臭い、臭すぎる!「夫の加齢臭」どうする問題、穏便かつ効果的な対策は?

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2024-12-13 06:00
投稿日:2024-12-13 06:00
 40代を超えると途端に気になるのが夫の加齢臭。寝室の枕や洋服などの臭い加齢臭対策に奮闘している妻も多いはず。今回は、妻たちの願いである「夫の臭い加齢臭をどうにかしたい」という声を受けて、加齢臭の対策をご紹介します。

気になる夫の臭い…そもそも「加齢臭」ってどんなもの?

 そもそも加齢臭とは、加齢に伴って発生する臭いのこと。酸化した皮脂が原因で生じる「ノネナール」と呼ばれる成分が臭いの正体です。

 特に、皮脂の分泌量が多い人に発生しやすく、皮脂腺が集まる頭や耳の後ろ、首の後ろ、脇、背中などから発生するといわれています。

 皮脂の分泌量は、生活習慣や体質などによっても変わるため、大元となる皮脂や汗などの「体の対策」がポイントです。

【読まれています】んー強烈ッ!100年の恋も冷める彼氏の体臭、我慢するしかないの?【薬剤師が解説】

根本となる「体のケア」がポイント! 夫の臭い加齢臭対策

 加齢臭の正体がわかったところで、具体的な臭い対策をみていきましょう。

1. 体を清潔にしてもらう

 臭い対策の基本は、一日の終わりにしっかり汗と皮脂を流して、体を清潔に保つこと。帰宅したら入浴を習慣にしてもらいましょう。さらに、お風呂では40度前後のお湯にしっかり浸かって汗をかくと、加齢臭も落ち着いてきます。

2. 運動習慣をつける

 運動不足の人は、皮脂が分泌されやすいため、加齢臭を発生させやすいといわれています。日常で運動習慣をつければ、汗と一緒に皮脂が押し出されるため、加齢臭もだんだん減っていきます。ダイエットや健康効果もあるので一石二鳥ですね!

3. 食生活を改善する

 日常的に食べているものでも加齢臭の強さは変わります。ビールや肉、糖質や脂質ばかりを摂っていると、皮脂の分泌が増えて加齢臭の原因に…。

 野菜や果物、味噌やぬか漬けといった発酵食品などをしっかり摂ってもらいましょう。

4. ストレスを溜めさせない

 ストレスも加齢臭の原因となります。ストレスを受けて「活性酸素」が増加すると、加齢臭の原因となるノネナールが増えるためです。仕事が忙しそうなら家ではゆっくり休む、休日は運動や趣味を楽しむなど、ストレスを溜めない生活を送ってもらいましょう。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ラブ 新着一覧


バツイチ女性が今モテる! 彼女たちに学ぶ“恋愛の極意”とは
 バツイチ女性は、スピード婚の人が多いです。バツイチ女性が再婚を切り出すと、「一度は失敗してるんだから、ちょっとは慎重に...
東城ゆず 2019-07-16 06:00 ラブ
離婚するべき? やめるべき? 離婚に踏み切るべき3つの理由
 今や3組に1組が離婚するとも言われているからか、離婚しようかどうしようかと迷う女性もかなり多いのです。けれど、いったい...
内藤みか 2019-07-15 06:00 ラブ
都合のいい女にならない! 逆手にとって恋愛を楽しむには?
 世の中的に「都合のいい女」の対義語は「本命の女」らしいのですが、でも、それって本当? と、疑問に思ってしまう私。本命だ...
リタ・トーコ 2019-07-14 06:00 ラブ
交際中の顔は演技…見栄っ張りな夫を間違えて選んだ妻の苦悩
 見栄っ張りな男と結婚してしまった女性は、苦労が絶えないのも実態です。 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意...
並木まき 2019-09-05 14:47 ラブ
悲劇はここから…夫のマザコンが発覚した摩訶不思議な瞬間
「私が結婚した男は、マザコンじゃないはず」と思っていても、入籍後に、まさかのマザコンが発覚するパターンもあるようです。 ...
並木まき 2019-07-13 06:00 ラブ
彼女にしたいと思う女性とは? 異性を落とす戦略的モテテク
「いい人と出会ったのに、2回目に繋がらない」「いつも遊びの関係で終わってしまう」  出会いはあるのに、好きな人はできる...
伊藤早紀 2019-07-13 06:00 ラブ
喧嘩で黙る男性の奥底で何が? その理由をパターン別に分析
 男女の喧嘩で女性が“話し合いたい”と思うと、男性が黙って何も言わなくなるケース、よくありますよね。これってなぜ起こると...
しめサバ子 2019-07-12 06:00 ラブ
レトロブームな今夏は「ゴールデン街」でニッチな出会いを♪
 コリドー街、恵比寿横丁――。都会では「ナンパ街」として名の知れるスポットもたくさんありますが、最近はどこもちょっと情報...
ミクニシオリ 2019-07-12 06:00 ラブ
男性の嫉妬サインに気づいたら? 嫉妬を解く“魔法の言葉”♡
 一見クールに見える男性でも、嫉妬のサインを無意識に出していることがあるって知っていますか? 男性の嫉妬を放っておくと、...
モテ女性に学ぶ 男性からほぼ100%プロポーズされる最強テク
 アラフィフのYさんは、デートをした男性から100%プロポーズされてしまうというすごい女性です。結婚し、人妻となった今で...
内藤みか 2019-12-11 06:00 ラブ
高嶺の花より手頃な花! 「絶世の美女はモテない」は本当?
 誰もが憧れるようなルックスと、それだけにとどまらない内面的にも賞賛できる女性を“高嶺の花”と呼びます。彼女たちは、常に...
東城ゆず 2019-07-11 07:26 ラブ
うるさーい! 意識高すぎる「ロジハラ男」に気をつけて…!
「最近の若いのは何でもハラスメントにしやがる……」  そんな中年男性のぼやきも耳に入る今日このごろ。セクハラはもちろん...
ミクニシオリ 2019-07-10 06:00 ラブ
男性が浮気したくなる理由と浮気をさせない女になる方法3つ
 男性に浮気されたとき、多くの女性は辛いですよね。見下されて、踏みにじられたようで怒りも湧いてくるはず。思わず「なんでこ...
東城ゆず 2019-07-09 06:00 ラブ
モテる女は顔じゃない…美人でなくても彼氏が途切れない秘密
 結婚につながる恋コラム第9回は、モテるためのスキルについて。皆さんの周りで常に彼氏がいる女性ってどんな女性ですか? 今...
山本早織 2019-07-09 06:00 ラブ
恋人と知り合うきっかけ 米国は4人に1人がマッチングアプリ
 日本ではなんらかの婚活(恋活)サイトやアプリで知り合い、結婚に至った人が約5%いるそうです(「婚活実態調査2018」リ...
内藤みか 2020-05-20 11:22 ラブ
カップルの喧嘩の原因って? 彼にムカついたら試すべき方法
 彼との喧嘩はムカつくことも多いですよね。 女性からしたら「どうして、理解してくれないの?」と思います。カップルの喧嘩は...
東城ゆず 2019-07-08 06:00 ラブ