更新日:2025-03-25 06:00
投稿日:2025-03-25 06:00
4. 急な値上がり
「去年、進学校への合格率が高かったからと、急に月額2万も値上がりしたことにもやもや。事前に言うとか、徐々に上げていくとか、もう少し家庭への配慮があってもいいんじゃないかなって」(40歳・専業主婦)
告知なしに塾代が値上がりするケースは結構あるようですね。「また急に高くなるんじゃないか」と不安でもやもやしている保護者は少なくありませんでした。
5. 次々に友達が…
「自慢ではないんですが、うちの息子は成績がいいんです。それを知っている友達が、次々と息子と同じ塾に入り始めました。
そうやって慕ってくれるのは嬉しいんですけど、私語が多くなったり集中できなくなったりしているらしく、徐々に息子の成績が落ちてきていることにもやもや。もうすぐ受験なのでかなり心配です」(43歳・公務員)
塾が「勉強する場」から「友達と集う場」へと変わってしまったとのこと。受験間近に成績が落ちて、心配だそうです。
塾見学や転塾でもやもやが解消するかも
もやもやしている問題は、塾見学や転塾で解消するかもしれません。また、塾長に相談したり意見を伝えたりすることももやもや解消法の1つです。
ただお子さんの希望や考えもあるため、子どもと話し合うことも必要でしょう。なにが子どもにとってベストなのか、話し合いしたうえで判断してくださいね。
ライフスタイル 新着一覧
ママになった瞬間に始まるのが、親世代の方からの子育てアドバイス。初心者ママにとってはとても心強く、「なるほど〜!」の連...
世界のにゃんたまωカメラマン、芳澤です。
自由国民社より写真集「にゃんたま」絶賛発売中♪ 日々の癒しにページを...
女子会や2次会でカラオケへ!という流れになると、「嫌だなぁ」と、ため息をついていませんか?実は、歌唱力自体を上げること...
ちょっと…うしろからにゃんたま撮られてるよ?
三毛猫のカノジョがにゃんたま君に忠告しています。
きょう...
児童館などに行くと必ず見かけるママ友集団。このコミュニティーは幼稚園や保育園、小学校、習い事やご近所同士など、子どもが...
「嫁姑問題」と聞くと、昔は姑からの嫁イビリが主流でしたが、最近では嫁が姑をイビるパターンも珍しくないそうです。「女性が強...
にゃんたまを見る、好きな角度ってありますか?
きょうのにゃんたまは、ちょっとナナメ後ろからのチラリズム、私の好...
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。
きょうのにゃんたまは、まるで熟れた果実のよ...
さて、今回はハワイ旅行「滞在編」です。ホノルルに着いたら足元を軽くして上着を脱いでまずはホテルへ。現地には午前中に着く...
ニャンタマニアのみなさんこんにちは。
にゃんたまには夢が詰まっています。きょうのタイトルは「花とゆめ」と付けた...
最近よく耳にするようになったADHDや自閉症スペクトラム。私は発達障害の専門家ではないので、それらの症状を持った子とそ...
「彼の家で掃除をしたら喧嘩になった」そんな経験がある方は多いはず。散らかった部屋を、つい片付けたくなる気持ちは分かります...
せっかくのバケーション、今年はちょっとリッチにハワイ旅行!という方もいるのではないでしょうか?でも、ハワイの情報ってネ...
きょうはリラックスにゃんたま。
くつろぎタイムに至近距離からにゃんたまロックオン! 毛色をよく見ると…にゃんと...
女性はプレゼントを送り合うのが好き。でも、気の知れた親友へのプレゼントって、好みを知ってる分、本当に悩んでしまいますよ...
カッコイイにゃんたま! 惚れ惚れしちゃいます。
クールでハンサムな見返り、抜群のポーズで見得を切ってくれました...