なんて経済的! タフでお得な花々5選。おしゃれ植物「ラックス」はゴミ捨て場でも美しく咲く

斑目茂美 開運花師
更新日:2025-05-01 06:00
投稿日:2025-05-01 06:00
 本日も猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に隣接している「ほっぽらかしラボ」(売れ残った二軍、三軍の花鉢商品の置き場)をボーッと観察していると、死んだはずの植物が大復活していて恐ろしいことになっております。

本日のほっぽらかし園芸情報

「ほっぽらかし園芸」が信条のワタクシではございますが、春になって、様々な植物の芽が出始めると、記憶の彼方にあった「そういえばこんなのあったわ…」なんて花の存在に気が付いたりします。

 処分したはずなのに、何年越しかで花爛漫! 奇跡の大復活を遂げる植物の凄さにただ驚くばかりの春です。

 そんな「ほっぽらかしラボ」や我が庭などで大復活している、お手間要らずで花もキレイでド偉い経済的な植物たちが今回の主役。

 今の季節に見頃を迎えたお花「アナタ生きてたの!? お手間要らずであら、キレイ! なオススメ植物5選」の解説でございます。

【読まれています】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。運気アゲアゲ狙うなら「水回り」が狙い目

死んじゃった…と思ったら生きてた!

 枯れたと諦めて、存在すら記憶の彼方…だったのに花が咲いてビックリ!

「アナタ生きてたの!?」な花々がただいま満開、あるいは、蕾をたずさえて春の庭やラボを演出してくれています。健気さもお得さも超ド級なお花は以下の5種類でございます。

1. アルストロメリア

 球根植物のアルストロメリアは、何もしなくても勝手に増えていく印象ですが、好まない場所では、春になっても茎が上がってこなかったり、株が大きくならなかったり…。

 そのままお亡くなりかと思いきやなぜか突然の覚醒! ドンドン茎が伸び、花芽も増えて蕾が次々と登場。雑草も生える余裕もないほど増殖し、美しい花が次々と時間差で咲いていきます。

【入手時期】春・秋
 

2. エビネ

 ランの仲間のエビネは春、夏、冬に咲くタイプがありますが、日本で最もポピュラーなのは春咲きタイプ。直射日光は好まず、明るい半日影がお好き。

 できれば木漏れ日がある常緑木の下が好ましいですな。夏が暑すぎた年に、葉焼けで消滅したかと思っていたら、植えた覚えの無い場所から少しずつ咲いているのを発見。

 知らない間に増えていてなんだか得した気分。エビネは球根植物ですが、飛んだ種が時間をかけて球根に成長した模様。

【入手時期】4月~6月

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


子供が夜に寝てくれない…上手な寝かしつけの方法を教えます
 子供がなかなか寝てくれない、夜中に途中で起きてしまう……そんなお悩みを抱えているママは多いのではないでしょうか?今回は...
いつ撮られてもOKにゃ! メンテ中の“にゃんたま”をパチリ
 宮城県の石巻港から船で一時間弱。  猫島として有名な田代島は近年、世界中の猫好きがカメラを持ってに訪れます。 ...
二度寝は体に良い?悪い? 新説「5分だけ二度寝」試してみた
「二度寝は体に悪い」と言われてきた昨今ですが、「5分だけ二度寝」が良い!と、最近注目されているのをご存知ですか?いかに効...
2~3歳のママ必見! 子供との会話でよく聞く悩みと対処法
 子供も2~3歳になり会話できるようになると、癒やしやかわいさだけでなく、コミニケーションができて楽しくなる時期。でも、...
下着売り場へ男性を同伴させたがる女性の心理を考えてみた
 女性の下着売り場に男性がいると、非常に目立ちます。店内にいる女性たちに好奇の目で見られるばかりか、むしろ嫌悪感をあらわ...
南の島で発見 キジトラ“にゃんたま”は神様のグッドデザイン
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは!  きょうは沖縄県の南、小さな島からにゃんたまωをお届けします。  や...
それはダメ! 子供の好き嫌い克服のために犯しがちな行動4つ
 こんにちは。幼児食インストラクターの小阪有花です。私は保育園のコンサルタントを本職にしているので、これまで、さまざまな...
モテは1日でならず お手入れ中の美意識高い系“にゃんたま”
 イケてるにゃんたまωたるもの、毎日のボディのお手入れを欠かしません。  身体の隅々まで綺麗に舐めて清潔にしておか...
草陰で年上女子にアプローチ…恋する“にゃんたま”は積極的
 プリっとしたにゃんたま!きょうは草むらにかわいい果実ω発見です!  にゃんたまにばかりに目が行ってしまいますが、...
美男子だらけの環境…「イケメン評論家」ってどんなお仕事?
「イケメン評論家」という職業を聞いたことがある人はいるでしょうか。イケメンについてあれこれコメントする人だと思っていただ...
働く女性は必見! 産休と出産入院の前にやるべき7つのこと
 こんにちは、小阪有花です。家族療法カウンセラーの資格を持つ私は、これまで働く女性のさまざまな悩みを聞いてきました。その...
ぽかぽか陽気で…コロコロしながら寝落ちした“にゃんたま”君
 やっと来た春~♪ 寒い冬は長かったにゃ~。  あったかいとカラダもココロもノビノビだゴロ~ン♪  ネコの仕...
苦手な女性上司と良い関係を築くには 押さえたいポイント4つ
 女性の管理職が増えている昨今ですが、「同性である女性上司はなんとなく苦手」と思う方も多いようです。「いつもピリピリして...
子供の劣等感をなくしたい…年齢より習熟度別保育のススメ
 こんにちは、チャイルドカウンセラーの小阪有花です。保育園コンサルタントをしている私は、よく園にも足を運ぶのですが、どの...
ピントがピタリ! “にゃんたま”の神様が味方してくれた瞬間
 「にゃんたま写真集」の撮影を始めた頃、にゃんたま撮影の難しさを思い知りました。  にゃんたまωって、シッポが上が...
非日常の暗闇で聞こえる吐息…都会のおすすめデートイベント
 都会人にとって、真っ暗闇はなかなか味わうことができない環境。家の外に出ると夜でも街灯が輝き、カーテンごしにもその光が入...