田舎を捨てた「独身女」は不幸ですか 絶縁した家族が来て…今さら何の用?

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-09-07 10:12
投稿日:2024-09-07 06:00

いつものマンションが何かおかしい…

 いくらとウニ、ホタテがふんだんに入った海鮮丼といかめし、ザンギなどを買い込み、心弾ませて帰る先は、初台駅から徒歩5分の位置にある1LDK、築15年ほどの中古分譲マンションだ。

 ここは1年前に購入したばかりの自分の城。不動産業の知人を通じ比較的割安で手に入れた。

 35平米ほどの部屋は少々手狭に感じることもあるが、一人で暮らすにはちょうどいい。小さいがベランダもあり、そこから西新宿の夜景を眺めながらビールを傾けるのが咲子の至福の時間だ。

 しかも今晩は、北海道のご馳走が満載だ。口内にその味を思い浮かべながら、駐輪場にバイクを止める。そして、足取り軽く正面玄関から入り、オートロックを解除したその時だった。

 ――…ん?

背後に聞こえる不穏な足音は

 自動ドアが開いたタイミングで、背後から何者かが近づいて来る気配を感じた。

 誰かがマンションに入ってきたようだった。背格好からして男だろう。

 東京に暮らし始めて20年の勘…。

 咲子はエレベーターに向かう前に、まず立ち止まる。先を譲ろうとするためだ。手にはスマホを握りしめている。足音は徐々に近づいて来た。

 …すると、男は咲子の肩を掴んだ。

「!」

「姉ちゃん!」

 それは、耳の奥の遠い記憶にある声だった。

「…将平」

 振り向く。5歳年下の弟がそこにいた。

17年間、疎遠だった弟の訪問

 再会は17年ぶりであった。実家や親戚には、電話やLINEを知らせていない。何かの時のために住所だけは伝えてあるため、一方的に年賀状は送られてくるが、それ以外のやりとりはほぼ断っている。

 彼の結婚式にも出ていない。帰郷も一切していない。

「ひさしぶり。よかった、姉ちゃん生きていた」

「相変わらず失礼だね」

「とにかくさ、外でずっと待ってたんだよ。トイレ貸してくんない?」

「…」

 この場所で立ち話をするわけにもいかず、咲子は将平を部屋に迎え入れることにした。

 突然、遠い故郷からこの場所までやってきたことに、どこか嫌な予感をはらみながら。

#2へつづく:将平から聞かされた咲子の地元での評判とは】

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


彼女と喧嘩して悩む男性に…復縁と恋の花「ガーベラ」の理由
 あるまったりとした昼下がり。いつもの慌ただしい店内とは打って変わって、ワタクシが猫店長「さぶ」のお腹に顔を埋めて癒され...
靴擦れが…今すぐできる即効対策&痛くならない方法や裏技
 気に入って買った新しい靴で靴擦れが起きた時って、とにかく凹みますよね。サイズも合っているし試着もしているのに、長時間履...
「大盛りくださーい!」食べ盛りのおねだり“にゃんたま”
 にゃんたまωが大きくなるごはんくださーい! 食べ盛りなので大盛りくださーい!  にゃんたま君に弟ができたので、ご...
はじめてのホストクラブ どんなところに気をつけたらいい?
「ホストクラブに行ってみたい! でもドンペリをねだられそうで怖い……」と迷っている女性がとても多いです。けれどほとんどの...
介護施設の選び方…入所前に“本性”を暴くチェックポイント
 近ごろ、ニュースで目にするたびに高齢者への虐待に心を痛めています。筆者は、これまで6つほどの介護施設で働きましたが、そ...
失敗しない家の選び方 快適生活のため気をつけるポイント6つ
 筆者は、これまでの人生で実家の引っ越しも入れると、8回ほど引っ越しをしています。そのうち5回ほどは、結婚や仕事の都合、...
えっ転移? 子宮頸がん術後に襲いかかる後遺症リスクのお話
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
やっと会えたね♪ 水辺でデートを楽しむ幸せ“にゃんたま”
 望遠レンズを覗いていると……きょうのにゃんたまωは、水辺で決闘!?  いいえ、水辺で逢い引きです。  雨が...
オンナが恋愛ネガティブになる“不幸のスパイラル”脱出法とは
 いつからだろうか? 仕事は楽しくできるのに、プライベートではなぜかネガティブ。特に恋愛に関しては腰が重い。 「この人...
犬を飼いたいと思ったら…救える命があることも知ってほしい
 近ごろは空前のペットブームですね。「犬って可愛いなぁ」と思う人も多いのではないでしょうか。散歩をさせている犬をみれば「...
小さな優しさが呼んだ奇跡…ワタクシは花のチカラを信じます
 死ぬまでにしたいことはなんですか――? そんなことを突然聞かれても、どれだけの方が答えられるのでしょうか。  あ...
大人のストレス発散方法5つ! イライラ社会をどう生き抜く?
 日々、ストレスを感じることは多くあります。仕事や人間関係でどうにもならないことに遭遇すると、やきもきしてしまいますよね...
愛しいあの子を待ち伏せ…気品あふれる白い“にゃんたま”王子
 きょうは、幸せの白いにゃんたまω。  綿アメみたいにふわっと品性あるにゃんたまなので、「白にゃんたま王子」と名付...
身近な人の変化に気づいて 認知症の兆候が疑われる3つのこと
 身近な人の変化に「認知症かも……」と疑いたくなることはありませんか? 認知症が社会的な話題となり、「もしかして」と思う...
ストレス発散や美肌にも…キックボクシングで女性の悩み解決
 働き方改革で残業が少なくなりアフター5(ファイブ)を楽しむ時間の余裕ができた今日この頃。早く帰っても何をしたらいいのか...
いよいよ子宮全摘へ 入院女子が涙した必須&便利グッズ17選
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...