更新日:2024-07-08 06:00
投稿日:2024-07-08 06:00
何人目と結婚すれば幸せになれる? 世間で噂される定説
実は、何人目の彼氏と結婚すれば幸せになれるかについて、いろいろな実験や調査が行われているようです。
たとえば、数学者であるマーチン・ガードナーの「最低3人と付き合って、その基準以上の人と結婚するのがいい」とする説や、コメディアンで数学者のマット・パーカーの「10人付き合って一番よかった人よりも素敵だと思う人となら幸せになれる」とする説などです。
ほかにも、ある大規模調査によると「交際7人目が最も幸福度が高い」といった説も…。夫婦の相性や性格にもよるので、一概には言えないというのが実際のところなのかもしれませんね。
何人目と結婚するかよりも「幸せを見つける目」を養おう!
何人目と結婚すれば幸せとは、一概には言えません。
なぜなら、まったく同じ境遇にいても「幸せ」と感じる人もいれば、「不幸だ」と感じる人もいるから。つまり、幸せかどうかは、本人の感じ方次第なのです。
そう考えると、何人目と結婚するかより、普段から小さな幸せを見つける目を養っておいたほうが、結婚生活の中で多くの幸せを見つけられるのかもしれません。
ぜひ、今目の前にある幸せを手繰り寄せる練習をしてみてくださいね!
ラブ 新着一覧
長く付き合っていると、知らず知らずのうちにデートがマンネリ化してワンパターンになるのは、よくある話ですよね。「どうにか...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
「私の彼、こっそりキャバクラに通ってる?」「私に隠れて、女遊びをしていたらどうしよう……」などと、パートナーに対して不安...
このところずっと彼氏がいません、深志です。正直、みんな、どんな相手と付き合いたいと思っているのか本音が知りたいです! ...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
彼氏に予期せぬタイミングで別れを告げられたら、きっと多くの女性は混乱しちゃいますよね。特に、結婚を意識していたタイミン...
大好きな彼に浮気をされてしまったら、あなたはどうしますか?「絶対許さない!」と思っていても、いざとなれば「好きだから許...
「鬼嫁」として生きている妻でも、何かの拍子に、自ら“鬼嫁の仮面”を外す場合もあるようです。
魑魅魍魎(ちみもうりょう...
「恋愛と結婚は別モノ」とはよく言われることですが、その理由は種々様々にあるようです。今回は、相性ピッタリでお似合いカップ...
女性が嫌う女は、学校のクラスに一人は存在するでしょう。そんな彼女を読み解いていくと「生理的に受け付けない」には理由がち...
「出会いの場に行っても、声をかけられない」「でも、自分から声をかけるのは恥ずかしいし、他の女性の目も気になる」「自分磨き...
モラハラ男との離婚は、協議が調わずに、調停にもつれこむパターンも少なくありません。さらには、調停の場で驚きのアンフェア...
夫のモラハラ行為に耐えかねての心療内科通いが、なぜか「奥さんの発作で旦那さんが苦労している」という事実無根の噂に変わり...
児童虐待事件が後を絶ちません。東京・目黒で虐待死した船戸結愛ちゃん(当時5)が生前、「もうおねがいゆるして、おねがいし...
オトナの街、丸の内。秋といえば映画デート、オトナの映画デートといえば、丸の内ピカデリーです。そんな丸の内ピカデリーに1...
世間的に30代といえば、キャリアもそこそこあり、恋愛も一通り経験を済ませ、それなりに遊んだ世代と解釈されます。また、多...