品薄なヴァセリンパック。試しにバームを直塗りしたら“ギョッ”な事態に…

コクハク覆面調査班 「コクハク」中の人
更新日:2024-05-28 06:00
投稿日:2024-05-28 06:00
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口コミがいまいち信じられなくて迷う」「芸能人プロデュースだけど、本当にいい商品なの?」etc……こんな声にお応えするべく、コクハク編集部では覆面調査班を設置! 忖度なしでレビューします。

【メンバー】

☆美容業界歴15年以上の美容マニア・華子(30代後半)

☆女性メディア経験豊富な編集者・ナナエ(40代後半)

☆モテを追求し続けるライフスタイルオタク・ズッキュン丸美(40代前半)

☆駆け出し美容ライター・チビ子(20代後半)

【今回のブツ】Unileverの『シートマスクパック』23ml (330円・税込)

 ヴァセリンといえば、透明でべっとりしたジェルタイプが定番。そんなヴァセリンのシートパックが、今SNSでバズっているんです!

 でも、普通に考えたら、あえて「パック」にしなくても、ヴァセリンを顔に塗れば済む話なのでは…って思いませんか?

 パックになると、なにがどう違うんだろう…?と気になったチビ子は、Amazonでポチッとしつつ、お試ししてみることにしました!

これ大丈夫なの?珍しい白いクリームタイプのパック…

 日本発のパックかと思いきや韓国発の製品です。

 余談ですが、韓国のDAISOでお土産として購入する日本人も多いそうです。保湿タイプ、栄養タイプ、水分タイプの3種類で、お肌の状態に合わせて選べます。チビ子は日頃から肌の乾燥が気になるので、今回は保湿タイプのパックを選びました。

 ところが、ここでいきなり出鼻をくじかれる展開に!

 封を切って中を覗いてみると…、液が真っ白ではありませんか! まるでパックが乳液に浸されているかのよう。いかにもヴァセリン風の半透明の製品を想像していたので、これ、大丈夫なの?って、不安がよぎりました(笑)。

「もしやヴァセリンって名前だけで、全く別の成分…!?」という不安から成分表記を見て、ほっと一安心。

「ヴァセリンパック」というだけあって、ヴァセリンと全く同じ成分が入っていました!

 よかった、よかった〜。

きちんと貼るのに苦戦する形状

 この日は、洗顔後タオルで軽く拭いてから、パックを貼り付けました。

 サイズがやや大きめで1cmほど余ってしまい、パックのふちが髪の毛の部分についてしまっている…。でもパックが小さくて足りないよりは、いいですよね。

 全体的に大きいわけではなく、鼻まわりだけは少しシートの長さが物足りないという中途半端なサイズ感です。

フェイスパックの切れ込みがない問題

 日本製のものにはほぼ必ずある「切れ込み」もないので、空気が入らないようにパックを貼り付けるのは少し難しいです。

 失礼ながらも、この時点でチビ子は戦意喪失…。「ヴァセリンパックは、本当にバズっているのか?」と考えつつ、10分ほど待ちました。

 さて! 10分経ったので、おでこから順番にパックをゆっくりと剥がして、残ったクリームを顔に馴染ませていくと…。

 お? おおお?

 ここで、嬉しい驚きが!なんと、肌が手に吸い付くような感覚…!驚くほどもっちりとした手触りです。

 クリームタイプなのに、ベタつきは全然なく、むしろ気持ちのいいほどの保湿効果を感じます。しかも次の日の朝も、しっとりとしていて化粧ノリもよかった気がします。

コクハク覆面調査班
記事一覧
「コクハク」中の人
美容業界歴15年以上の美容マニア&化粧品検定1級ホルダー、経験豊富な編集者、モテ追求オタク、駆け出しライターらによる30代・40代の辛口先鋭集団。男の趣味は違えど、三度の飯より買い物が好き。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


20代女子が再現する「昭和のリバイバルメイク」の落とし穴。黒のリキッドアイライナーは“鬼門”です
 リバイバルメイクは懐かしさと同時に、どこか新しさを感じさせる魅力がありますよね。しかし40代が昭和メイクをそのまま再現...
ブラの跡が消えないんだけど…! 年齢のせいだと諦める前に知っておきたい原因と対策
 着替えようとした時、背中や肩にブラの跡がしっかりついて消えないことはありませんか? 放っておくとかぶれて赤くなったり、...
40手前で老眼疑惑!?【薬剤師監修】目がかすむ…酷使による「アイフレイル」ってなに?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代の「顔色悪い」問題を救う2アイテム! C塗りとW塗りをお試しあれ♡
 新年は、メイクにも変化を取り入れたくなるもの! 大人世代が簡単に、かつ瞬時に垢抜けを狙うなら、ベースメイクにおけるカラ...
眼瞼下垂を治したい! 美容外科界隈で「世紀の大発明」と呼ばれる手術とは?【目元の美容専門医師が解説】
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。今回は『眼瞼下垂につ...
白髪以上に40代のパサパサ髪は老けて見える説…【薬剤師監修】更年期の“老け髪”対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ウン十年生きてもメイクが苦手! おてもやん、人食いおばば…勇気が出る!? メイク失敗あるある6選
 メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
前髪がぁぁぁぁ!伸ばしかけのイライラを軽減、40代に似合うアレンジ術
 前髪を伸ばしたい時、伸ばしかけの期間の煩わしさに耐えられず、結局前髪を切ってしまった経験のある人は多いはず。でも、この...
年間1,000以上の化粧品類を試して実感!忖度ナシで美容家が溺愛する部門別「超厳選4アイテム」
 みなさんは今年、どんな美容アイテムとの出合いがありましたか? 仕事柄月に100以上、年間では軽く1,000を超える国内...
初めてのTバック。冬でも履くのがおすすめな6つの理由、汚れとか気にならない?
 女性がTバックを履く時といえば、下着のラインが透けやすい夏場や、彼氏とのデートの時が多いですよね。冬にまでTバックを履...
なぜ人は酒に酔うのか?【薬剤師監修】さらば泥酔! 酒好きのための「上手な飲み方」完全ガイド
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
国民・玉木代表は好みだった? アラフォー女性「ハデなおばさん化」を回避する方法
 一時期世間を騒がせた、国民民主党の玉木雄一郎代表(来年3月3日まで役職停止)の不倫。特にお相手女性のファッションには、...
20代女子から“ママ活メイク”認定されるのは納得できん! 40代の上品な若作りメイクテクは?
 若作りを意識しすぎるアラフォー女性は気を付けて! もしかしたら年下女性から「あのアラフォー女性、もしかしてママ活中!?...
ボサ、ツル、ハミ、ポロリ…。セクシー下着&アンダーヘア処理の赤っ恥失敗談7選
 恋をした女性なら、一度はセクシー下着やアンダーヘアの処理に興味を持った経験があるはず。もちろん、彼氏や夫に喜ばれて大成...
生理期間は短縮できるの?【薬剤師監修】生理を早く終わらせたい、生理周期をズラしたい、生理の不快感ムリ!
 旅行や大切なイベントと生理が重なってしまい、憂鬱な気持ちになった経験を持つ女性は多いでしょう。そんなとき「生理が早く終...
40代以上「お疲れ顔」の原因は? 面倒でも時間がなくても「2つの工程だけ」は省略してはいけない
 40代後半くらいから、きちんとメイクもしているし、スキンケアにも気を配っているのに「疲れてる?」と聞かれてしまう頻度が...