ロボット掃除機より優秀!? “激落ちくん”のお掃除スリッパが突き付けた我が家の床の現実

コクハク覆面調査班 「コクハク」中の人
更新日:2024-09-10 06:00
投稿日:2024-09-10 06:00

1週間履き続けてみた結果、ゴミはどの程度取れているのか!

 さて、この履き心地バツグンなお掃除スリッパ。甲の部分も柔らかめのタオル地なので、とにかく履き心地がサイコーです。

 これまで真夏は素足で過ごす派でしたが、お掃除目的なのを忘れて、スリッパをただただ無意識に履き続けていました(笑)。だって、快適なんだもん!

え、私の家の床、汚くない…?

 そして履き続けること1週間…。さて、裏面にはどのくらいゴミが付いているのでしょうか!!!

 裏面を大公開します。心の準備はいいですか?

 うわ〜…、新品状態と比べると、かなり汚れていますね(爆笑)。毎日ロボット掃除機をかけていますが、やっぱり小さなゴミが、かなり吸着しています。

 しかも髪の毛がピローン…。うぅ、見た目が汚い(泣)。

 ロボット掃除機では取りきれない小さなホコリやゴミってあるんだなあ。

 スリッパを履くだけで、部屋を掃除できるメリットは大きいですね!

 それにしても、こんなにゴミやホコリが取れるとは…。床の見た目は使う前と比べてさほど変わらなかったけれど、部屋の清潔度はアップしているはず。

 自分で掃除をするのは面倒だけど、ロボット掃除機に頼りっぱなしなのもちょっと心細い…という方のニーズにしっかり応えるのではないでしょうか。

 個人的にはかなりおすすめです!

さっそく調査班メンバーに報告!

チビ子「これ欲しいです! ちょうどふかふか系のスリッパを探していました! 掃除ができるなんて、一石二鳥ですね」

キナコ「世代を問わずに重宝しそうだね。

 家計的にも1500円程度で2足届くならお得だし。毎日の掃除が楽になるなら、欲しい。けど、耐久性はどうなんだろう?」

ズッキュン丸美「洗って繰り返し使えるって書いてありますが、口コミを見ると、洗うと柔らかくなっちゃうみたい。

 正直、新品ほどの使い勝手が続くかはビミョーかもです」

華子「毎日掃除をしていても、髪の毛やホコリって、絶対に出るもんね。細かいゴミが気になりにくくなるメリットは大きそう。

 見た目もかわいいし、耐久性は気にせず、使い捨てと割り切ったほうがいいかも」

 ◇  ◇  ◇

 このように忖度なしのレビューをお届けする、コクハク覆面調査班のガチンコレビュー行脚。さて、次回はどんな商品が登場するのでしょうか? お楽しみに!

コクハク覆面調査班
記事一覧
「コクハク」中の人
美容業界歴15年以上の美容マニア&化粧品検定1級ホルダー、経験豊富な編集者、モテ追求オタク、駆け出しライターらによる30代・40代の辛口先鋭集団。男の趣味は違えど、三度の飯より買い物が好き。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


彼氏の部屋の片付けポイント “お節介”にならないためには?
「彼の家で掃除をしたら喧嘩になった」そんな経験がある方は多いはず。散らかった部屋を、つい片付けたくなる気持ちは分かります...
ハワイ旅行<準備編> スーツケースには何を入れたらいい?
 せっかくのバケーション、今年はちょっとリッチにハワイ旅行!という方もいるのではないでしょうか?でも、ハワイの情報ってネ...
3万分の1の奇跡…激レアの縞三毛“にゃんたま”に幸福祈願
 きょうはリラックスにゃんたま。  くつろぎタイムに至近距離からにゃんたまロックオン! 毛色をよく見ると…にゃんと...
親友と呼べる女友達へのプレゼントは何がいい? 4つの選び方
 女性はプレゼントを送り合うのが好き。でも、気の知れた親友へのプレゼントって、好みを知ってる分、本当に悩んでしまいますよ...
見返り美男子…「ニャハ市」裏市長のクールな“にゃんたま”
 カッコイイにゃんたま! 惚れ惚れしちゃいます。  クールでハンサムな見返り、抜群のポーズで見得を切ってくれました...
産んだから偉いわけじゃない…でも産んでおきたいと思うなら
 女性が子どもを産む――。当たり前のようでいて、でも実際は「産むか産まないか」で悩む女性がたくさんいます。そこで、私が思...
花咲く野原で運命の出会い…恋する“にゃんたま”に胸キュン
 今の時期、東京より少し暖かい猫の島では、猫達の恋の季節。  オス猫達はお目当てのメス猫に必死に魅力をアピールしま...
ウィスキー楽しみませんか? 女性にこそ伝えたいその魅力
 香りが良くてトロッとした琥珀色。考えるだけでうっとりしてしまうほど、ウィスキー好きの私です。「おじさんが飲むやつでしょ...
復興が進む港で発見 白黒猫の“にゃんたま”に哲学を感じる
 きょうのにゃんたまは、港の復興工事が進む宮城県の猫の島より。    にゃんと!これはとてもレアなツートンにゃんたま...
占いとの上手な付き合い方は…ハマるカラクリを知ると安心
 朝のニュース番組の占いコーナーで目にする、その日の星座占い。どうでも良いと思いながらも、なんとなく意識しちゃったりして...
引退したホストたちはどこで何をしていると思いますか?
 ホストクラブのホストは、いつまでもホストを続けているわけではありません。最近は30代のホストも増えてきましたが、多くは...
落ち込む時こそ口角を上げて 幸せホルモン作る“笑顔”効果
 いつもニコニコ、口角がキュッと上がっている女性って、同性から見ても魅力的ですよね。でも、実際はというと、そんなに人生楽...
ショートスリーパー女子直伝 人生を少し長くする5つの方法
 私は、いわゆる「ショートスリーパー」です。10代の頃に「1日8時間睡眠だと、人生で30年は寝てしまう!」という事実に驚...
プラネタリウムはいつからカップルスポットになったのか?
 ふっと星空を見上げてぼうっとしたい。仕事に疲れた時、人は、星を求めることがあります。以前は、たったひとりでプラネタリウ...
焦りは禁物…猫が心を開いた時に“にゃんたま”もコンニチハ
 ニャンタマニアのみなさんはご存知と思いますが、にゃんたまを見ることができるのは猫がこちらに気を許している時。焦って見せ...
保育者たちが夢を熱く語る「保育ドリプラ」に感動しました
 こんにちは、小阪有花です。  前回のコラムで、保育業界にかかわる方々が夢や実現したいことを熱く語るイベント「保育...