更新日:2025-05-29 06:00
投稿日:2025-05-29 06:00
3. 商談の日時・場所を勘違い
商談の日時や場所を勘違いしてすっぽかしてしまうのも、特に営業職のなかではやっちまった体験談の代表格みたい。
なかには、「取引先の社員が大勢出席する講習の会場の場所を間違えて、数十人の人を待ちぼうけさせた」というツワモノも。
4. 上司の悪口で盛り上がってたらすぐそばにいた
会社員の醍醐味といえば、同僚や仲のいい先輩・後輩と上司の愚痴を言うこと。なんなら、会社員の飲み会で話す内容なんて9割は上司の愚痴で、これがまた盛り上がるんですよね…。上司の悪口を言い合うのが楽しいのはわかるのですが、職場や職場付近では要注意。
「会社内で上司の悪口で盛り上がってたら、すぐ横をその上司が通っていった。その後の会議の気まずさといったら…」「ランチの時間に同僚と上司の愚痴を言ってたら、同じ店に上司がいるのを発見。盛り上がってかなり大きな声を出してたし、絶対聞かれてた」という体験談も集まっています。
5. 酔っ払って社用パソコン・携帯を紛失
仕事後の飲み会での、やっちまったエピソードも多数。特に多いのが、社用パソコン・携帯の紛失です。
「飲み会で悪酔いして、社用パソコンをどっかに忘れてきた。もちろん会社に怒られるし、何よりも仕事に支障が出まくり」「酔っ払って社用スマホを落として、そのまま盗まれた。自腹で買うはめになった」というように、ストレスフルな社会人は酒に飲まれてやらかすことも珍しくありません。
仕事でのやっちまった体験談は誰にでもある
今回紹介したように、実はみんな、裏でなかなかなやらかしをしているんです。あなたが憧れている先輩も、過去に大失態を起こした経験があるはず。仕事でやっちまったときは反省して、再発防止に努めればいいのです。そんなに落ち込まないでくださいね。
ライフスタイル 新着一覧
親の介護と聞けば、多くの人が不安を抱くはずです。「自分を育ててくれた親だけど……」と思う反面、親の介護をすることで自分...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
きょうはレアなツートンにゃんたまω。かっこいい見返り美男でドキッ!
タオマークの様にも見え、哲学さえ感じさせる...
だいぶ以前になりますが……ウチのお花屋さんに居た若い女性スタッフM子のお話でございます。
これがまた大変にブッ...
格差社会といわれる日本ですが、年収や学歴のみならず、都会と田舎の格差も広がっています。都会を生きる女と田舎を生きる女は...
保育園の現場では、「廊下に出ちゃダメよ!」とスタッフが子どもに声をかけているところをよく見ます。しかし、すんなり戻って...
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン! 猫フェチカメラマンの芳澤です。
正々堂々、見せつけてくれるにゃんたまω...
近ごろのニュースを見ていると、年金の支給も思わしくないようです。超高齢化社会に向かっているというのに、日本の未来が不安...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
よ~く見てください。
恋のバトル真っ最中。にゃんたま君が最も忙しい季節に、少しカラダが汚れた三毛猫(柄が薄いタ...
雨の多い梅雨時期には洗濯物が溜まりがち。重い腰を上げて部屋干しをしたのに、洗濯物から生乾きの臭いがしてうんざりしてしま...
これから日本も夏本番。
ここ数年、夏が来るたび思うのですが、ワタクシが中学生の頃になんだか必死に覚えた「ケッペ...
大好きな彼の自宅に、私物を置いて、他の女性へ“けん制”をしたいですか? モテる彼と付き合っている女性ほど、そんな心理に...
にゃんたまωを見せてください!
いいよ~! オッケーにゃ~ん!
…と、なかなかすぐにいきませんが、どん...
ホストクラブといえば、髪を綺麗にセットした綺麗なお兄さんが女の人とお酒を飲んでくれる場所。最近はいろいろなタイプのホス...
猛暑が続く近年、熱中症対策としてクーラーをかけるのはもはや当たり前ですよね。でも、屋内ではどこもかしこもクーラーが効い...