更新日:2025-05-07 06:00
投稿日:2025-05-07 06:00
春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」という女性は多いはず。今回は、屋外でスポーツをするときの日焼け対策を紹介します。
アウトドアスポーツをするときの“3大”日焼け対策
屋外でスポーツをするときは、以下の日焼け対策を意識して。これを徹底すれば、かんかん照りのなかでもへっちゃら!?
1. 日焼け止めは2時間おきに塗る
日焼け対策に日焼け止めは必要不可欠。スポーツをする前に日焼け止めを塗るのはもちろんですが、その後も2時間おきに塗るようにしましょう。一度日焼け止めを塗っても、汗や皮脂で落ちてしまうので、紫外線カット効果が弱くなってしまいます。
日焼け止めミストや日焼け止めスプレーを使えば、手軽に塗り直しができますよ。
また、顔の日焼け対策は、紫外線カット効果のあるフェイスパウダーを使えば、メイク直しと日焼け対策を一緒に済ませられるのでおすすめです。
【読まれています】40女、ヒアルロン酸で若返る?12万円をほうれい線治療にブッ込んだら…
2. サングラスをかける
目からも日焼けするのをご存じでしょうか。目から紫外線が入ると、肌が紫外線から体を守ろうとメラニンを生成します。メラニンは、シミやそばかすの原因に。つまり、目から紫外線を吸収するだけで、シミやそばかすといった肌トラブルに繋がるということ。それを防ぐには、サングラスをかければOK。
「UVカット率99%」「UV透過率1%未満」の表記があるサングラスがおすすめです。
3. 飲む日焼け止めを活用
日焼け対策を万全にしたいなら、飲む日焼け止めも活用しましょう。飲む日焼け止めは、紫外線を浴びる前に飲むことで、紫外線による肌ダメージを抑える働きがあります。
飲む日焼け止めは紫外線カット効果はありませんが、紫外線による肌への悪影響を抑えてくれるので、かんかん照りの中でのアウトドアスポーツをするときは積極的に活用したいアイテムです。
ビューティー 新着一覧
最近暑さが増してきて、もう夏は目の前。夏のお悩みといえば、洋服の汗染みですよね。外をちょっと歩いただけで、脇や背中がぐ...
口紅は毎日使うものだからこそ、自分に似合う色を選びたいだけでなく、トレンドを意識したテクスチャーにも注目したいところ。...
まつ毛のカールに欠かせないビューラー。くいくいっと動かした後、ビューラーのゴム部分を見ると大事なまつ毛1本、2本と付着...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
名器整形など、下半身に特化した医院「ヴェアリークリニック」。前編では実際に受けた有名人のお話しや、手術の種類などについ...
有名人のお顔や体の整形公表は今や珍しくはありませんが、いまだ公表を憚られるパーツ、それがデリケートゾーンではないでしょ...
地味な顔立ちの人は自信を持てなかったり、自分の良さを上手に表現し切れなかったりすることがあります。でも実は、地味な顔に...
40代女性は仕事や家事、育児などに忙しい年代です。とはいえ、自分に使う時間が少なくても「最低限、ムダ毛処理くらいはちゃ...
長年愛用してきた化粧水が、自分の肌に合わなくなったことに気づいたのは昨年末のこと。そこから半年間は“化粧水ジプシー”だ...
40代、50代…と年齢を重ねるにつれ「アイシャドウの色がのらない…」と感じてはいませんか?
悲しいけれど大人世...
ダイエットをする際、お腹や足への成果を求めがちですが、ちょっと待って。40代で痩せたいと思うなら、見落としがちな「背中...
VIO脱毛は、ほかの部位と比べてハードルが高いと感じますよね。実際にVIOの脱毛をしてみたいけれど、なかなか勇気が出な...
梅雨の季節の悩み事といえば、髪の毛のうねりや広がりですよね…。特に、癖っ毛や天然パーマ、猫っ毛の人は激しく共感している...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
毛穴が気になっていたので、VOCE7月号 通常版「毛穴ケア決定版BOX」の付録に飛びつきました! いろいろな種類のアイ...
梅雨の季節ですね…。湿気で髪の毛がうまくまとまらない日々が続くので、女性にとっては憂鬱なことこの上なし。特に、アホ毛に...