼ることに。それだけでも離婚しなくてよかったと思ったんですが、『俺が守るから』と夫に言われて涙が出ました。そんな夫との離婚を考えていた自分が情けなく感じましたね」(38歳・専業主婦)
喧嘩が絶えなかったものの、夫は妻を本気で愛していたのでしょう。病気になった自分を「守る」と言ってくれた夫を、尊敬するようにもなったそうです。
ラブ 新着一覧
謙虚さを持ち合わせている人って、とても魅力的ですよね。普通の人間関係だけに限らず、謙虚な女性は男性にもモテます。そこで...
気になる彼の好みのタイプが自分とかけ離れているという時、あなたならどうしますか? 男性にとって、見た目や性格のフィーリ...
アラサー以降の年齢になると「次の恋愛は絶対最後にしたい!」と一度は固く決心しますよね。今、気になるカレがいたり、すでに...
似た髪型や服装、メイクの「量産系女子」なんて言葉が流行っていますよね。このように、女性はなにかと「みんなと同じ」を好み...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.20〜女性編〜」では、結婚の約束をした彼氏が自分を避けているように感じる女性・Tさんの心情を...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。もうすぐクリスマスがやってきます。恋人がいる人は楽しいことをイメージしてワク...
わがままな彼氏と付き合うと、毎日本当に疲れますよね……。「甘やかされて育ってきただろうからどうしようもない」なんて、諦...
幸せな時間っていつまでも続くような気がしてしまいますよね。失ってしまえば、なんてことなかった日常って本当に尊いものだっ...
長引くウィズコロナ生活により、出会いのシーンも大きく変わり始めています。そんななか、活発なのはマッチングアプリ。自宅に...
誰もが羨む“美人”を見ると、「きっとモテるんだろうな」と誰もが思うもの。しかし、美人なのになぜかモテない「非モテ美人」...
「気があるの?ないの?どっち!?」とイライラしてしまう、回りくどい男性っていますよね。男らしくストレートに話せばいいのに...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
気になる男性とLINEを交換したのはいいものの、その後のやりとりに脈が感じられないことってありますよね。実は、男性は「...
男性から聞かれて困るのが「好きなタイプは?」という質問。皆さんはどう答えていますか? 女子トークではなんでも言えちゃう...
年下男性を好きになった時、女性は「年上だから……」と引け目を感じてしまいがち。なかなか自信が持てず、アプローチすること...