更新日:2024-06-15 06:00
投稿日:2024-06-15 06:00
何のための自立した関係だったのか
「体の関係って、たぶん世間で言われている以上に、すごく大事なんでしょうね。
でも、レスの解消方法がわからない。
今となっては、カズトに対して、どう接したらいいのかわからなくなってしまいました。
たぶん彼から見たら、私は以前よりもよそよそしいって、思われているんじゃないかな。
これじゃあ、何のために綿密に計画を立てて自立した関係を築いてきたのか、わからなくなっちゃいそうです。
こうならないために、デートの頻度や内容も細かく決めて、新鮮な気持ちを保てるルールをつくっていたのに…!
彼が何を考えているのかわからない
それに、カズトが今のレスの関係に納得しているのかわからないから、余計に不安なんですよ。心のつながりまで消えてしまうのは、絶対に避けたいですね。
なんとかしないといけないって焦っていますが、何をどうしたらいいのか、さっぱりわかりません。
レスにならないよう必死で対策をしてきたのに、私たちの対策のいったいどこがいけなかったのでしょうね…」
◇ ◇ ◇
順調だと思っていた関係に「レス問題」がじわりと影を落としていることに対して、対処法がわからず悩み続けていると明美さん。
では、恋人であるカズトさんは現状をどう受け止めているのでしょうか。次回に続きます。
ラブ 新着一覧
職場や合コン、友人の紹介やネットを通して、私たちはさまざまな人に出会います。その中で、絶対にゼッタイにぜったいに逃して...
みなさんは、“ソウルメイト”をご存知ですか? あなたの周りにいる「前にも会ったような気がする……」と思う人は、もしかし...
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。「40代...
恋人と過ごすバスタイムは、なんだか幸せなイメージがありますね。流行する恋愛映画で、カップルで一緒にお風呂に入っているシ...
カップルの付き合いが長くなってくると、意識し始めるのが「結婚」でしょう。特に女性は、出産のリミットがあることから、焦る...
恋愛がはじまったばかりのころって、彼が何を考えているのか、恋愛がこのままうまくいくのか不安でいっぱいですよね。LINE...
世の中には、星の数ほどたくさんの男性がいます。そして、それぞれ好みの女性のタイプは違うはず。それなのに、なぜかどんな男...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。女性側が母性を出しすぎて尽くすと、意外に愛されないものです。男性がグッとくる...
交際している男性がいる人は、結婚を意識している人が多いでしょう。付き合いが長くなればなるほど、将来のことを考えるのは当...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.40〜女性編〜」では、夫から前触れもなく離婚を突きつけられた女性・Kさんの困惑をご紹介しまし...
気になる男性ができて積極的にアプローチをしているのに、「ぜんぜん私の気持ちに気づいてもらえない」と、やきもきしている女...
長引くコロナ禍では、「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱え...
そもそも日本の男性は、気持ちを言葉で表現するのが苦手なタイプが多いので、彼女に「愛してる」と言わない男性が多いそうです...
星野源さんと新垣結衣さんなど、最近は芸能人の電撃結婚報告が相次いでいますが、芸能人でなくても「私も結婚を電撃発表したい...
好きな彼に告白したいけれど勇気はない……と悩んでいる人は多いはず。そんな時は、おまじないのパワーを信じてみるのも良いか...