夫とは2年、まともに口をきいていません。(46歳・パート主婦)

植草美幸 恋愛・婚活アドバイザー
更新日:2025-06-15 06:00
投稿日:2025-06-15 06:00

【相談】会話をする気になりません

「夫とは2年、まともに口をきいていません」――。

 46歳パート主婦です。48歳の夫(大手メーカー勤務年収1200万円)、大学受験を控える高校3年の息子、中学2年生の娘の4人家族ですが、夫とは家庭内別居状態です。もともと職場の先輩後輩で恋愛結婚でしたが、妊娠を期に私が退職しています。

 夫の強い希望で職場復帰や転職は叶わず、娘が小学校卒業するまでは専業主婦でした。生活には困っていませんが、自分のキャリアを絶たれた意識があり、家庭に協力的ではない夫への気持ちが離れました。現在、子供の教育費や生活費のお金のやり取り以外は、挨拶すらまともにしていません。寝室も別で会話する気にもなりません。

 子供が成人するまでは両親がそろっていたほうがいいと思っていましたが、関係修繕すべきか、別れるならどのタイミングがいいのでしょうか?

【こちらもどうぞ】彼とのスキンシップが面倒。性欲が低いのはおかしいですか?(46歳・会社員)

【見解】まず考えるべきは関係修復

 相談者さんは専業主婦として家庭を支えてきて、数年前からパートを始めたとのこと。ただ今離婚したとして後の人生を考えたとき、本当に一人で生活していけるでしょうか。世の中の46歳のキャリア女性たちはどのように働いているのか、その現実をもう少し知る必要があると思います。

 そもそも彼女は「ないものねだり」なのかもしれません。仮に何か専門技能があったとしても、会社員としての復職は簡単ではありません。46歳でブランクが長い場合、前の職場の同じポジションでの復帰や近い立場での他社への再就職は厳しいでしょう。実際に就職活動をしてみれば、現実が見えてくるのではないでしょうか。

 また、この先90歳、100歳まで生きるとすれば、まだ50年近い人生が続きます。その間の費用をきちんと計算してみることも大事でしょう。ライフプランナーなどの専門家に相談し、生活設計を立ててみればきっとわかるはずです。

 その点を踏まえて、まず考えるべきは関係を修復する道だと思います。これまで家族のために一生懸命生きてきたことは誇るべきです。子供たちが健康に育ち、進学できたのも、ご主人が仕事に打ち込めたのも、貴方の支えがあったからこそ。

 自分の歩んできた道を「立派な仕事だった」と認め、もう少し今の幸せを噛みしめてみてください。

植草美幸
記事一覧
恋愛・婚活アドバイザー
1995年、アパレル業界に特化した人材派遣のエムエスピーを創業(現・代表)。そこで培われたコーディネート力と実績を活かし、2009年、結婚相談所マリーミーをスタート。業界平均15%と言われる成婚率において、約80%の高い成婚率(※)を誇り、成婚件数も1000件以上を数える。著書は「ワガママな女におなりなさい 『婚活の壁』に効く秘密のアドバイス」(講談社)、『、「結婚の技術」(中央公論新社)、「なぜか9割の女性が知らない婚活のオキテ」(青春出版社)など多数。(※)成婚退会者数÷全体退会者数で算出。
HPXYouTube

