更新日:2024-12-24 06:00
投稿日:2024-12-24 06:00
クリスマスイブですね。みなさんは、サンタクロースを何歳まで信じていましたか?
筆者は保育園の年中さんでサンタクロースの真実に気付いてしまいました。
筆者は保育園の年中さんでサンタクロースの真実に気付いてしまいました。
お寺の保育園でのクリスマス
筆者はお寺が運営する保育園に通っておりました。裏庭には立派な五輪塔が建立されていて、いつでもお線香のいい香りがしていましたっけ。
園長先生は僧侶と二足のわらじ状態だったので、毎日袈裟をお召しになっておりました。
そんな仏教色濃厚な保育園でも、クリスマスは行われます。
雑すぎ演出に呆然
ある12月の昼下がり、筆者たちはいきなり本堂に集められました。なんだなんだとざわつく子どもたち。
そこに保育士さんの「今年よい子にしていたみんなに、サンタクロースさんがプレゼントを持ってきてくれました!」の明るい声が響きます。
すると、なんということでしょう。いつもの袈裟姿にサンタ帽子をかぶっただけの園長先生が登場したではありませんか。しかもやらされてる感ありありの超仏頂面。
「いや、園長先生やんけ!」
おそらくその場にいた園児全員がそう思ったに違いありません。
あまりに雑すぎる演出に呆然としながらも、園長先生…じゃなかった、サンタクロースからプレゼントの菓子を受け取りました。
ライフスタイル 新着一覧
二足歩行の猫といえば!ドラえもん♪
ドラえもんは猫型ロボットなので除外すると、スタジオジブリ「猫の恩返し」のバ...
別にまったく声かけられないわけじゃないし、むしろデートのお誘いも来る。そんなにモテないわけじゃないけど、幸せになれない...
片付けや掃除のコンテンツがあふれている昨今。片付け・掃除のブームを通じて、もうある程度のコツはわかっているはず。時間が...
コロナウイルスにより我々の生活は今まさにひっくり返ったような状態でございます。ワタクシたちお花屋さんにしてみれば、様々...
尊敬するキャリアウーマンの先輩がマンションを購入した。理由を聞いたら「毎月、家賃を払い続けるのはもったいないし、私自身...
猫の肉球で性格や相性を占う「肉球占い」というものがありますが、きょうは本邦初「にゃんたまω占い」をやってみたいと思いま...
ウイルス騒ぎで外出を自粛しているかたも多いと思います。外に出かけられないと退屈してしまいますよね。みんなお家でヒマして...
新型コロナウイルスへの警戒が、日に日に強まっています。時差通勤やテレワーク、休校…と強い警戒のさなか、家庭内での対策に...
猛威を振るう新型コロナウイルス。自宅勤務命令や、感染予防のために外出が減ったという方も多いのではないでしょうか。そんな...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

春の風が吹く、小さな漁港。
人気の「地魚食堂」の勝手口で、にゃんたま君と出逢いました。
食堂で働くおば...
心の安定のために彼氏は欲しいけど、いざ出会ってみると男性のアピールにうんざり。うまくフェードアウトすることを考えて、都...
「先輩女性に重くならずにお礼を伝えたい」「女友達に手土産を持っていきたい」、そんな“ちょっとしたプレゼント”に何を選ぶか...
猫店長「さぶちゃん」率いるワタクシのお花屋さんに、今日もモジモジと悩めるお客様がいらっしゃいました。わがお店は、ロマン...
新型コロナウイルスへの警戒が強まっています。手洗いや消毒、人混みを避けるなどの予防策が推奨されていますが、混乱が広がる...
前回は「ピルを飲むことによって将来的に妊娠しやすくなるかどうか」といったことをお伝えしました。ピルを服用することのメリ...