8年前に“ゆるFIRE”した男 新NISAより確実なリターンは自分への投資

山口明 プロ童貞・現代アーティスト
更新日:2024-07-13 06:00
投稿日:2024-07-13 06:00
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳の時に仕事中心で働く生き方をドロップアウト。現在は悠々自適な老後(?)を送りながら、還暦過ぎの童貞として注目を集めています。

仕事を辞めたら「FIREですか?」

 何を今さらと思う人もいると思うけど、ここで改めてFIREの話をしたいと思う。

 FIREとは、Financial Independence, Retire Early(経済的に自立し、早く引退する)の略で、40歳前後でのリタイアを目指して投資や節約などで貯蓄し、その後は資産運用などで生活することを指すよね。

 2010年代後半にアメリカで広がりをみせた動きで、リーマン・ショックを経験して経済的な豊かさに疑問を持った人たちが担い手だったんだけど、その後のコロナ禍も拍車をかけたようで、少し前からまた注目されている。

 ここ日本でも、既存の経済活動に疑問を持つ若者を中心に共感が広がってるみたいで、2016年に56歳でデザイナーの仕事を辞めた時、若い知り合いに「もしかしてFIREですか?」と聞かれたよ。

 オレの場合は貯蓄もたいしてないし、資産の運用なんて当然のようにやってないから、ただ失業して社会から転がり落ちただけ…なんだけど(笑)。

【読まれています】自分を「幸せじゃない」と思う人に62歳の童貞が伝えたいこと

不安定で予測不能な世の中で…

 保守的な考え方かもしれないけど、ろくに金融の知識もない人がFIREに憧れて資産運用とか投資を始めても、あんまりうまくいかないと思うのよ。少し前からいろんなところで激推しされる「新NISA」とかもどうなんだろう?

 国も非課税と謳っているだけで「絶対に儲かる」とはひと言も言ってない。メディアの煽りもあるし、国のお墨付きで誰もが安全に儲けられると勘違いしちゃってる人とか多いんじゃないかな。一部専門家の間では今から始めても「3年後にはカネを失う」とか言われているみたいだね。

 そもそも、大災害とか国際的な有事が絵空事ではなく、不安定で予測不能な今の世界で確実に儲けるって、プロの投資家でもかなり大変だよ。そう考えると、素人が意気込んでも、すぐに失敗して退場!!…なんてことになりそうじゃない?

 そこで今回は最も確実な投資先を伝授しようかと思うのよ。それはね…。

――もったいぶらずに早く教えてください!

山口明
記事一覧
プロ童貞・現代アーティスト
1960年生まれ。プロ童貞しかし、あるときは現代アーティスト。そしてまたあるときはオナニストにして予言者。しかし、その実体は無職のオシャベリ・クソジジイ。毎日、地元MAD CITY(松戸市)の平和を守る為、猫背&早歩きでパトロール。本日も童貞戦線異状なし!!
著書の「ワイルドチェリーライフ山口明 童貞力で一億総クリエーター時代を生きる」が発売中。代理人による公式Xも更新中。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


恋人と話し合い投薬治療を続けるも…また全身に湿疹が出現!
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
ズルい!「キミが1番好きだよ」の裏に隠されたオトコの真理
 気になるカレから口説かれるとテンションが上がりますよね。その気になってしまって、気がつけばお泊りなんてことも。でも、そ...
大変なことに!“にゃんたま君”がカメラバッグにマーキング?
 むむむ! くんくん! おいらの縄張りに怪しいものがあるぞ!  知らない猫の匂いがする……?  きょうは、私...
お試しの価値アリ!ふわモコ可愛い「ミモザ」の素敵な飾り方
「ウチの野菜はなんだかみんなデカ過ぎる」  お花のお買い物がてら、家庭菜園で採れるお野菜の差し入れを何かとしてくだ...
「負けられないにゃ!」“にゃんたま”が雌猫ちゃんを取り合い
 きょうは、モテ三毛猫ちゃんに群がるにゃんたま君ふたり。  こんなシーンに出くわしたらドキドキしちゃいます。 ...
皆の憧れの的…いつまでもオバサンにならない女性の特徴5つ
「あの人はいつ会っても若い」そんな女性、あなたの周りにもいませんか?  美人だから、というだけじゃない。いつもパワフル...
アナフィラキシーだった…バセドウ病治療は危険と隣り合わせ
 女性ではおよそ30〜60人に1人、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に多...
パパ活してる?してない?…男性はここをチェックしています
 パパと称するいわゆるパトロンに会ってお食事し、お金をもらう……。そんな「パパ活」というものが陰で流行っているとかいない...
解決策はコレ! 働く女性が実践すべきカレの浮気を防ぐ方法
 30歳を過ぎると、浮気されて怒る側から浮気相手として求められる側に立つことが多いです。不倫じゃんと思うことも……許すま...
プロポーズの季節…メス猫について歩く健気な“にゃんたま”君
 ネコ界ではプロポーズの時期、にゃんたま君はメス猫の後ろを、三歩下がってついていきます。  健気に毎日毎日…それは...
家族の介護に“ラク”を取り入れよう! 在宅介護のアイデア4選
 家族の介護を頑張っている人ほど、毎日のことに心が折れそうになることもあるはず。戸惑うことも多く、お手上げ状態になる人も...
アナタの人気度急上昇!「チューリップ」の飾り方テクニック
「本当の妖精って見たことある?」――。知人との他愛のない話の中で、思わず二度聞きするような質問をされたことがございます。...
ワンオペ育児はあり得ない! 見習いたい台湾パパの働き方
 最近日本では、ワンオペ育児という言葉をよく耳にします。ワンオペ育児を頑張っている日本のママさんには尊敬の念しかありませ...
ポツンと一軒家みたい? 小さな集落で“にゃんたま”を大捜索
 にゃんたまカメラマンは今日もゆく!  小さな集落でにゃんたま君がいる場所を聞き込みし、さらにそこからずっと離れた...
蕁麻疹と息苦しさで救急搬送…医者に見逃された“薬の副作用”
 女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...
令和を幸せに元気に過ごす!「赤」の名言集をお守り代わりに
 甘美な欲望に貪欲かつ忠実なオトナ女子に、オススメの作品を紹介するコクハク発のエンタメ情報です。今回は書籍、「心を元気に...