関連キーワード

ラブ 新着一覧


男性を飽きさせない女性になる7カ条♡ 愛され続けるには?
 一度は大好きだった彼女に対して、「飽きたんだよね」なんて、ストレートに別れの理由を述べる男性は少ないでしょう。でも、ど...
リタ・トーコ 2019-10-23 06:35 ラブ
実はモテる! ぽっちゃり女子の“愛おしさ全開”あるある10選
 以前、仕事で「ぽっちゃり女子合コン」を企画したことがあります。(我こそは”ぽっちゃり女子です”という女性と、ぽっちゃり...
田中絵音 2019-10-22 06:00 ラブ
こんな男性は絶対にNG! 結婚相手を見極める3つのポイント
 結婚相手を選ぶ時、あなたは何を基準に相手を選んでいますか? 付き合って長いから何となく……、結婚適齢期だからとりあえず...
インリン 2019-10-21 06:01 ラブ
厳しい言葉も…シングルマザーはなぜ恋をしちゃいけないの?
 テレビの婚活番組や婚活イベントにシングルマザーが参加するのも珍しくない時代になりました。けれど、そうした女性に対し「子...
内藤みか 2019-10-21 16:23 ラブ
結婚の決め手は? 男性がプロポーズを決める女性の特徴5つ
 大多数のカップルは、相手に自分の恋心を告白をして両思いになり、交際に至りますよね。では、結婚の決め手はなんでしょうか。...
東城ゆず 2019-10-21 17:39 ラブ
夫の人生は転落まっしぐら…“さげまん鬼嫁”の恐怖エピソード
 世の中には、単なる“鬼嫁”なだけでなく、そこに“さげまん”要素が加わっている残念な女性もいるようです。  魑魅魍魎(...
並木まき 2019-10-20 06:00 ラブ
こんなはずじゃなかった”超年の差婚”別れとお金のエグい話
 齢が10歳以上はなれている相手との結婚を“年の差婚”と呼びますが、20歳以上離れている完全に一世代上の相手との結婚は“...
神田つばき 2019-11-17 12:04 ラブ
内助の功はダメ男を育成? 尽くし過ぎる女は実は愛されない
「枕に髪の毛がいっぱいついていて、『あれ?』というときがあった。ストレスからくるものかなと思いました」  ノーベル化学...
山崎世美子 2019-11-14 19:24 ラブ
妻はガク然…非常事態だからわかった“夫の隠れたる本性”3選
 日本全国に甚大な被害をもたらした台風19号。各地で前代未聞の事態となり、今なお被害の全容も明らかになっていません。そん...
並木まき 2019-10-19 06:47 ラブ
復縁チャンスはある?やり直せるかどうかは振られ方でわかる
「彼に振られてしまった。2年も付き合ったし、すごく気が合う人だったから、この人と結婚したかったのに。もうやり直す方法って...
七海 2019-10-18 06:00 ラブ
妻を蝕む サイコパス系モラ夫の“エキセントリックな口癖”3選
 サイコパスちっくな本性をもつモラハラ夫ほど、口にしがちなフレーズもあります。妻をじわじわと追い詰める、冷酷なそのセリフ...
並木まき 2019-10-18 06:00 ラブ
なぜシングルマザーは無職男とカップリングしてしまうの?
 シングルマザーが再婚相手や内縁の夫に選ぶ男性は、なぜか無職が多いんです。でも最初から無職だったわけではなく、報道などを...
内藤みか 2019-10-18 18:56 ラブ
男性が女性に運命を感じる瞬間…3つのタイミングが恋を生む
 男性も女性も運命を感じると、「この人かもしれない」と恋愛感情が生まれますよね。  では、男女はどんなタイミングで...
山本早織 2019-10-17 06:00 ラブ
ピュアで優しい? 女性経験ゼロ彼氏と付き合う5つのメリット
「遊んでる男の人と女性経験ゼロの男の人、彼氏にするならどっちがいい?」――。女子の間でちょくちょく話題に上がるこの議題。...
七海 2019-10-17 06:00 ラブ
子育て中のイライラは夫のせい!産後に妻がイラっときた理由
 子育てって本当に大変ですよね。筆者は、夜泣きがひどい長男を一年間2時間睡眠で育てたのですが、それでも子どもはすごく可愛...
東城ゆず 2020-01-11 06:58 ラブ
癒されたい男性の心理って?“真の癒し系女子”になるポイント
 ちょっと疲れてしまった時、「癒されたいなぁ」と思った経験がある女性は多いでしょう。でも、これは男性も同じ。一見、ひとり...
孔井嘉乃 2019-10-16 06:00 ラブ