【45歳からの歯科矯正】本当の苦行は1年半はめていたワイヤー矯正を外したあとだった

コクハク編集部
更新日:2024-09-21 06:00
投稿日:2024-09-21 06:00

ポジショナー、でか!

 除去時間は30分ほど続いたでしょうか。きれいに矯正器具が取れると、ちょっと感動…! 歯並びはもちろんのこと、矯正器具がないぶん、口を閉じるのも楽チンだー。

 やっと違和感から解放されるのか…と喜んだのもつかの間、「じゃあ、ポジショナーの着け方をお教えしますね」と主治医。

 目の前に出されたのは、ボクサーがつけるようなもっこりとしたマウスピースでした。で、でかい…。

 矯正装置を外した直後の歯は元に戻りやすく、安定していないため、後戻りを防ぐための大事な治療の一環。

「せっかく歯列矯正しても、ポジショナーをきちんと着けていないとすべてが台無しになるから、頑張って着けてね。一日でもサボるとすぐ分かるからね」

よだれがだらだら~

 そう釘を刺され、病院を後にしたのですが、その5分後。無意識によだれがだらだら~と口から垂れてきて、ハンカチを当てていないと大変な事態に。ティッシュではコトが足りないくらい、だらだら~っと容赦なく垂れてきます。

 かといって、荷物もあるので、口元にハンカチをずっと当てているわけにもいかず、マスクをしないと電車もおちおち乗れません。

 装着中は話すことも食べることもできません。呼吸も鼻呼吸がマスト。想像以上に不便で苦痛な日々です。

ポジショナーのあとはリテーナー

 しかも、2週間の“ポジショナー苦行”のあとには「リテーナー」と呼ばれる透明な樹脂のマウスピースを装着した治療に移行しますが、リテーナーを作製する会社がお盆休みに…。「1週間ほど先延ばしになるから、その間も頑張ってポジショナーを着けてね」とニコニコしながら説明する主治医。

 仕事の打ち合わせが入らない期間を選んだはずが、周囲の企業も休みとなり、リテーナーそのものの完成が遅くなるとは考えが及ばず…。何もかも甘いな、じぶん。

 というわけで、予定より1週間長く、3週間のポジショナー装着生活を余儀なくされたのでした。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


メンタル強者が指南「メンタル弱い人」共通の思い込みとは?
 みなさんは人の気持ちに敏感な方ですか? 相手が気分を害さないように行動したり、言葉を選んだりするタイプですか?  ...
伏し目がち“たまたま”の大人の色気…美シルエットにドキッ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人の幸せを喜ぶには? まずは“自分ファースト”で心に余裕を
 友達が幸せそうにしていると、なぜか自分だけが取り残されたような気持ちになる人もいるでしょう。人の幸せを自分のことのよう...
ミッフィーのライトが寝かしつけをお手伝い 2022.7.7(木)
 夫の転勤に伴い、子どもが生まれてから2度の引っ越しを経験した我が家ですが、どのおうちでも、子どもがいる部屋のどこかに鎮...
開運花師激推し!夏っぽ“黄色の花”で元気&やる気をチャージ
 びっくりするほど短かった梅雨が明け、猛烈に暑い日本でございます。 「日本の気温がヨーロッパではニュースになってい...
円安でも大満足!ダナン&ホイアン満喫、世界はもう動いてる
 こんにちは! 複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます...
「忘れ物が多い」と自覚するなら“時間ギリ子”の習慣をなくす
 常日頃、忘れ物が多いと悩んでいませんか? 仕事で必要な資料を家に忘れてきたり、お店に傘を忘れてきたなんて経験がある人は...
「40代の女子会」手抜きメークは“ご法度”!NGマナーの確認を
 気の合う女性同士が集まって、本音を言い合いながら楽しめる「女子会」ですが、大人になると、やはりそれなりのマナーが必要で...
えっ“たまたま”が落ちてる?夏の夕暮れの路地で大胆ポーズ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「枕元に麻婆豆腐置いとくわね」世界一意地悪な姑LINE3選!
 大切な息子をとられた恨みがあるからなのか、世の中には嫁をいびる意地悪な姑が存在します。今回は、運悪く意地悪な姑と家族に...
自分ファーストは難しい…他人軸で生きる人のメンタル安定術
 みなさんは、“自分のため”だけにできる行動って何かありますか? 「スキルアップに繋がる」「誰かのためになるかも」とか...
“たまたま”そっくりな口元に注目!ソファの上で寝落ち寸前!!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
暑い夏!“NO.1”の青い花「デルフィニウム」で頭も体も冷やす
 ここ数日の暑さには本当にまいっちゃいます。暑いのが大の苦手で、基本毎日薄着のワタクシ。夏だからとはいえ、女である以上脱...
タイ→ホーチミンへ!ベトナムドン、やっぱりゼロ多すぎ問題
こんにちは! 複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます。...
事前準備が命!子連れ引っ越しこう乗り切る 2022.6.28(火)
 ただでさえ、やることだらけでバタバタするのがお引越しですが、小さな子がいる家族は環境の変化や子どもの体調など、心配事も...
悲劇のヒロイン説も浮上!「疲れるネガティブ」ちゃんへのお作法
「どうせ自分なんて」「もう嫌だ」……あなたの周囲にも「他人を疲れさせる」ネガティブな人はいませんか? 悲観的な発言を聞か...