更新日:2020-02-21 18:03
投稿日:2019-08-19 06:00
お金がすべてだとは思っていない
超年下彼氏は、たいていは年上の彼女より収入が多くはありません。それを気にしない女性は、若い男性との恋愛に抵抗がないようです。自分自身がバリバリ働いていて充分な収入を得ている女性もそうですが、お金に対して欲がなく、普通に暮らせればそれでいいと考えているような女性も男性の収入にこだわりはありません。しばしば見かける高収入男性との結婚を目指す女性たちとは対極の存在なのです。
とはいえ、10年経ったら年下男性が成長し、高収入を得ているかも、という夢はありますが、それはあくまでも夢。過度な期待はしないほうがいいかもしれません。年下男性が、年上女性の仕事のスタッフとなってサポートするという形はよく見かけます。サポート上手な男性の場合、素晴らしいパートナーになる可能性はあるのです。
年下男性が年上女性を好きな理由
こうしてまとめてみると、わりと普通の女性たちが超年下彼氏と交際しているというのがわかると思います。私が観察していると、今までもおっとりしていてややぽっちゃりの母性的な女性は年下男性から好かれやすい傾向にありましたが、最近は男性並みに働く女性についていきたがるワンコ的男子も増えていると感じます。
女性が母性的であれ仕事大好き人間であれ、年下男性側の願いは同じで「甘えたい」という気持ちが大きいようです。甘えてくる男性は苦手という女性は年の差恋愛に不向きだと思いますが、男性をじっくり育てることが好きな女性には、超年下彼氏はたまらない存在なのかもしれませんね。
ラブ 新着一覧
年に一度のバレンタインシーズンだというのに、感染症が流行していて彼に想いを手渡すことができない……。そう悲しんでいる女...
背が高くて優しくて面白くて……など、誰にでも“理想の男性像”があるでしょう。でも、逆に「こんな男性は恋人にしたくない!...
気になる男性と連絡先を交換したら、「連絡を取り合って、早く距離を縮めたい」と思うもの。でも、連絡の仕方を間違えてしまう...
年齢が上がれば上がるほど、甘えるのが下手になった方っていませんか? 学生時代は出来ないことが多く、自然と人に頼れたのに...
女性には、ヤキモチ焼きの人も多いですよね。でも、ヤキモチも程度によっては、重たく束縛されているような感覚になってしまう...
すぐに別れるカップルと、長続きするカップルがいますよね。調べてみると、それぞれのカップルには3つの違いがあるようです。...
ツンデレ彼女とは、いつもは「ツンツン」して素っ気ない態度を取るのに、ふとした瞬間に「デレデレ」した部分を見せる二面性を...
いろいろなことが原因となり、彼氏を信じられなくなってしまうことってありますよね。不安が空回りしてしまい、彼氏との関係が...
独身女性の中には、今まで結婚のタイミングがあった人もいるでしょう。そんな人の中には、自分で「結婚しない」と決断したはず...
「運命の人」という言葉がありますが、「いったいどうやって見分けたらいいの?」と思っている女性は多いですよね。実は、運命の...
長く付き合っていると、どうしても避けて通れないのが「マンネリ化」でしょう。できることなら、いつまでも新鮮な気持ちを持っ...
芸能人で“鬼嫁キャラ”といえば、北斗晶さんや高嶋ちさ子さんなどが有名ですよね。でも、一般の女性の中には、そんな芸能人の...
「彼氏がほしい」「結婚したい」と思いながらも、なかなか出会いが見つからない人もいるでしょう。そんな人の中には、「周りにイ...
恋愛関係で彼氏と対等でいたいと思っても、「好きなほうと好かれているほう」「優れているほうと劣っているほう」など、上下関...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.76〜女性編〜」では、言っていることとやっていることが矛盾だらけの恋人・トモヤさん(仮名・3...