更新日:2025-07-12 08:00
投稿日:2025-07-12 08:00
3. 付き合っておいてそれはないだろ
「あまり深い仲ではない女友達なんですが、ゆきちゃんと合コンのような飲み会に行きました。そのときに私、悠太くんって男性をいいなって思ったんです。
もちろんそれはゆきちゃんに伝えていたのですが、こんなLINEがきて裏切られたような気持ちになりました。
しかも『ごめん』とは言ってるけど、付き合ってるんだから悪いとは思ってないですよね? 付き合うことになっちゃったって泣き顔を入れてきたのも、『彼のせいだから』って言ってるようでムカつきます」(30歳・医療事務)
言葉と行動が伴っていないため、心がこもった謝罪に感じないのでしょう。せめて付き合う前に相談してくれていたら印象は違ったはず。
心がこもってない謝罪LINEは逆効果!
逆ギレしたり笑ったりしながらの謝罪LINEは、相手をより怒らせてしまう可能性大です。
本当に悪いと思っているなら、謝罪のシーンでは真剣に。言葉や絵文字に気をつけましょう。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです。)
ライフスタイル 新着一覧
5月も中盤を過ぎると、チラホラと本格的に初夏を感じる日もやって参りました。
現在ロックダウン中のイギリスに住む...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

お家でお仕事をしている人は、リフレッシュにお茶を入れることも多くなったと思います。なるべく温かいお茶を飲んで、体の内側...
にゃんたま崇拝のみなさま、お待たせしました。
きょうは、圧巻の大きさを誇るにゃんたまω様です。
御覧く...
家族や友人、仕事の環境など、私たちはたくさんの人とかかわり合う必要があります。しかし、この人間関係、全てを全力で頑張っ...
カエルは縁起がいいと言われることがあります。私の場合、祖父の代からカエルの置物を集めているのですが、祖父も「無事かえる...
女友達という存在は、とても大きなもの。思い切り愚痴ってストレスを発散することもできれば、辛い時に支えてくれることもある...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

「適度な運動をした方が良い」と聞くと、軽いジョギングや柔軟体操などをイメージする方も多いでしょう。でも、実際のところ“適...
突然やってきたコロナ自粛。緊急事態宣言を境に、生活が一転したご家庭は多いでしょう。ウイルスと戦うという根本的な問題はあ...
暇なのに~……やる気が出にゃい~。
やらなくちゃいけないこと3つもあるのに、全然手つかず~!
順序を決...
今年もやってまいりました母の日月間!
5月になりました~。
窓を開ければ、初夏の明るい太陽の日差しが差...
ふだんあまり自炊しない人ほど、自炊期間が長くなるとレパートリーが不足し「飽きた……」となりがち。
長期にわたっ...
自粛期間中、家での時間を持て余して、どうにもふさぎこんでしまうなら「オンラインレッスン」を受けて生活にメリハリをつけて...
あなたは、最近誰かとハグをしましたか?大人になると他人はもちろん、恋人や家族間でも接触する機会がだんだんと減ってしまい...
「あり得にゃい。絶対無理、レンズをこっちに向けにゃいで!」
箱入り息子のにゃんたま君のおウチに遊びに行った時のこ...