全然違う? 関東と関西の“ホスト雑誌”を見比べてみました

内藤みか 作家
更新日:2019-08-29 08:16
投稿日:2019-08-29 06:00
 ホストクラブのホスト達がモデルをつとめるファッション誌があるのをご存知でしょうか。ホストも洋服もじっくり眺められる、ある意味一石二鳥な雑誌です。この雑誌、関東で売られているものと関西で売られているものとでは、だいぶ内容が違うので、見比べてみました。

関東vs関西、まずキャッチフレーズが違う

 ホスト雑誌はいくつかありますが、今回取り上げたのは関東版は『YPLUS』、関西版は『SWAN』、どちらも2019年7月号です。まず雑誌をめくる前に、キャッチフレーズの違いに目が行きました。関東の『YPLUS』は「新宿男のファッションマガジン」です。新宿男、そのワードだけで「歌舞伎町のホスト」を表現するそのイマジネーションセンス、さすがです。

 さて関西の『SWAN』はどうでしょうか。「成り上がり男のファッションナイトライフを発信!!」がキャッチフレーズです。ナイトライフな成り上がり男でホストを表現。こちらのほうが少々ギラギラ感が強い印象です。

 そして目次を見て呆然。「成り上がりスポーツミックス襲来!」「関西成り上がり男のセレブ靴を大調査」「SHOES成リ上ガリスタイル!」と、これでもかと成り上がりを連打しているのです。

上品な関東、盛る関西

 さて関東の目次はどうでしょうか。「新宿男たちのスニーカー&ボトムス」と特集記事にはありますが、連打はさほどされていません。「スニーカーで行く俺たちのストリート」「裏原EARLY SUMMER STYLE」と、普通のメンズファッション誌のようなおしゃれな感じです。

 格好も「今こそ極めたい白スニーカー入門」や、白Tシャツなど、シンプルイズベストという感じ。「シャツに合わせるネックレス」もさりげなくて小粒です。そして履いてるスニーカーはヴィトンなどのハイブランドなのも心憎い感じ。

 では関西はどうでしょうか。めくってみると想像以上に柄物が多いです。まずスポーツウェアが全身グッチです。グッチのジャージなんて、あるんですね(値段調べたら20万円近くしました)。全身黒地に赤のあのGGロゴがプリントされていて、とても目立ちそうです。

 さらにこれは6月号ですが、「柄ON柄」特集が組まれていました。水玉パンツに花柄のシャツ、迷彩柄のパンツに名画風のプリントがされているアウター。これをマッチさせているという超ハイテクニックです!

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


養育費ってどうしたらいい? シンママ先輩から聞いた賢い知恵
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
嗅いでいいにゃ♡“にゃんたま”の猛アピールにボスもタジタジ
 きょうは、「嗅いでいいにゃん♪」と顔にお尻をくっつけてくる白にゃんたまω君。  信頼するボスにゃんたま君にお尻を...
さすがにドン引き…空気読めないママ友との寒すぎるLINE5選
 最近では、保育園や幼稚園のママ同士の連絡もLINEで行うことが多くなってきました。でも、中にはいるんですよね、「空気読...
ほっこり♡ クスッと笑える「家族の幸せクリスマスLINE」5選
 クリスマスといえば、家族の一大イベントという家庭も多いですよね♡ イルミネーションを飾ったり、サンタさんを待つ子供たち...
なぜ? “イイ女”と呼ばれる女性はドライな傾向にあるのか
 あなたの身近に”ドライ”な人はいますか? もしかしたら”冷たい”とか”とっつきにくい”とか、そんな印象でもあるかもしれ...
「ネスカフェ こたつカフェ」でポカポカ♡ 2021.12.9(木)
 すっかり寒くなりましたね。いくら靴下を重ね履きしても冷え切ったままの足の指に悲しささえ覚えます。そんな悩める冷え性アラ...
リラックス中にゃ♡ モフモフお腹と“にゃんたま”は安心の証
 きょうは、ゴロン♪と転がって、背中をくねくね動かすにゃんたまω君です。  モフモフなお腹と、にゃんたまωは猫にと...
春の香り!開運「ヒヤシンス」取り扱い注意点と切り花活用法
 はるか昔の話ではございますが、ワタクシが幼稚園のころ初めて見た水耕栽培のお花を、今でもよく覚えております。  幼...
シンママになって“甘え”を覚えた私…認めてもらえる幸せ
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
道のりは遠かったけど…"にゃんたま”君の熱烈歓迎に感激♡
 きょうは、初上陸の猫の島!  ……道のりは遠かった。  熊本空港からリムジンバスで熊本駅へ。「超快速あまく...
自己嫌悪をやめたい…陥りやすい人の4つの共通点&克服方法
 誰だって、自分に嫌なところがあるのは当然のこと。しかし、自分の悪いところを責めすぎてしまうと、自己嫌悪に陥ってしまうこ...
憧れの人と同じなのに…自信のない人が陥りやすい考え方とは
 自分が憧れている人が身につけているものを買ってみた経験はありませんか? 推しのアイドルなどが着ている服、持っているバッ...
晩秋の「寺家ふるさと村」を歩く 2021.12.2(木)
 最近やけに寒いなあと思ったら、もう12月なんですね。約4カ月ぶりに「寺家ふるさと村」に行ってみました。
ひとりぼっちで孤独な"にゃんたま”に一目で恋に落ちました
 きょうは、一目見て恋に落ちました。  逢った瞬間、口元の「ふぐふぐ」がにゃんたまに見えちゃうくらい、ビビっと電気...
幸運の花はいつも太陽を見つめてる!何事にも強靭“スナップ”
 ワタクシがお花屋さんになって間もないの頃のお話でございます。  当時、結婚式装飾花スタッフとして働いていたワタク...
離婚→再婚はセット? 再婚願望のないシングルマザーが考える
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...