デパコス VS プチプラ、コスメはどっちがいいの? みんなの意見を聞いた「高級品はテンション上がる!」「低予算で楽しめて最高」

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2025-07-09 08:00
投稿日:2025-07-09 08:00

プチプラ派の意見

 次は、プチプラ派の意見をチェックしていきましょう。

1. プチプラでも優秀

「プチプラ=質が低い」はもはや大昔の話。近年は韓国コスメをはじめとした海外勢の影響もあり、日本のプチプラコスメも進化中。口コミやSNSで話題になるアイテムも多く、デパコス顔負けの実力派が続々登場しています。

「プチプラでも十分優秀だから、デパコスは使わなくていいや」という意見があるのも、納得です。

2. 気軽に試せる

 価格が手頃だからこそ、気になる新作や新色も気軽に試すことができます。「失敗しても後悔が少ない」「冒険カラーにも挑戦しやすい」など、自由度の高さもプチプラならではの魅力。

 その手軽さがコスメの楽しみ方を広げてくれるという声も多いです。

3. 購入が簡単

 プチプラコスメはドラッグストアやバラエティショップで手に入りやすく、思い立ったときにすぐ購入できて便利という意見も。仕事帰りや外出中にもサッと買えて、急なお直しにも役立ちます。

 「デパコスはカウンターで購入するから緊張する」「BAさんとトークしなきゃいけないのがハードル高い」と感じる女性も実はかなり多いんだとか…。

4. 各コスメが安い分たくさん購入できる

「低予算でいろいろな種類を楽しめる」というのは、プチプラ派にとって最大の強み。例えばデパコス1個分の価格で、プチプラならアイシャドウ、リップ、マスカラなどを一式揃えられることも。

 シーンや気分に合わせてコスメを変えたい人にはプチプラコスメが最適です。

デパコスもプチプラも、上手に使い分けて

 デパコスにもプチプラコスメにも、それぞれの魅力があります。質にこだわりたい、肌への投資を重視する人にはデパコス。気軽にメイクを楽しみたい、いろいろ試したい人にはプチプラがおすすめ。

 どちらか一方に決めるのではなく、シーンや目的に合わせて“いいとこ取り”するのも今っぽい楽しみ方かもしれませんね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ライフスタイル 新着一覧


「べっぴん」の由来は? 褒め言葉のつもりでもセクハラ認定の可能性が…
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
カナとか!!!とかwwwとかおばさん構文認定なのね…ドン引き痛LINE集w
 言葉遣いや、文章の書き方は世代によって変化していますよね。  そのため、LINEの文章には、つい年代が滲み出てし...
ほっこり読み切り漫画/第61回「ぎゅうぎゅうにゃんこホーム」
【連載第61回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
押し流されていいのか…ダンプカーが運ぶ土が海を埋めていく
 ダンプカーが運ぶ土が、着々と辺野古の海を埋めていく。  ラジオから「完成は早くても2037年」というニュースが聞...
40代独女が「ひとりでできる趣味」でクレーンゲーム中毒になりかけた!
 前回の記事「習い事は無理でもプチ趣味なら! クレーンゲームとガチャガチャにハマった」でクレーンゲームを紹介しましたが、...
参加予定の飲み会、行きたくないときあるよね…角が立たない断り方4選
「飲み会に誘われたけど、どうしても行きたくない……」  そんな気分の日は、誰にでもありますよね。今回は行きたくない飲み...
人生絶賛停滞中…スナックのお姉さんや経営者が実践するブレイクスルー
 仕事でもプライベートでも、“行き詰まった感”がハンパない時ってありますよね。見えない壁があるというか……。みなさんはそ...
ずっと会っていない「昔の友達の誕生日」が忘れられない
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ドヤ顔で“たまたま”をチラリ! ニヤリな口元がカッコイイね
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
なぜか嫌われる人には「7つの特徴」が…!あなたは大丈夫?
 なぜか嫌われる人っていますよね。どんなに場所を変えても人から嫌われる場合、本人も嫌われる原因がわかっていない可能性があ...
男装レンタル(イケメン専門)初体験!女同士で最も心地よかったのは…
 レンタルした男性とデートができるサービスは、今や都内だけで数十以上あるほどに増殖中です。そんななか、イケメン男装さんを...
上昇志向ママ友「揚げ、汁、ポテサラ。あと3品頑張る!」止められねぇ
 上昇志向の人を見ていると、そのバイタリティーに感心してしまいますよね!  自分の成長や出世、より良くするために...
スッピンよりも「メイクした顔」を褒められたほうがうれしい
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
30代40代でも実践で変われます! なぜか好かれる人に共通する特徴9つ
 あなたの周りに、なぜか好かれる人はいますか? いつも周りに人が集まってきて、みんなに愛される……、できればそんな30代...
500mlペットボトルは花器になる!マム(菊)をもっと身近に楽しむ方法
 我が花屋がございます神奈川。昼間は半袖、朝晩には上着を着る寒暖差が激しい陽気が長く一方で、野辺に咲く菊の花の美しい季節...
夫婦インフルで「詰んだ…」それでも子供2人は感染回避!何が決め手に?
 インフルエンザが猛威をふるっています。我が家では先月、夫が会社でもらってきたインフルに私も感染して“夫婦でインフル”に...