更新日:2025-05-26 06:00
投稿日:2025-05-26 06:00
素敵な男性と出会えるチャンスが潜んでいる、マッチングアプリ。マッチングアプリで恋愛成就させる人も増えている一方で、初デートのときに「ちょっとタイプじゃないかも…」と感じるケースももちろんあります。今回は、マチアプデートで相手がタイプじゃなかった時の対処法を紹介します。
マチアプデートで相手がタイプじゃない時の対処法
マチアプデートで相手がタイプじゃなかった時、どのように対応するべきか、5つの対処法を紹介します。
1. 男友達として一緒に楽しむ
マッチングアプリで出会った相手の男性がタイプではなかった時は、無理して恋愛関係のような雰囲気を演出する必要はありません。人として誠実に、男友達と一緒にいるときのような感覚でその日のデートを楽しめばOK。
その後、友人として関係を築くイメージもわかないのであれば、一期一会を楽しんだと割り切り、次のデートはお断りしましょう。
【読まれています】バチェラー6、女性参加者14名が発表! 美ボディトレーナー、チアリーダー…推しメンは? 過去出演者「清楚系美人ばっか!」「センスありすぎ笑」
2. 飯友・飲み友として関係を築く
タイプじゃなくても意気投合したのであれば、飯友・飲み友として関係を築くのもすてきです。マッチングアプリは恋愛目的の男女のマッチングがメインではありますが、恋愛感情なしで良い関係を築ける相手と出会えるチャンスもゼロではありません。
特に大人になると異性の友人を作る機会が少なくなります。「恋愛関係にはなれなくても、友人として今後も付き合っていきたい」と思えるような男性に会えたなら、それも一つのご縁です。
3. 無理に会おうとしなくてOK
タイプではない男性との初デートを終えた後、自分は「なしだな」と思っていても、相手から「ぜひまたデートをしたい」とお誘いが来ることもあります。相手が良い人だったときは断るのが心苦しく感じられるかもしれませんが、無理して2度目のデートに行く必要はありません。
何度もデートを重ねて相手に期待をさせるだけさせた挙句に「タイプではなかった」と告げる方が、ある意味残酷。タイプでなかったときは、はっきり次のデートを断るのも相手への思いやりです。
関連記事
ラブ 新着一覧
好きな人と交際できれば嬉しいですが、付き合いがはじまれば新たな悩みが増えるものです。中でも、年下彼氏と付き合っている女...
みなさん、デートの時のお会計はどうしてますか。できれば男性に払って欲しいと思っている方も多いのでは? しかし、なかなか...
思わせぶりな態度を取る女性に、イライラしてしまった経験がある女性も多いでしょう。中には悪気がない人もいるようですが、身...
恋に落ちる瞬間は、本当に一瞬のこと。「この人はダメ」と頭でわかっていても、一度恋に落ちてしまえば、心が言うことを聞かな...
異性との付き合いは、大きく分けると「男友達」or「彼氏」の二つに分かれます。しかし、中には異性となると一色単に考えてし...
好きな人と交際できても、いつまでもラブラブな状態が続くとは限りません。多くのカップルは、倦怠期を経験しているでしょう。...
道ならぬ恋だということはわかっているけど、好きになってしまうとなかなか抜け出せない女性が多い不倫。でも、「きっとバレな...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.50〜女性編〜」では、新婚の夫から愛されていないと不満を抱く女性の苦悩をご紹介しました。では...
長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えて...
恋愛の仕方は誰かに教わるわけではありませんが、自然と恋に落ち、恋人との時間を楽しんでいる人は多くいます。しかし、中には...
気になる男性との距離が縮まると、「彼から告白してほしいなぁ」と、心待ちにしている女性も多いのではないでしょうか。そこで...
男性の中には、遊びで女性と付き合う人もいます。でも、そういった男性は女性にモテる人が多く、遊びの女性に対しての上手な扱...
好きな男性から好意を抱かれるのは嬉しいことですが、相手が本気で思ってくれていなければ意味がありません。実は、男性は女性...
男性に相談を持ちかけて、無理に恋愛に持っていこうとする「相談女」。厄介な彼女たちには、どのような特徴があるのでしょうか...
気になるカレとデートを重ね、連絡のやりとりも続いているけど、進展しそうでなかなか進展しない時ってありますよね。「付き合...