ロボット掃除機より優秀!? “激落ちくん”のお掃除スリッパが突き付けた我が家の床の現実

コクハク覆面調査班 「コクハク」中の人
更新日:2024-09-10 06:00
投稿日:2024-09-10 06:00

1週間履き続けてみた結果、ゴミはどの程度取れているのか!

 さて、この履き心地バツグンなお掃除スリッパ。甲の部分も柔らかめのタオル地なので、とにかく履き心地がサイコーです。

 これまで真夏は素足で過ごす派でしたが、お掃除目的なのを忘れて、スリッパをただただ無意識に履き続けていました(笑)。だって、快適なんだもん!

え、私の家の床、汚くない…?

 そして履き続けること1週間…。さて、裏面にはどのくらいゴミが付いているのでしょうか!!!

 裏面を大公開します。心の準備はいいですか?

 うわ〜…、新品状態と比べると、かなり汚れていますね(爆笑)。毎日ロボット掃除機をかけていますが、やっぱり小さなゴミが、かなり吸着しています。

 しかも髪の毛がピローン…。うぅ、見た目が汚い(泣)。

 ロボット掃除機では取りきれない小さなホコリやゴミってあるんだなあ。

 スリッパを履くだけで、部屋を掃除できるメリットは大きいですね!

 それにしても、こんなにゴミやホコリが取れるとは…。床の見た目は使う前と比べてさほど変わらなかったけれど、部屋の清潔度はアップしているはず。

 自分で掃除をするのは面倒だけど、ロボット掃除機に頼りっぱなしなのもちょっと心細い…という方のニーズにしっかり応えるのではないでしょうか。

 個人的にはかなりおすすめです!

さっそく調査班メンバーに報告!

チビ子「これ欲しいです! ちょうどふかふか系のスリッパを探していました! 掃除ができるなんて、一石二鳥ですね」

キナコ「世代を問わずに重宝しそうだね。

 家計的にも1500円程度で2足届くならお得だし。毎日の掃除が楽になるなら、欲しい。けど、耐久性はどうなんだろう?」

ズッキュン丸美「洗って繰り返し使えるって書いてありますが、口コミを見ると、洗うと柔らかくなっちゃうみたい。

 正直、新品ほどの使い勝手が続くかはビミョーかもです」

華子「毎日掃除をしていても、髪の毛やホコリって、絶対に出るもんね。細かいゴミが気になりにくくなるメリットは大きそう。

 見た目もかわいいし、耐久性は気にせず、使い捨てと割り切ったほうがいいかも」

 ◇  ◇  ◇

 このように忖度なしのレビューをお届けする、コクハク覆面調査班のガチンコレビュー行脚。さて、次回はどんな商品が登場するのでしょうか? お楽しみに!

コクハク覆面調査班
記事一覧
「コクハク」中の人
美容業界歴15年以上の美容マニア&化粧品検定1級ホルダー、経験豊富な編集者、モテ追求オタク、駆け出しライターらによる30代・40代の辛口先鋭集団。男の趣味は違えど、三度の飯より買い物が好き。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


彼の家で“私の存在”を知らしめる神グッズは「洗剤」だった
 大好きな彼の自宅に、私物を置いて、他の女性へ“けん制”をしたいですか? モテる彼と付き合っている女性ほど、そんな心理に...
心が通じたかな? 肉球も一緒に披露してくれた“にゃんたま”
 にゃんたまωを見せてください!  いいよ~! オッケーにゃ~ん!  …と、なかなかすぐにいきませんが、どん...
京都のホストクラブにジャニ系よりエグザイル系が多い不思議
 ホストクラブといえば、髪を綺麗にセットした綺麗なお兄さんが女の人とお酒を飲んでくれる場所。最近はいろいろなタイプのホス...
女性の夏冷え対策はクーラーから!今年こそ冷えない体作りを
 猛暑が続く近年、熱中症対策としてクーラーをかけるのはもはや当たり前ですよね。でも、屋内ではどこもかしこもクーラーが効い...
さよなら子宮! 妊娠云々ではなく死ぬか生きるかを選択する
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
星野源さんもNO! タレントの画像をSNSで無断使用する心理
 歌手で俳優の星野源さんが、ラジオ番組で、SNSのアイコンに自分の画像を使われることにはっきりNOを示しました。有名人で...
いずれはボス? 歴代五指ぷりぷり“にゃんたま”のイケ面公開
 世界一多くにゃんたまを撮影している私ですが、以前ご紹介した歴代5本指に入る魅力のにゃんたまの気になるイケ面を公開! ...
痛くないの? 床に頭を打ちつける子どもの主な理由と対処法
 保育園コンサルタントの小阪有花です。チャイルドカウンセラーのお仕事もさせてもらっている私のもとには、お子さんに関するさ...
紫陽花は憂うつな気分を吸い取る…嫁が義母に贈った意味は?
 梅雨は紫陽花の季節。小さな花をたくさん集めて丸く咲く紫陽花(あじさい)は、雨に濡れると美しく輝き、憂うつなはずの重い気...
暑い日は木陰でウトウト…“にゃんたま”維持には養生が一番
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは!6月なのに暑い日が続きますね。  にゃんたまωって、温めちゃいけないそうなん...
子どもを比べない子育てを 「いつかできる」の視点を持って
 今も昔も、「親」は自分の子どもと他の子どもの成長をつい比べてしまいがち。でも、結論を言うと、できるできないを比べても何...
転院先に…スーパーポジティブ母とスーパードクター現る
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
ごはんの時間だ♪ ぴょんぴょん跳ねる腹ペコ“にゃんたま”
 きょうも世界一かわいい下ネタ、にゃんたまωにロックオン。  おなかすいた~。ごはんのじか~ん!目の前をにゃんたま...
義母とほどほど良い関係を築くには? 5つのポイントを紹介
 今も昔も「嫁 vs 姑」問題に悩む女性は多いです。義母とうまくいかないことで離婚に至った、という話も聞きますよね。でも...
ラベンダーの“魔力”とは? 芳ばしい香りには厄除けの効果も
 初夏にかけて、お花屋さんの店頭にはさまざまな種類のラベンダーの鉢が並び始めます。小さく可愛らしい花を細い茎の先にたくさ...
中国の幼稚園の給食事情は? 徹底した衛生面と栄養管理の今
 保育園コンサルタントの小阪有花です。今回、私はお仕事で、中国・天津にあるセンディ幼稚園を視察してきました。そこで気にな...