「おじたちから評判いいよ」で得た自分の価値。パパ活女子の末路は惨め一直線なの?

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-12-14 06:00
投稿日:2024-12-14 06:00

したたかな女の「成功談」は嫌われる

 ネットを眺めていると『パパ活女の悲惨な末路』がこれ見よがしに提示される。高慢で惨めな女は娯楽として消費されがちだから。

 だけど、したたかな女の成功談は耳にほとんど入って来ない。

 おもしろくないからだ。あっても、悪意ある表現で語られ、それが一歩踏み出そうとする女の呪いとなっている。

 カウンターでひとり、鮨をつまむ友梨佳は格好よかった。

 だけど、あのおじは惨めな女だと表現していた。同意できなかったことを思い出す。

「じゃあ、お疲れ様。がんばってね」

 サロンから出ようとする友梨佳の背中が目の前にある。

 7cmのハイヒールでまっすぐ立つその背中は大きい。距離は近いのに、まだ遠い背中。早く辿りつきたいと、素直に見上げる。

「後悔しないように生きます」

「まぁ、すべてが自己責任だけど」

 友梨佳は、ニヤリと微笑んだ。清潔感あるヌードなルージュに彩られた口元から、綺麗にホワイトニングされた歯をちらりと見せて。

自分の選んだ方法で後悔したい

 個人的な関係を誘って来たおじには、丁寧におことわりを申し出た。

 以降、月を経るごとに連絡は途絶えがちになっているが、それはそれでいい。自分を尊重してくれるおじはまだたくさんいるのだから。

 はじめてのギャラ飲みから半年。晴乃は、相変わらずの日々を過ごしていた。変わったのは友梨佳のテストに合格し、お客様の前に立つことができるようになったくらいだ。

 色々言う人はいる。

 だけど、後悔をするなら自分の選んだ方法で後悔したい。

 言われたとおりにして、その選択が間違っても、その人は責任をとってくれない。だから、したたかに、まっすぐに、生きる。

後悔のない人生をしたたかに送ろう

 休憩時間、Diorのチャームが揺れるiphoneで、母親へ今朝届いたお米2kgのお礼LINEを送った。

 連絡帳を眺めていると、気がつけばここ数カ月、まひなからの連絡が来ないことに気づいた。

 サロンにもやって来ない。

 この前赴いたギャラ飲みの現場で、太おじに切られたとか、整形に失敗したなどという真偽不明な噂は耳に挟んだが…。

「ま、いいか」

 知らせのないのは良い便りだと晴乃は思うことにする。

 まひなが後悔のない人生をしたたかに送っているのを願いながら。

Fin

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


結婚しても“垢抜け主婦”でいられるアラフォー女性の特徴3つ
「結婚すると、地味になるよね」――。そんな風に言う人はたくさんいます。男性に限らず、結婚せずに働き続ける女性もそう言うか...
ヘルスリテラシーの“1日1万歩”は達成以上に「習慣」が大事
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
微動だにしないけど大丈夫? 心臓に悪い…熟睡“にゃんたま”
 にゃんたマニアのみなさまこんにちは。  きょうは神社の境内で行き倒れのにゃんたまωにロックオン!  微動だ...
老後のための貯金にこだわらなくて良い理由!今を優先してOK
 老後のために、貯金をしようと思っている人は多いでしょう。しかし、老後の貯金にばかり拘って、今を見失うのは本末転倒ではな...
合併症の合併症!? 40℃の高熱で希少がん病棟へ“強制送還”
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
無理不要!「超ワンパターンな朝食」で仕事への活力と健康を
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
雨上がりの南の島で…念入りパトロール中の“にゃんたま”君
 雨がやんで、パトロール中のにゃんたまω君に出逢いました。  濡れた毛並み、この時期ちょっと寒そうに見えますが、こ...
セックスレスを解消したい…抱いてほしい女性がとるべき行動
 皆さんは「レス」の定義をご存知でしょうか?「(特別な事情がない時)カップルの合意した性交あるいはセクシュアル・コンタク...
デキる女は睡眠上手!逆効果にならない「寝だめ」をマスター
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
うつ病の初期症状を見逃さない! 予防のための4つのポイント
「社会人になったんだから」と多くの人たちがメンタルの不調を訴える、現代のストレス社会。たしかに仕事では自分のストレスにな...
家にこもるなんて損! お金をかけずに休日を楽しむ方法4選
「つい家から出ずにアマゾンプライムビデオを見て土日を過ごしちゃった」「だって外に出るとつい散財しちゃうから」――。そんな...
努力と執念の結晶! 人と人との縁をつなぐ「ブバルディア」
「UFOって本当に空飛んでるんだからね」  愛読書がオカルト雑誌「ムー」というワタクシの兄がある日、自宅の窓に突然...
貯金ができない女は卒業! ストレスなしで節約する4つの方法
 消費税は10パーセントの大台に乗り、いよいよ「無駄遣いをやめて、もっと節約しないと今後はマズいかも……」と焦っている浪...
夢物語の2000万円より老後に役立つヘルスリテラシーとは?
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地でこの概念を学び、最強のパ...
大問題作? “にゃんたま”の奥に秘めた貴重な部位がチラリ!
 にゃんたマニアのみなさま、にゃんと! きょうは大・問題作です……!  普段は可愛いにゃんたまωの奥に秘められてい...
冬季うつに負けない! 寒い季節にメンタルを強くする習慣4つ
「寒いのが苦手ってわけじゃないけど、毎年冬が近づくと気持ちがふさぎこんでしまう」  それは、日照時間が落ちてセロトニン...