仏様のお供えは「花」とは限らない! もうすぐお彼岸、仏花にまつわるケンミンSHOW的な話

斑目茂美 開運花師
更新日:2024-09-11 06:00
投稿日:2024-09-11 06:00
 ねこ店長「さぶ」率いる我がお花屋は、神奈川の仏事に手厚い土地柄の片田舎にあります。とりわけ、夏のお盆からお彼岸月の9月にかけて、仏花の調達に頭を悩ませておりますが、近年の異常気象と円高!

仏花の調達が難しい!

 仏花の要である「菊」をはじめ、調達がままならず、手元に届いたものの、箱の中ですでにお亡くなりあそばしている仏花も決して珍しくありません。

 自然相手のお商売は「需要と供給」のバランスが大きく崩れてしまう期間が、年間に何度も巡ってきますが、思い出すのはワタクシの子供の頃に聞いた、信心深い祖父の言葉…。

 今回は祖父の言葉を思い出しながら、「常識ってなに!? 場所が変われば仏花も変わる」の解説です。

【読まれています】あの人気観葉植物が地震を予知!? 植物の異変から事前兆候を察知する話

仏様のお供えは花とは限らない

 衣食住は土地柄というものが色濃く反映されますが、それはお花の世界も同じ。たとえば冠婚葬祭、特に仏様関係は、地域差をとても感じます。

 全国にいるお花屋仲間と話していると、ワタクシがお花屋になった当初のカルチャーショックと同じ現象が変わらず存在し、いまでは微笑ましく感じます。そう、自分の常識は必ずしも世間の常識とは言えないのです。

 どなたでもお墓参りやお葬式など、お供えの植物は、必ずしも花とは限りません。ましてや仏様に「菊」が決まりではないのでございますよ。

 神道においては、神の世界と人間の世界の境の「境木(さかいき)」の役目を果たす神木として、古来より「榊」が供えられますが、関東から北では榊の代用として葉が小さなヒサカキ(緋榊・姫榊)を使用し、東海より南では、仏教用の菊仏花の背中に装着。

 仏花を仏様に見立てるならば、背中のヒサカキは後光を表現しているらしい…。仏花においては、古(いにしえ)より生活に欠かせない花だからこそ、地方色豊か。お土地柄が色濃くでます。

高野槙(こうやまき)ありますか?」

 ごくたまに、和歌山出身の熱狂的真言宗の信者様とお見受けするお客様から問い合わせをいただきます。ウチ、神奈川なんですけどね…。

「禁忌十則」という規則によって果樹・花樹・竹・漆を植えることが禁止されている高野山。かの弘法大師が花の代用品として、高野山に自生する高野槙を供えたことが始まりらしいのですが、これがなかなか入手困難。パッと見は普通の木なのですが、そのお客様は高野槙を墓前や仏壇に供えると仰るのです。

忘れられない祖父の言葉

 関西の地方によっては、お墓参りや葬儀、仏壇にシキミを飾るところもございます。ワタクシの実家は神奈川の城下町ですが、昔から仏壇もお墓もシキミ。決して嫌な香りではありませんが、仏間にはお線香と独特なシキミの香りが漂っていました。香木なので、シキミと呼ばずに香の花(コウノハナ)と呼んでおります。

 徳島を訪ねた折、スーパーの店頭で売られていたシキミは、ポリバケツから盛大に飛び出し、根っこがついていました。「これは何?」と聞けば、「シキミじゃなくてシキビな。根っこごと墓の花立にお供えじゃ」とおっしゃる。あまりの豪快さにビビりました。

 仏様の世界には青蓮華(ショウレンゲ)という花が咲いていて、シキミはこの青蓮華の葉に似ていると言われておりました。シキミも青蓮華もどちらも天竺(仏様のいる国:インド)に生えておりますな。

 子供心になぜ我が家の仏壇の中に木が生えているのか(生えているのではなくお供えだったのですが)、信心深い祖父に聞いたことがありました。すると祖父はこう答えたのです。

「香の花(シキミ)は仏様の国の植物で日持ちもするからね。昔は人が死んだら棺桶の中に香の花を敷き詰めて匂いを消したんだよ。でも本当はどんな花でも仏壇に絶やさないことが一番大切なんだ」

