【独自】大満足の新作すいか「夕焼けセレブ」を収穫! 白州のすいかばか'24~究極のレシピを求めて#3

Koji Takano フォトグラファー
更新日:2024-08-05 06:00
投稿日:2024-08-05 06:00
 すいか生産量全国47位、ごくごくレアな山梨県ですいか作りに情熱を注ぐ「寿風土(こどぶきふうど)ファーム」代表の小林栄一さん(58)さん。
 彼のことを周囲は親しみとリスペクトの意を込めて、「すいかばか」と呼んでいる。すいかばかの“2024年夏の陣”を追う――。

フルオープンのベンツで買いに来る女

 7月中旬、富士山は雲の中にぼんやりと浮かびあがり、頂上は雲をかぶっていた。梅雨明け直前の白州は雲の隙間から少し青空が見え隠れし、都会よりだいぶマシだとはいえ、やや蒸し暑い朝だった。

 20年前、小林さんが家の前に台を置いてすいかを売っていた頃の話。白いフルオープンのメルセデスベンツで乗り付けたサングラスにつば広の白い帽子をかぶった美しい女性が、「いつもの、頂戴」と車を降りずに買っていくようになったそうだ。

「今日もセレブが買いに来た!」

 何の嫌味もなく、その優雅な物腰に、「今日もセレブが買いに来た!」と奥さんと話していたという。セレブが買いに来てくれるそのすいかを「名水セレブ」と名付けた。そして、すいかにこだわりのネーミングを付け始めたきっかけでもある。「セレブ」シリーズは思い入れの強さの塊なのだ。

【究極のレシピを求めて#1はこちら】⇒「寿風土ファーム」代表・小林栄一さんのある決意

緻密な計算によって作られる珠玉のすいか

 販売が始まる時期、畑には大きくなったすいかがゴロゴロと転がっている。一度に収穫となると販売も発送もさばききれない。小林さんのすいかは、それぞれの品種が収穫期をずらし、順に仕上がるよう緻密な計算のもとに植えられている。

 採らずに放置しようものなら強烈な陽に焼かれ、台無しになってしまう。すいかを採り過ぎないよう、そして傷めないよう、一玉一玉、様子を見ながら収穫する。

 傍からは汗をかきかき、ひたすら作業しているように見えるが、すいかばかの頭の中は常にフル回転なのだ。

 やることは山積している。すいかにまんべんなく陽が当たるよう、丁寧に向きを変える重要な作業も日が暮れる直前になった。

 農家は実に大変な仕事だ。特に気候変動が顕著なこの頃は、さくらんぼなど全滅する作物が多いというニュースをよく耳にする。

 生活が苦しくなるのは当然だが、苦労して手をかけたものが太陽に焦がされていくのを見るのは堪らない気持ちだろう。

期待の新作「夕焼けセレブ」の出来栄えは…

 そんな厳しい状況の中、期待の「夕焼けセレブ」は濃厚な甘さとひと際豊富な水分の堪えられないうまさ。重圧と戦ってきたすいかばかを大いに満足させる出来だ。

心底うまい

 大きく口を開けてかぶりつく。「あ~うまいなァ…」と心底思う。今年の小林さんの苦労はすべて、人々が始めに口にするこの瞬間の為にあったのだと思う。

Koji Takano
記事一覧
フォトグラファー
1963年神奈川県横須賀市生まれ。日芸写真学科卒業後、外国航路の船乗りとして世界を股にかけ、出版社勤務を経て、現在はフリーのフォトグラファーとして活動。近著は写真集「東京の風に漂う」(銀河出版)。
http://www.kojitakano.com/

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


幸運を掴んで♡ 運気アップをする4つの方法&避けるべきこと
 恋愛や人間関係、仕事や金銭面など、何となくうまくいかないことが続くと「最近ツイてないなぁ……」と感じますよね。そして、...
保護猫ってなあに 譲渡条件がとても厳しい理由を知ってる?
 私が保護猫を飼うことになって1年半。見渡せば保護猫を飼っている人だらけです。自分が保護猫を飼い始めてから、周りがみんな...
“空気読めない女性”がやらかしたグループLINE自爆内容6選!
 察して欲しくて合図を出しているのに、まったく空気が読めない女性っていますよね……。そんな彼女たちが本領を発揮して失敗し...
ある日ポキッと…高い目標を掲げる人が急に折れてしまう理由
 自分と他人を比べてしまいがちなことに「収入」が入っている人はいませんか? 高い目標を掲げて仕事に精を出すのは素晴らしい...
男らしく告白できるかにゃ?恋する“にゃんたま”ボーイを応援
 きょうは、白靴下にピンクの肉球、恋するにゃんたまボーイです。  まだ冷たい風の吹く東北の猫島にも恋の季節がやって...
私を忘れないで…「ワスレナグサ」は涙を誘う悲恋の愛の花
 ある暑い夏の日の夕方のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん。さぶ店長だけが涼しい場所で悠々と寝ていらっ...
花粉症がつらすぎる(涙)Dr.教えて!「正しい花粉症」対策
 毎年この時期は、集中力もそぞろ……。身体がかゆい! なんだか眠い! やる気が出ない! そんな人も多いのでは? 「...
春だ!日差しをたっぷり浴びたお腹と“にゃんたま”にほっこり
 春が来た!きょうは、温まったコンクリートでコロンコロン♪  太陽熱を全吸収、ポカポカの呼吸!  猫にとって...
子宮全摘のひとり暮らし会社員ですが、え、まさか猫を飼う?
 私は45歳、独身の会社員です。出版社で本の編集をしています。  出版社って忙しそうですよね? とよく聞かれますが...
常識知らずで赤っ恥…抹消したい職場LINEへの誤爆8選!
 社会人になると、学生時代には見慣れない漢字や、社会のルールなどが多くありますよね。経験の中で自然に覚えていくものだから...
ついつい検索…情報の波に心を削られてしまう理由と対処法
 朝、目が覚めて最初にするルーティーンは何か考えたことはありますか? おそらく多くの人がスマホをみることから一日をスター...
撮影に成功!好奇心旺盛なつぶら“にゃんたま”の大胆ポーズ
 きょうは、つぶらなにゃんたまω!  子猫にこんなポーズをさせてケシカラン!?  いいえ、小さなにゃんたま君...
パンプスが脱げる人必見♡原因・正しい選び方・対策を紹介!
 デザインが豊富でスカートやパンツにも合わせやすい「パンプス」。でも、必ず悩まされるのが、パカパカ脱げるという問題ではな...
大人の女性にも大事な行事…上巳の節句に「桃の花」で厄払い
 暦の上では「立春」を過ぎ、「おひなさまを飾るなら今よ!」の目安、二十四節気での「雨水」を迎え、気候も気分もフワフワポカ...
風邪ひけないし!免疫力を鍛えるために摂りたい栄養素って?
 日本でも新型コロナのワクチン接種が始まりましたが、実際に摂取できるのはまだまだ先になりそうですよね! それまでしっかり...
自宅で節約&お小遣い稼ぎ!「セルフバック」の魅力と注意点
 前回に続き、自宅にいながらお小遣い稼ぎができる方法についてお伝えします。初めて聞いた方は少し難しく感じるかもしれません...