小説に描かれた早朝のセックスシーンが口惜しい。“あの対処”がなくて…

新井見枝香 元書店員・エッセイスト・踊り子
更新日:2024-11-29 06:00
投稿日:2024-11-29 06:00

原因は私?

 好きな小説家の新刊を、いまいち入り込めないまま読み終えてしまい、口惜しい。それぞれ特殊な幼少時代を過ごした男女が出会い、静かにゆっくりと愛を育むというストーリーが、いつものほっこりテイストで綴られている。

 新境地でも異色作でもない。どうも原因は読み手の私にあるようだ。

他人のセックスに娯楽を求める人々

 釈然としないまま、私は推理小説の伏線を探すように、最初から読み直した。今までとの違いは何か。

 しいていえば、セックスシーンが多く、より具体的に描かれている点だが、それは物語的に必然性のあるものだった。テレビドラマにおける、視聴率確保のための無意味な濡れ場とは違う。

 映像化作品の多くは、ここぞというタイミングで、いわゆるエッチなシーンが設定されている。原作の小説や漫画には存在しなくても、制作側が意図してそういったシーンを盛り込むことも珍しくない。

 世の中には、他人のセックスを娯楽として見たい人が多いということだ。しかし私は楽しめない。むしろ不快感を抱いてしまう、マイノリティだ。


【こちらもどうぞ】ラブホテルに泊まりました。

不快な五感の記憶…

 セックスシーンは、不快な五感の記憶をよみがえらせる。乾き始めた唾液の有機的なにおい、肌のうっすら苦しょっぱい味、粘膜がたてる水気を含んだ下品な音、たるんだ皮や性器の美しくない色。

 ベッドで燃え上がるふたりにとっては良い刺激になるのだろうが、お茶の間にいるこちとらは、肉体的に全く平常な状態であり、なんならシラフでお食事中である。

 そして最も嫌な記憶は、早朝のセックスシーンで呼び起こされる。

寝起きは口が臭いもの

 小説では、初めて結ばれたふたりが朝方目を覚まし、小鳥のようなくちづけを交わす。そこまでは、まあ良い。しかし昨夜の興奮を思い出した彼らは、再びお互いの体を求めあう。

 そこに至るには、情熱的なキスを交わさないわけはない。しかし、どんなに注意深く読んでも、寝起きの口の臭さに対して、なんらかの対処をする描写がない。

 寝る前に歯を磨くシーンはあったが、私の経験上、それでも寝起きは口が臭い。そして、どんなに好きな相手でも、臭いものは臭い。

 小説はフィクションである。しかし、虚構を作り上げるには、ある程度のリアリティが必要だ。「臭ぇ!」と叫んで張り倒さないまでも、あ、このタイミングでお茶を口に含んだから、カテキンの効果で臭いはマシになってるな、くらいの配慮が欲しかった。

 多くの人が美しい愛を感じるシーンで、マイノリティの私は、小説の世界からはじき出されてしまったのである。

寝起き口臭の偉大なパワー

 相手の全てを受け入れるのが愛だとしたら、その口の臭さすらも愛さなければならない。本当の自分をさらけ出すのが愛だとしたら、臭いと思われる口でキスをしなければならない。

 しかし寝起きの口臭は、100年の恋をも醒ます。幸福な愛の物語で、これほど絶望的な気持ちになる読者がいるなんて、作者は夢にも思わなかっただろう。

 すべては寝起きの口でディープなキスをしてきたアホな男のせいである。

新井見枝香
記事一覧
元書店員・エッセイスト・踊り子
1980年、東京都生まれ。書店員として文芸書の魅力を伝えるイベントを積極的に行い、芥川賞・直木賞と同日に発表される、一人選考の「新井賞」は読書家たちの注目の的に。著書に「本屋の新井」、「この世界は思ってたほどうまくいかないみたいだ」、「胃が合うふたり」(千早茜と共著)ほか。23年1月発売の新著「きれいな言葉より素直な叫び」は性の屈託が詰まった一冊。

XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


興味ない男性からのありがちな勘違いアプローチ5選&対処法
 男性から好きになってもらえるのは、嬉しいものですよね。でも、その相手が自分が好意を抱いている男性とは限りません。時には...
恋バナ調査隊 2021-06-09 06:00 ラブ
結婚相談所に初登録!“婚活スイッチ”が入ったまさかの一言
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
内埜さくら 2021-06-15 09:11 ラブ
スメハラは恋人しか気づけない? 100年の恋も冷めるニオイ話
 どんなに顔が好きでも、性格が合っていても。そのすべてを凌駕して恋愛関係を終わらせるものがあります。100年の恋も冷める...
ミクニシオリ 2021-06-08 06:00 ラブ
冷たい態度をとる男性に秘められた5つの心理&対処方法
 好意を抱いている男性から冷たくされると、ショックですよね。勇気を出してアプローチしたのにそっけない態度をとられたら、「...
恋バナ調査隊 2021-06-07 06:00 ラブ
腐れ縁からの結婚ってあり…?見極めておくべき7つのポイント
 長く交際している彼氏がいる人の中には、別れては復縁を繰り返している人もいれば、“長い春”のように交際が続いている人もい...
恋バナ調査隊 2021-06-06 06:00 ラブ
よりを戻してほしいのに…元恋人のために離婚した女性の焦燥
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-06-05 06:10 ラブ
こんなことになるとは…元カノの離婚に頭を抱える男性の弁明
「冷酷と激情のあいだvol.41〜女性編〜」では、元カレへの気持ちが再燃し離婚をした女性・Jさんの困惑をご紹介しました。...
並木まき 2021-06-05 06:14 ラブ
「ご飯は簡単でいいよ」…夫の無神経発言にイラ立つ妻の本音
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。コロナ渦の緊急事態宣言や蔓延防止措置などにより、「自宅で毎日食事をとることで...
山崎世美子 2021-06-05 06:00 ラブ
学歴なんて関係ない! 東大卒男性が1年追い求めた奥様の魅力
 言わずもがな日本一の秀才が集結している東京大学出身の男性は、どんな女性と結婚したいと考え、どんな女性を伴侶として迎える...
田中絵音 2021-06-04 06:00 ラブ
他人事じゃない!?不倫をする女性の7つの特徴&始める心理
 ドロドロした不倫なんて、小説やドラマの中の出来事……そう思う人もいるかもしれませんね。でも、昨今、不倫報道で賑わう芸能...
リタ・トーコ 2021-06-04 06:00 ラブ
コロナ禍で明暗クッキリ…結婚できる人と別れる人の違いとは
 長引くコロナ禍、そして緊急事態宣言やまん延防止措置。そんな苦難を乗り越えて見事ゴールインを決めたカップルと、残念ながら...
内藤みか 2021-06-03 06:00 ラブ
勘違い? 恋愛で“脈あり”と思ってしまいがちな男性の行動5つ
 好きな人との距離が縮まると、「もしかして彼も私に気があるのかも?」と嬉しくなるものです。でも、中には「勘違いだった」と...
恋バナ調査隊 2021-06-03 06:00 ラブ
いい男を逃したくない人必見! “男を見る目”を養う方法とは
 職場や合コン、友人の紹介やネットを通して、私たちはさまざまな人に出会います。その中で、絶対にゼッタイにぜったいに逃して...
若林杏樹 2021-06-02 06:00 ラブ
彼は運命の相手かも?“ソウルメイト”の6つの特徴&出会う方法
 みなさんは、“ソウルメイト”をご存知ですか? あなたの周りにいる「前にも会ったような気がする……」と思う人は、もしかし...
恋バナ調査隊 2021-06-02 06:00 ラブ
仕事か結婚か…23歳の私は外堀りを埋められて別れを選んだ
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。「40代...
内埜さくら 2021-06-15 09:18 ラブ
長続きするカップルや夫婦は「一緒にお風呂に入らない」理由
 恋人と過ごすバスタイムは、なんだか幸せなイメージがありますね。流行する恋愛映画で、カップルで一緒にお風呂に入っているシ...
ミクニシオリ 2021-06-01 06:00 ラブ