 子供の頃は「ふーん」でも、お花屋になったいま、祖父の言葉は身に沁みます。

暑さ厳しい日本の仏花事情

 調べれば調べるほどケンミンSHOW的展開の仏花ですが、“常夏”のような日本の仏様事情は大きく様変わりしました。

 仏花をお求めになるお客様の決まったリクエストは「日持ちする花」ですし、最近では本物の植物でなくてもOK! な風潮でございます。

 毎日お墓参りが当たり前な土地柄では、お墓の花立には枯れない造花がインされています。手間もかからず、ずーっとキレイよ~。ドライ・ソープ・プリザーブドと生花ではない仏花が選びたい放題の世の中です。

「どんな花でも絶やさないことが大事」と話していた祖父にあの世で巡り会えたら、“予言していたの?”と聞いてみたいと思っています。

 今月は、ご先祖様を身近に感じるお彼岸がやってまいります。ご先祖様がアナタをあの世からお守りしてくださいますことを…遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


甲状腺摘出手術は大成功も…声は出ず焼けるような傷口の痛み
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
“適度な運動”ってどのくらい? 健康的に行う目安&方法!
「適度な運動をした方が良い」と聞くと、軽いジョギングや柔軟体操などをイメージする方も多いでしょう。でも、実際のところ“適...
コロナ自粛中のイライラ育児は仕方ない! どう乗り越える?
 突然やってきたコロナ自粛。緊急事態宣言を境に、生活が一転したご家庭は多いでしょう。ウイルスと戦うという根本的な問題はあ...
明日からガンバ!“にゃんたま”もやる気のない日があるんです
 暇なのに~……やる気が出にゃい~。  やらなくちゃいけないこと3つもあるのに、全然手つかず~!  順序を決...
 今年の5月は「母の月」旬のお花がアナタの感謝を伝えます
 今年もやってまいりました母の日月間!  5月になりました~。  窓を開ければ、初夏の明るい太陽の日差しが差...
自炊を飽きずに!料理慣れしない人が揃えたい“3つの調味料”
 ふだんあまり自炊しない人ほど、自炊期間が長くなるとレパートリーが不足し「飽きた……」となりがち。  長期にわたっ...
勉強から趣味・娯楽まで…オススメのオンラインレッスン5選
 自粛期間中、家での時間を持て余して、どうにもふさぎこんでしまうなら「オンラインレッスン」を受けて生活にメリハリをつけて...
好きな人と今こそハグを♡優れた6つの効果で心身を健やかに
 あなたは、最近誰かとハグをしましたか?大人になると他人はもちろん、恋人や家族間でも接触する機会がだんだんと減ってしまい...
「撮らにゃいで!」撮影拒否の“にゃんたま君”に使った奥の手
「あり得にゃい。絶対無理、レンズをこっちに向けにゃいで!」  箱入り息子のにゃんたま君のおウチに遊びに行った時のこ...
マウンティング女子8つの特徴&対処方法! あなたは大丈夫?
 自分よりも幸せそうな人を見ると、羨ましくなってしまう女性は多いでしょう。しかし、「私も、幸せになりたい」と思うのであれ...
#おうち時間でも写真を楽しく! 加工感のない写真の撮り方♡
 自粛自粛で、カメラフォルダに写真が増えていきません。写真なんて増えていかなくたって、死にはしない……でも、なんとなく充...
マンションの広告チラシからわかること&その注意点とは?
 マンションを購入したいと思ったときに、SUUMO(スーモ)などの不動産ポータルサイトのほか住宅情報誌や新聞で探すという...
Netflixの“性欲を1カ月ガマンする”番組が自粛期間にフィット
 自粛期間が続くとストレスが溜まります。外出自粛ということは、遊びに行けないということ。飲みにも行けず、風俗を利用するこ...
“にゃんたま王子”にちょっと待った!真実の愛のお相手かも?
 きょうは、「白鳥の湖」のバレエダンサーのように、小股の切れ上がったカッコイイにゃんたま君にロックオン。 「あ、ス...
園芸入門“実践編”!新たな喜びの扉を開く植物生活のススメ#2
 爽やかで清々しい季節がやってまいりました。  温かい陽射しと共に、柔らかな優しい風を感じると、鬱々とした気分も吹...
ステロイドの効果はいまひとつでも手術は予定通り行うことに
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...