乱発されすぎじゃない?『LDK高評価』うるおいアイテム3品をポチった40代女の不満・疑問・納得

コクハク覆面調査班 「コクハク」中の人
更新日:2025-03-11 06:00
投稿日:2025-03-11 06:00

『乾燥さん 薬用高保湿化粧水』のA評価ベストバイに不満…

 最初に赤裸々な感想をお伝えするのは『乾燥さん 薬用高保湿化粧水』。これ、『LDK』ではA評価ベストバイになっていて、口コミでも「うるおう!」と高評価なんですよね。なので、けっこう期待してポチりました。

 でも!

 今回買った3品のうち、最も「あー失敗したかも…」って思ってしまったのが、この化粧水だったんです(涙)。

 その理由は、うるおうっていうよりまとわりつくような使用感。“とろみ”があるのはわかったうえで買っていましたけど、それにしてもなんだかねばっこいというか、膜っぽさはあるけれど保湿されている感覚とは、ちょっと違う…。

 もちろん好みや相性の問題はありますけど、ここまで合わない人もいるのに「ベストバイ」の評価に値するのか? 正直なところ疑問が残ってしまいました。

 あとから冷静になってAmazonの口コミを見てみたら、まさかの✩2.5以下。こっちを先に見て買えばよかったかもしれない(泣)。激しく後悔しましたよ。「ベストバイ」の響きへの期待値が高かっただけにがっかりでした。

『アンレーベル ラボ V モイスト UVリップクリーム』

 こちらは『LDK the Beauty オブ・ザ・イヤー』を受賞したリップクリーム。花粉の時期が始まると、唇がガサガサになってしまう筆者は、とにかく「うるおって乾かない」がリップクリームを選ぶ第一条件です。

 価格帯も手頃(Amazon価格:990円/編集部調べ)だし、受賞理由に書かれているとおりの製品ならば、かなり良さそう! と期待してポチりました。

 でもね、うーーーーん。筆者的にはパッとしなかったです(泣)。塗りやすい形状や、塗った直後のうるおい感は確かにあるんですよ。だけどそのうるおいが持続しなかったんです。

 かなりこまめな塗り直しが必要でした。そうですね…、仕事の合間に塗る程度の頻度だと、うるおい感が足りずにわりとすぐにカサカサになりました。なので、“オブ・ザ・イヤー”を受賞するほどの実力なのか? と聞かれれば、悩んでしまうなあ。

 実はこのリップクリーム、編集部内にはリピ買いした人もいるんです。だから合うor合わないの個人差が大きいのかもしれません。

 筆者としては「この価格帯でこのレベルなら他にもたくさんあるし、うるおいや持続力ならもっと安いものでもいいものがあるのでは?」が素直な感想でした。

 というわけで、リップクリームも期待ほどの満足が得られなかった買い物になってしまいました(涙)。

『hiritu(ヒリツ)バランスリペアセラムミスト モイスト』

 最後にお伝えするのは『hiritu(ヒリツ)バランスリペアセラムミスト モイスト』。これも『LDK』でA評価です。

 花粉の時期にガサガサしやすい筆者の髪を落ち着かせたくて、モイストタイプを期待してポチりました。

 インバスでもアウトバスでも使えるそうですが、筆者はアウトバス使用のみ。柔らかさとまとまりを求めて1週間ほど使用してみたところ…、これは評価に値する!

 今回の買い物のなかで、一番満足度が高い結果となりました。ヘアケアアイテムも相性や好みが大きく分かれるアイテムだと思いますが、筆者にドンピシャ。この使用感ならA評価も納得〜! と素直に思えました。

 買ったものすべてが残念な結果にならずよかった…。

コクハク覆面調査班
記事一覧
「コクハク」中の人
美容業界歴15年以上の美容マニア&化粧品検定1級ホルダー、経験豊富な編集者、モテ追求オタク、駆け出しライターらによる30代・40代の辛口先鋭集団。男の趣味は違えど、三度の飯より買い物が好き。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ママ友が面倒くさい! 快適な保護者生活を送るための秘策4つ
 良くも悪くも「ママ友」には、すごくお世話になりますよね。ママ友問題と無縁の夫たちは「そんなの一時の話だろう」と、まとも...
運動量の減少も…介護士が暴露する介護施設のデメリット3つ
 介護士をしていた筆者は、基本的に介護施設に入ることを肯定的に捉えています。介護施設には介護士はもちろん、理学療法士や作...
女性のひとり暮らしの部屋で男性が見ている7つのポイント!
 初めてのお家デート。好きな男性が自分のひとり暮らしの部屋に来るとなったら、いつもよりも念入りに掃除をする女性は多いでし...
男が手放したくなくなる女性は…か弱い量産型より“自立女子”
 華奢見えテクや上目遣いなど、女の子がか弱く見えるテクニックがこの世には溢れています……が、はっきり言いましょう。「姑息...
塩対応に負けるな! “にゃんたま”君の思いが届きますように
 にゃんたマニアのみなさま、こんにちは。  きょうは、かわいいあの子ににゃんたまωをアピールするも、そっぽを向かれ...
キャッシュレス払いは賢く!クレジットカードとの付き合い方
 オリンピックが近づいていることや経済産業省の推進もあり、キャッシュレス決済が広く認知されることになりました。これまで現...
乳がん検診を思い出して「プリンセチア」は女性の味方です
「自分のオッパイが足りなくて、酷い目にあったわ」  ある日、ワタクシの知り合いが仕事の打ち合わせで会って早々、興奮...
シングルマザーが胸を痛める 子供の“パパへの憧れ”の解決策
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。離婚は人生での大きな決断です。お互い好きになってくっつくのは簡単ですが、別れ...
コンビニにGO! 二日酔いの朝に摂るべき食べ物&飲み物6選
 ひどい二日酔いの朝、グロッキーな中で「もう二度と飲まない!」と決意した経験がある方は多いはず。でも、そんな人に限って、...
ほっこり幸せ…クリスマスプレゼントに“にゃんたま”はいかが
 もうすぐ楽しいクリスマス。  大好きなあの人に、気の利いたクリスマスプレゼントを考え中なら!  リンリンリ...
栄養士が教える! 冬に取り入れたい「温活食習慣」のススメ
 冷え込む日が増えて「冬がきた」と実感する日も多くなりましたね。芯から冷えた身体は、女性の大敵。日頃からしっかり温活をケ...
生活が楽しくなる! 介護士が案内する介護施設のメリット3つ
 介護施設について、「介護のプロが集まっているから大丈夫」と考えてもらえることは、私たち介護士にとってすごく嬉しいことで...
就職や結婚をしても 一生大切にした方がいい女友達の特徴3選
 女子の友人関係は環境で変わります。いえ、男女関わらず、環境によって友人は変わっていくものです。  例えば結婚する...
がんで子宮を全摘したアラフォー独身女が最優先していること
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
ほっこり癒される…愛すべきイマドキのおじさんあるある5選
 親戚のおじさんから、たまたま電車で隣に座ったおじさん、職場にいる上司がおじさん、etc……。身の回りには数えきれないほ...
“喧嘩するほど仲がいい”の落し穴…彼とラブラブでいるために
 付き合った当初はラブラブだったのに、気づくとあまり会えてなかったり、返信がそっけなかったり……。恋人との関係の継続って...