更新日:2025-07-01 08:00
投稿日:2025-07-01 08:00
“神たま”のそば、羨ましいでしょ? 進むたび揺れる「にゃんたま」をソッと撮るお仕事です
きょうもまた、「神たま」の後方に位置しています。
にゃんたまωを見つめながら、進むたびに揺れる気配を感じとる。
影のように、そっと静かにシャッターを切る…これが、わたしの仕事。
人が羨む“神たまのそば”というポジションにいますが、
常にマーキング目潰しの危険と隣り合わせなのです。
「ありがたく拝むがよい」眩しい“神たま”を見せつけるにゃんたま族をパチリ
オレたち、にゃんたま族ωω!
「ニンゲンたちよ、ありがたく拝むがよいぞ」
オレたちの誇り、しっぽの下にたゆたう「神たま」を
きょうも全力で見せつけます。
尚、奉納はおいしいのもの受付中だそうです。
漆黒の猫プリンスが再降臨! 気品溢れる“にゃんたま”ポーズの美しさよ
前回貴重なお姿を見せてくれた黒猫のプリンス。
きょうはこの、気品溢れるにゃんたまポーズで再臨です。
艶やかに光るビロードの毛並み、漆黒の中に宿る黄金の聖域…。
それは意図せずして芸術、無意識にして完全体。
これはポーズではなく、「神たま」の啓示なのである。
令和の王者・にゃん太郎の“たまたま”、この雄姿を見れるのは今だけ! 去勢避妊手術が始まる
「えっ!? このオレが!? まさかの去勢手術!?」
気品あふれる“ジェントルにゃん”太郎が驚愕!
にゃんたま島で、去勢避妊手術が始まりました。
ファンの間で“令和の最後の王者”と称される太郎。ほか、神たまωたちの最後の勇姿の記録、激写します。
にゃんたま族は、ヒモが好き。誘惑に吸い寄せられて…この通り!
にゃんたま族は、紐が好きです。
紐を見ると何故か心の奥底がざわめき、無条件に近寄ってしまいます。
涼しい目で世界を見下ろすクールなにゃんたま様もこの通り。
ライフスタイル 新着一覧
プライベートでも仕事でも充実している人を見ると、「いつも楽しそうで羨ましい」と思う人が多いでしょう。しかし、そんな“リ...
今年は丑年。この春のファッショントレンドといえば……ウシ柄!
きょうは、そんなウシ柄ブームの最前線をゆくにゃん...
女性らしいことに憧れていた、若かりし頃のワタクシ。仕事に忙殺された日々の現実逃避に、ご縁があってある有名な茶人のお稽古...
デスクワークやSNSによる脳の疲れや興奮を、香りによってリフレッシュ&リラックス! 自分を癒してあげましょう♪ 香りの...
春は出会いと別れの季節。縁とは不思議なもの、いままで多くのにゃんたま君たちとの出会いと別れがありました。
きょ...
大流行しているコロナや、国民病ともいわれる花粉症などでマスクをつける機会が圧倒的に増えた現在、メガネユーザーたちを悩ま...
「下痢パネル」の結果は動物病院から電話で伺いました。「猫コロナウイルス陽性です」と、先生がめちゃくちゃ深刻そうにお話する...
今や多くの人がLINEで連絡を取り合っていますよね。そんなLINEには、時々、平凡な日常に一服の清涼剤をくれる、ちょっ...
女優・文筆家・グラビアタレントなどマルチに活躍中の壇蜜さんは、「猫大好き芸能人」としても知られています。一緒に暮らして...
きょうは、陽だまりで「へそ天」にゃんたま様に出逢いました。
モフモフのお腹に顔を埋めてもいいですか?
「...
昔、会社勤めをしていた頃、わりと仲の良い同期男性がおりました。
バイト先の六本木での生活が楽しすぎたために、大...
いまや多くの人が日常生活で毎日のように使っているLINE。最近では「仕事で活用している」という人も多いでしょう。でも、...
きょうは、獲物にロックオンのにゃんたま君。
猫の狩りは、獲物にじわじわ忍び寄り、待ち伏せしたりして、至近距離に...
さて、遺棄されていた野良猫だったとしても保護団体から譲渡される際には「タダ」というわけにはいきません。ミルクボランティ...
手書きではなくデジタルのコミュニケーションツールが主流となり、文章やメッセージが手軽に書けるようになりました。その一方...
友達や彼氏との喧嘩。最近は連絡ツールとしてLINEが主流になっているため、対面ではなくLINE上で喧嘩する人も多いよう...