更新日:2024-10-20 06:00
投稿日:2024-10-20 06:00
【男性の意見】夫婦仲が悪くなった原因3選
続いて男性の意見を見ていきましょう。上記の女性たちに対する反論意見をピックアップしました。
1. 付き合いを理解してくれない
「子どもができたことを機に転職したんですが、新人の立場で上司の誘いや付き合いは断れないんですよね。それを『あなたばかりズルい』と言われたので腹が立ちました」(35歳・営業)
家族を養っていくために努力している中、妻から「ズルい」と言われて口論になったそう。「行きたくて行ってるんじゃない!」と本音を漏らしていました。
2. レス
「妻にセックスを求めてたけど、ほぼ毎回断られていたので風俗に行ったんですよ。そしたらそれがバレて大喧嘩に…。そもそも受け入れてくれてたら行ってないし! って感じです」(42歳・IT)
性欲を解消するために、出会いを求めたり浮気したりする男性もいます。そう考えると、夫を拒み続ける妻側にも原因があるといえるのかもしれませんね。
3. 口を開けば不満ばかり
「うちの妻は、口を開けば不満ばかり。毎日聞かされるのが嫌で、話しかけられてもその場から逃げるようになった。それから夫婦の会話はゼロに近いかな。空気が悪いから、本当は家にも帰りたくない」(41歳・不動産)
妻と会話するのが嫌だったわけではなく、話の内容が愚痴ばかりでうんざりしてしまったとか。
こうした背景が、妻側の「話を聞いてくれない」という不満に繋がっているのでしょう。
100%片方に原因があるケースは稀!
こうしてみると、夫婦仲が悪くなった原因は男女どちらにもあるといえますね。どちらか片方にすべての原因があるケースはごく稀です。
夫婦仲を改善するには、それぞれが相手の立場や不満を理解してあげる“寄り添い”が大切。自分の意見だけ主張し続けているうちは改善が難しいでしょう。
ラブ 新着一覧
冬というと、クリスマスに年越しと、一年を締めくくるイベントが続きます。寒くなって、人肌恋しくなることから、冬は“恋の季...
不倫や浮気などで二股をかけてしまっているという女性は、意外と多いようです。もちろん心の中では「どちらかに決めないといけ...
同じ男性と何度かデートをして、すごくいい雰囲気だったのに、突然連絡が途絶えてしまった経験はありませんか? 一方的に距離...
Twitterのトレンド入りするほど話題のアマゾンプライムの恋愛リアリティーショー番組「バチェラー」。20人ほどの女性...
一緒の職場で仕事をしているうちに、恋愛関係になったという人は多いでしょう。そんな職場恋愛は、仕事中も一緒にいられるメリ...
まだ付き合う前の気になる男性と行く、居酒屋デート。レストランよりも気楽な雰囲気にお酒の力も加わって、ぐっと関係を近づけ...
恋愛感情がある男性から「ごめんね、好きだけど付き合えない」と言われてしまうとショックですよね。お互いの関係にもよります...
気になる男性から連絡がきたら、嬉しくなってすぐに“即レス”をする人が多いでしょう。即レスはやり取りがスムーズに進みます...
大好きな彼と交際できたからといって、彼の気持ちがいつまでも続くとは限りません。しかし、中にはマンネリ知らずの飽きさせな...
年齢を重ねると、経験が増えることで難しく感じることがあります。恋愛も、そのひとつではないでしょうか? でも、本来、恋愛...
何かと相談を持ちかけて男性に近づこうとする「相談女」。彼女たちはフリーの男性だけでなく、彼女がいる男性や既婚者の男性に...
上手に駆け引きできることが恋愛テクニックのひとつだと言う人もいますが、実は大人の恋愛に駆け引きは不要です。そこで今回は...
よく「人生にはモテ期が3回ある」なんていいますよね。ネットの書き込みを見ても、「確かにモテ期と思われる時期があった!」...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.69〜女性編〜」では、離婚した夫が自分の近況を定期的に探ってくることへの憤りを感じている女性...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。思わずドキッとしてしまう、魅力的な惹きつけられる雰囲気を「色気」と表現すると...