更新日:2025-07-29 08:00
投稿日:2025-07-29 08:00
「えっ、ブラ紐見えてたかも…?」ふとした瞬間に自分のブラ紐が見えていることに気づくと、恥ずかしさで焦ってしまいますよね。特に男性と一緒の場合はなおさら。
でも、そんな時こそ冷静になってみて。今回は、自分のブラ紐が見えていた時のスマートな隠し方や、誰か相手のブラ紐が見えている時に“恥をかかせず”に伝える気づかいテクニックを紹介します。
でも、そんな時こそ冷静になってみて。今回は、自分のブラ紐が見えていた時のスマートな隠し方や、誰か相手のブラ紐が見えている時に“恥をかかせず”に伝える気づかいテクニックを紹介します。
自分のブラ紐が見えていると気づいた時の対処法
まずは、自分のブラ紐が見えていると気づいた時の隠し方を紹介します。恥ずかしさで一瞬パニックになるかもしれませんが、慌てずに。その場を自然に乗り切るスマートな方法がこちらです。
1. スマホで視界を遮りながら隠す
ブラ紐が見えていることに気づいた時は、スマホを活用しましょう。スマホをいじるふりをしながら肩や襟元をさりげなく本体で隠すと直すことで、周囲の目をごまかしつつその場でブラ紐を直せます。
スマホの通知をチェックしている風をよそおい、反対の手でストラップをササッと直せばかなり自然。「ずれたかも?」という感覚があったら、この動作をクセにしておくと安心ですね。
【読まれています】浴衣の下って何を着ればいいの? 下着をつけたくない場合の最適解とNG行動
2. トイレに直行
可能なら、トイレに行ってしっかりと整えるのがベスト。鏡で全身をチェックできるので、ブラ紐の位置だけでなく服のズレやヘアスタイルなども合わせて確認できます。
また、個室の中で落ち着いて直すことができるので、焦らずに整えられるのもポイント。「ちょっとお手洗い行ってくるね」と席を立てば、周囲に違和感を与えることなく対処できますよ。
3. 上着を羽織る
カーディガンやジャケットなどを持ち歩いている場合は、すぐに羽織ってブラ紐を隠しましょう。ノースリーブや襟ぐりの広いトップスを着ている日は、羽織ものやストールなどをカバンに入れておくと安心です。
ライフスタイル 新着一覧
恋愛や人間関係に思い悩んだ末、意見を聞いてみたくなって誰かに秘密を打ち明けたことがある方は多いでしょう。でも、うっかり...
昨年末の紅白歌合戦をご覧になった方、大変多いと思います。ワタクシは仕事中でございましたので、お正月にゆっくりと拝見させ...
都内のナンパの聖地として長く君臨する銀座・コリドー街。最近では恵比寿に追い上げられ、東京の出会いの街は激戦となっていま...
子どもの頃、「今日が終わってほしくない」と思ったことがある人は多いでしょう。でも、社会人になって5年も過ぎると、「最近...
この世で一番かわいい球体ってなあに?
それは、にゃんたまω!
きょうは、ブロック塀の上を歩いてやってき...
女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...

私が婦人科検診で「異常あり」という診断を受けたのは25歳の時でした。それまで一度も考えたこともなかった「子宮頸がん」と...
好きな人ができると舞い上がってどんどん攻めちゃいますよね。多くの女性はゆっくり恋愛をしている暇なんてないですし、ダメだ...
にゃんたまωにひたすらロックオン、そしてズームイン!
きょうは、もふもふハート♡のにゃんたまです。
こ...
こんにちは。今回は、気になる女性も多いピル(低用量ピル)についてお話していきたいと思います。経口避妊薬とも呼ばれるピル...
ありがたい天神様とご利益
ワタクシが住む神奈川は梅や桜の名所が大変に多く、とりわけ梅に関していえば、お正月を過ぎ...
メイクも、ヘアスタイルも、おしゃれも、ばっちりキメていても全てを台なしにしてしまうもの……それは「口臭」。
男...
にゃんたまにひたすらロックオン♪
きょうのにゃんたまωはカツラ君。目を引くルックスの愛されネイチャーです。
...
「食事が嫌い」と思う人はほとんどいないはず。そのくらい、毎日の生活に食事は必要不可欠ですよね。もちろん、生きていく上で必...
日常のふとした瞬間に、「会社に行きたくないなぁ」とか「〇〇さんに会うのが嫌だ」など、人間関係のストレスを感じる人は多く...
2020年になりましたっ。みなさま、あけましておめでとうございます。今年も一年、仕事も恋愛も友情も、緩めるところをダラ...