痛い目に遭わない「担当ホスト」4つの見つけ方。ホストクラブ乱立、近年急増する意外な展開も…

内藤みか 作家
更新日:2024-11-14 06:00
投稿日:2024-11-14 06:00
 ホストクラブ乱立のため、ホストの人数も増えています。そうなると、指名ホストを選ぶ側の女性も「どの店の誰にしよう?」とかなり迷うことに。
 彼女たちはどんな風に担当を決めているのか、調べてみました。

ホストは「永久指名制」、指名されると「担当」に

 多くのホストクラブには「永久指名制」というルールがあります。いったん指名したホストを途中でチェンジできないのです。

 この制度があるからこそ、クラブ店内でホスト同士が客を争ってケンカする…とはならずに済んでいるのです。

 ホストクラブで指名したホストは「担当」と呼ばれます。担当が自分のことをケアしてくれる存在であるかのような気分になる女性も少なくありません。

 実際、ホストたちは姫(ホストクラブを訪れる女性は姫と言われます)にマメにメッセージを送ったりと機嫌を損ねないよう尽くすのです。

【こちらもどうぞ】増殖中の「男装コンカフェ(男装のコンセプトカフェ)」は、想像以上に居心地の良い空間だった!

1. “男カタログ”から選ぶ

 では女性客は、どうやって担当を決めているのでしょうか。

 一つの方法として、“男カタログ”の存在があります。卒業アルバムのように、在籍ホストの名前と顔写真が並んでいるものです。女性客は入店するとこれを手渡され、その中から話をしてみたいホストを選べます。

 しかし「男カタログから担当を選んだ」という女性は多くはありません。アルバムに掲載されている男性の顔は、メークや加工などによって、通常よりもずっと盛っている可能性があるからです。

 実際、「写真と全然違う男性が現れた」という経験をしている人のほうが多いのです。

2.「場内指名」する

 こうした加工写真を信頼しない女性たちは、店内を見渡し、いいなと思ったホストを場内で指名します。

 ホストクラブでは、まだ担当が決まっていない女性に限り、話してみたいと思ったホストを場内指名できるのです。

 実際自分の目で見て好みを選ぶわけですから、写真指名よりもかなりルックス面での満足度は高いわけです。

 しかし、「話してみたから会話が弾まなかった」「なんか雰囲気が苦手」などという理由で担当にしなかったケースも少なくありません。

3. 店外で知り合う

 実は、ホストと店外で知り合ったケースのほうが、写真指名よりも多いのでは、と言われています。

 バーなどでホストと知り合い個人的に仲良くなり、恋愛感情を抱いたところで「実はホストなので売上に協力してほしい」と言われるケースです。

 コロナ禍以降、リアルの場ではなく、オンラインでホストと知り合うケースが増えています。

 例えばオンラインゲームで親しくなったり、マッチングアプリでマッチングするなど、ホストはさまざまなきっかけで女性と親しくなります。

 普段から女性が喜ぶ言葉を発しているので、コミュニケーションスキルも高く、仲良くなりやすいのです。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


夫を嫌いになる前に!出産前からやるべき産後クライシス対策
 子どもが生まれる前は仲良し夫婦だったのに、子どもが生まれたら冷めきった関係になってしまった……。そんな悩みを抱える夫婦...
孔井嘉乃 2019-08-27 06:00 ラブ
「バリキャリが好き」の甘い言葉に気をつけろ! 3つの注意点
「俺、バリバリ働いている子が好きなんだよね」――。バリキャリ女子にとっては日ごろの苦労が報われる、男性からのありがたいお...
伊藤早紀 2019-08-26 06:00 ラブ
女性向けビデオの人気男優が教える「セックスレス」脱出法
 一徹さんという男優さんは、女性向けアダルトビデオでトップランクの人気があるすごいかた。女性から見て「こんな風に愛された...
内藤みか 2019-08-26 12:41 ラブ
夫が怒っている原因と“なぜか夫が不機嫌なとき”の対処法4つ
 いつもとは違う夫の態度に「私、怒らせるようなことしたかなぁ」と悩む妻は多いものです。これといった喧嘩はしていないものの...
東城ゆず 2019-08-26 06:00 ラブ
恋愛のリミットは3年!? ドキドキを持続させる6つの方法♡
 大好きな彼にドキドキしている時って、本当に幸せですよね。「この気持ちが永遠に続きそう!」なんて思ってしまうのが乙女心で...
孔井嘉乃 2019-08-25 06:00 ラブ
女性は敬遠しがちも…ケチな割り勘男こそ“優良物件”のワケ
 独身の女性はよく「いい男はみんな結婚しちゃって……」と嘆きます。そういう女性が求める「いい男」の条件は、背が高い、顔立...
山崎世美子 2019-11-14 19:23 ラブ
深夜いきなりアポも…イケメンからの“要注意LINE”の特徴3つ
 イケメンは国宝、天然記念物。イケメンからのLINEは、たとえ目の前にそのイケメンがいるわけでもなくとも胸が高なるのが女...
ミクニシオリ 2020-02-26 20:23 ラブ
最強の婚活戦略は「私、結婚しなくてもいっか!」から始まる
 男性が結婚相手に求める条件で、この数年で最も変わったものはなんだと思いますか?  それは「自立した女性」です。「...
しめサバ子 2019-08-23 06:00 ラブ
離婚後に正体を現したモラハラ夫…志穂さんのケース#5
 こうして志穂さんは引っ越し、就職活動を始め、小さな広告代理店にコピーライターの職を得ました。何が何だかわからないままに...
神田つばき 2020-01-11 07:02 ラブ
これって潮時? 別れを考え始めたら確認すべき5つのポイント
「半年付き合ってきたけど、なんだか最初に思っていた人とはだいぶ中身が違った……でもせっかくスペックが高い人と付き合えたの...
七海 2019-08-23 06:00 ラブ
セクシーか?NGか? 男性の心をつかむ夏のモテファッション
 連日30℃を超える夏の暑さは憂うつですが、それでも夏にしかできないことは盛りだくさん。せっかくだから、楽しみたいですよ...
七海 2019-08-22 06:00 ラブ
「内面を見て」と語る男に限って…モヤモヤした違和感の正体
 男女問わず恋愛においてよく発言されているセリフが「内面を見て好きになってほしい」というお言葉。  はい、おっしゃ...
しめサバ子 2019-08-22 06:00 ラブ
サシ飲みデート…さりげない“今日お持ち帰りOK”アピール4つ
 だんだんと過ごしやすい夜が増えてきましたね。こういう時期が、一番「今日はお持ち帰られたい……」という気持ちになっちゃう...
ミクニシオリ 2019-08-22 06:00 ラブ
なぜ恋人ができない? 非モテ女子脱却のためにすべきこと5つ
「恋愛なんて所詮はキラキラしてる女子の特権。地味で冴えない私にはそんな贅沢は起こらない……」 「自分はいわゆる女を...
七海 2019-08-21 06:00 ラブ
「男性=恋愛対象」に? 男友達ができない女性のタイプ3選
「男女の友情は成立するのか否か?」というテーマについて、誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか?でも、なぜだか...
リタ・トーコ 2019-08-21 06:00 ラブ
アラサー女性は知っておきたい 婚活を卒業できない女の特徴
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第12回は、女性からのアプローチについて。30歳を超えると明らかにマーケットが変わ...
山本早織 2020-05-20 11:23 ラブ