更新日:2025-05-21 16:43
投稿日:2024-06-26 06:00
世の中には、集合時間や出勤時間にいつも遅れてくる「遅刻常習犯」がいます。彼らは、反省している顔を見せながらも、何度も遅刻を繰り返すのが特徴。周囲の人は正直迷惑ですよね…。
今回は、遅刻常習犯から遅刻言い訳LINEが届いた時の返信の最適解を3つ、ご紹介。
文面では平常心を装ったり、寛容さを演じても、腹の中では激オコな“笑面虎(しょうめんこ)”なんだと感じ取ってもらえますように!
遅刻常習犯にはこれがきく! 遅刻言い訳LINEへの最適解3選
1.「何か悩んでることでもある?」
こちらの男性は、仕事にいつも遅刻してくる絵にかいたような遅刻常習犯。上司の女性は、いつも頭を悩ませてきたそうですが「大袈裟に心配する」という方法で遅刻がかなり減ったとか…。
ある日、いつものように遅刻の理由をLINEで送ってきた彼に、「それは大変だったね! でも、先週も先々週も、いろいろな理由で遅刻してたけど大丈夫? 何か悩んでることある? じっくり聞くよ?」と大袈裟に心配してみたそうです。
すると男性からは「全然大丈夫です!」との返事が。すかさず「そうは思えないけど。こんなに遅刻が続くの普通じゃないし」と送ったといいます。
それから、遅刻の言い訳LINEが届くたびに「本当に大丈夫!?」と心配し続けた結果、うざいと思われたのか遅刻が減ったそう(笑)。こんな強硬手段もありですね!
【合わせて読みたい】ミエミエの嘘でも許す! 思わず爆笑した遅刻の言い訳LINE3選
ライフスタイル 新着一覧
最近よく耳にするようになったADHDや自閉症スペクトラム。私は発達障害の専門家ではないので、それらの症状を持った子とそ...
「彼の家で掃除をしたら喧嘩になった」そんな経験がある方は多いはず。散らかった部屋を、つい片付けたくなる気持ちは分かります...
せっかくのバケーション、今年はちょっとリッチにハワイ旅行!という方もいるのではないでしょうか?でも、ハワイの情報ってネ...
きょうはリラックスにゃんたま。
くつろぎタイムに至近距離からにゃんたまロックオン! 毛色をよく見ると…にゃんと...
女性はプレゼントを送り合うのが好き。でも、気の知れた親友へのプレゼントって、好みを知ってる分、本当に悩んでしまいますよ...
カッコイイにゃんたま! 惚れ惚れしちゃいます。
クールでハンサムな見返り、抜群のポーズで見得を切ってくれました...
女性が子どもを産む――。当たり前のようでいて、でも実際は「産むか産まないか」で悩む女性がたくさんいます。そこで、私が思...
今の時期、東京より少し暖かい猫の島では、猫達の恋の季節。
オス猫達はお目当てのメス猫に必死に魅力をアピールしま...
香りが良くてトロッとした琥珀色。考えるだけでうっとりしてしまうほど、ウィスキー好きの私です。「おじさんが飲むやつでしょ...
きょうのにゃんたまは、港の復興工事が進む宮城県の猫の島より。
にゃんと!これはとてもレアなツートンにゃんたま...
朝のニュース番組の占いコーナーで目にする、その日の星座占い。どうでも良いと思いながらも、なんとなく意識しちゃったりして...
ホストクラブのホストは、いつまでもホストを続けているわけではありません。最近は30代のホストも増えてきましたが、多くは...
いつもニコニコ、口角がキュッと上がっている女性って、同性から見ても魅力的ですよね。でも、実際はというと、そんなに人生楽...
私は、いわゆる「ショートスリーパー」です。10代の頃に「1日8時間睡眠だと、人生で30年は寝てしまう!」という事実に驚...
ふっと星空を見上げてぼうっとしたい。仕事に疲れた時、人は、星を求めることがあります。以前は、たったひとりでプラネタリウ...
ニャンタマニアのみなさんはご存知と思いますが、にゃんたまを見ることができるのは猫がこちらに気を許している時。焦って見せ...