「おじたちから評判いいよ」で得た自分の価値。パパ活女子の末路は惨め一直線なの?

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-12-14 06:00
投稿日:2024-12-14 06:00

【恵比寿の女・山本 晴乃23歳 #3】

 恵比寿のエステサロンで働いている晴乃は、同い年のお客様である港区女子のまひなから誘われ、ギャラ飲みに参加する。気乗りはしなかったが、同席していた社長からポンと自分では買えない最新型のスマホをプレゼントされて…。【前回はこちら】【初回はこちら

 ◇  ◇  ◇

 まひなは途中でいつの間にか消えていた。

 一方、晴乃は宴のノリにのみこまれ、ラストまで華として滞在した。ギャラはタクシー代を含んだ3万円+α。男たちから素直に受け取ってそのまま帰路についた。

 家賃7万円の小さな部屋に帰るなり、晴乃は借りた服のまま倒れ込む。ニトリで買ったパイプベッドのきしむ音が響く。

 いつの間にか朝を迎えていた。

 終盤のテキーラショットが残る気怠さがある。ただ、晴れやかさで身体が満ちていた。

 夢じゃない。傍らには新しいiPhoneがあるのだ。

 貧乏人の悪い癖、値段を検索すると、それは20万円近くだった。たった一晩で、それが手に入った事実と、冷静に向き合う。ひび割れたスマホからは、まひなから『おじたちから評判いいよ。またよろしくー』とLINEが入っていた。

『ぜひ、お願いします』――晴乃は土下座のスタンプを素直な気持ちで返した。

自分にはそれだけの「価値」がある

 確かに、気疲れする一夜だった。相手にねっとりと触れられた。イラッとすることもあった。もうひとりの自分との戦いだった。

 だがそのストレスこそ、自分に与えられたものの価値なのだろう。客商売と同じだ。お互いの、需要と供給のバランスを満たしただけなのだ。

 1時間4万円のエステに価値を見出す人がいるように、若い女と過ごす時間に同等の価値を見出す男がいる。その価値が自分にあるとされたありがたい気持ちもあった。

 晴乃は、割り切ることにした。多少の迷いをはらみながら。

 幸いなことにサロンで厄介客の接客をした経験や、年配の多い地域で育ったことが功を奏した。

 何回かギャラ飲みをこなすと、次第に慣れてくるものだ。

 3カ月ほどで、それなりの立ち回りができるようになっていた。ギャラ飲みから繋がり、個人的なお誘いも来るようになった。

「稼げる時間はあっという間だよ」

「大人のカンケイは、絶対ナシならいいですけど」

「うんうん、大丈夫だって。約束するからさぁ」

 もったりと腰に手を回しながら、説得力のない言葉を中年男はささやく。

 新しくできたばかりという、麻布十番の鮨店のカウンター。漆黒の店内が付け焼刃のラグジュアリーを演出している。鳥肌を悟られない厚手のニットを着てきてよかったと晴乃は安堵する。

 彼は何回目かのギャラ飲みで知り合った経営者の男だ。

「でもさ、もったいないよね。稼げる時間はあっという間だよ」

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


苦手な人との上手な関わり方は? ベテランホステスが伝授!
 自分の周りに苦手な人はいますか? プライベートなら付き合いをやめることもできますが、仕事になるとそういうわけにはいきま...
尻尾を上げない“にゃんたま”君…小鳥を見つけた瞬間を激写!
 きょうは、自然豊かな島で暮らすにゃんたま君。一日数回のパトロールを欠かしません。  念入りに匂いを嗅いで縄張りを...
夫が子供を怒るとなぜかイライラ…隠れた7つの原因&対処法
 子供が間違ったことや危険につながるようなことをした時、ちゃんと怒ってあげるのは親として当然のことでしょう。しかし、「自...
信用できない人の6つの特徴&そう思われないための注意点
 人付き合いは、思っている以上に大変なもの。人間関係に悩んでいる人も多いのではないでしょうか? 職場の同僚や先輩に対して...
「島のえき」での出会い…食欲旺盛なもふもふ“にゃんたま”
 きょうは、たくさんの猫が暮らす田代島の「島のえき」にお邪魔しました。  ここは誰でも休憩が出来て、島産の牡蠣がふ...
風水で地位高し!心身を癒す神秘の花“シンピジューム”の威力
 お花屋さんは、いろいろな方にお会いできる誠に楽しいお商売でございます。  以前、定期的にお花を届けに伺っていた、...
自虐発言していない? 褒められた時の上手な「謙虚」の方法
 謙虚さは美徳だと思います。慎み深く、驕らない姿勢はどんな人の目にも美しく映るものです。ところが少しでもやり過ぎると自虐...
激レアさん!縞三毛“にゃんたま”が説く猫島暮らしの秘訣とは
 きょうは、宮城県の猫の島「田代島」で出逢った、縞三毛の貴重で有り難いにゃんたま様。  島の中でもここは、にゃんた...
“自分へのご褒美”で得られるメリット&おすすめご褒美4選
 資格取得などで目標を達成した時、仕事で成功した時、あなたは自分にご褒美をあげていますか? 「自分に甘すぎる」と思う人も...
“八方美人”に見られているかも? 6つの特徴&抜け出す方法!
 誰だって、「人から嫌われたくない」と思うもの。たとえ、相手が好きな人ではなかったとしても、「良く思われたい」と、つい思...
アピール失敗…大好きな彼女の拒否反応に怯む“にゃんたま君”
 きょうは、前回のつづき。いとしのハチワレちゃんに求愛するにゃんたま君、ふたりの距離が縮まってきたその時……! 「...
「喪中はがき」が届いたらどうする?マナーと優しさのお話
 11月から12月にかけての今ごろの時期になると、届き始めるのが「喪中はがき」でございます。コロナ禍の今年は人の集まるイ...
沈黙は金じゃない!圧の強い人との関係で大切にしたいこと
「雄弁は銀、沈黙は金」と言う名言があります。何を言うかではなく、何を言わないかが大事であるというのはどんな場面でも重要に...
「会社に行きたくない…」と思ってしまう5つの原因&対処法
 朝起きた時に、「会社に行きたくない」と思った経験がある人は多いでしょう。仕事内容や人間関係、給料の問題など、理由は人そ...
クールな彼女が好き!コロコロ転がって誘う“にゃんたま君”
 クールで賢く、品性を兼ね備えるハチワレ(額の模様が「八」の字のような柄の猫)。にゃんたま君は彼女のことが好きで好きでた...
モチベーションを上げる6つの方法♪ キープで効率アップ!
 仕事や家事を楽しく効率的に進めるためには、モチベーションを上げる必要があります。しかし、「やらなくちゃ」と思っているの...