見た目は熟女、心は小学生。アドレナリン全開踊り子の夏休み初日。

新井見枝香 元書店員・エッセイスト・踊り子
更新日:2025-07-31 15:27
投稿日:2025-07-31 11:45

ステージが始まる時間、地酒やあら煮をつまむ

 立ちっぱなしで3時間近く粘った後、ビール片手に釣果を腹に収め、それから炎天下の上り道をさらにてくてく歩き、広大なブルーベリー園で気が済むまでブルーベリー狩りをした。次々と口に放り込むものだから、抱えた籠には1粒も貯まらない。

 友人とはぐれるほど夢中で木々の奥へ奥へと進み、気付けば閉園時間を過ぎていた。帰りは途中下車して路地を歩き、目星をつけた酒場に入る。劇場では、そろそろ4回目のステージが始まる頃だろうか。終演後のビールが待ち遠しかった時間に、夏休みの私は地酒を飲み、地魚の刺身やあら煮をつまんでいる。

 ふと友人が私の顔を見て「日焼けしたね」と言った。酔って顔が赤くなっただけだろうと居酒屋のトイレで鏡を見たら、すっかりあら煮の煮汁みたいな色に焼けていた。

身体は衰えても、心は小学生のまま

 いつの頃からか、スタジオでダンスレッスンをすると、筋肉痛が翌日ではなく翌々日にやってくるようになった。時には3日後にようやく痛みを感じて、寝ている間にベッドから落ちたのかと勘違いするほどだ。その著しい遅れは必ずしも老化現象とは言えないのかもしれないが、以前よりも身体能力が衰え、何もかもに遅れが生じている。

 日に焼けるのは早くなったが、代謝が落ちたせいか、白く戻る頃にはもう次の夏だ。友人との会話で思い出せなかった人の名や本のタイトルも、思い出せなかったことを忘れた頃に思い出す。そしてついに、疲労までもが、遅れてやってきた。

 夏休み2日目の朝、猫が10匹乗っかっているように体が重い。なにがパーッと遊んで復活だ。おまけにブルーベリーの過剰摂取でトイレが近く、まるで熟睡できない。ただひたすら横になり、ベッドから出たらもう、半日が終わっていた。

 今年も夏休みは楽しみな予定がいっぱいだ。海で泳いでダイビングをして、SUPも漕いで、できれば船で沖へ出て過去最高にデカい魚を釣り上げたい。45歳になっても夏にはしゃぐ心は小学生のままだ。

 私には子供がいないし、今のところ目立った白髪もなく老眼の気配もないから、大人になった自覚もない。だが夏休みのあとに憂鬱な新学期が訪れるように、もう小学生ではないという現実が、どどっと遅れて押し寄せるような気がしてならない。

 先日海に潜って一緒に泳いだ海亀から、遅れたお中元として玉手箱が届く気さえしている。

新井見枝香
記事一覧
元書店員・エッセイスト・踊り子
1980年、東京都生まれ。書店員として文芸書の魅力を伝えるイベントを積極的に行い、芥川賞・直木賞と同日に発表される、一人選考の「新井賞」は読書家たちの注目の的に。著書に「本屋の新井」、「この世界は思ってたほどうまくいかないみたいだ」、「胃が合うふたり」(千早茜と共著)ほか。23年1月発売の新著「きれいな言葉より素直な叫び」は性の屈託が詰まった一冊。

XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


思いが届いた“たまたま”君…愛しの姫猫ちゃんと鼻チュー♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あーイライラ!車の渋滞時に使える気分転換、逆効果な行動も
 高速道路の渋滞にハマってしまうと、本当にイライラしてしまいますよね。特に、彼氏や夫がイライラしはじめて、雰囲気も悪くな...
田舎移住に興味あり!あるあるから学ぶメリット&デメリット
 コロナ禍でリモートワークになり、毎日出社する必要がなくなった人も多いのではないでしょうか。通勤に通勤に便利な家を手放し...
黄色が可愛い!ミモザのモフモフを日持ちさせるポイント5つ
 冬も終わりに近づき、春の匂いが漂い始めると、モフモフが可愛いミモザの季節到来でございます。  3月8日の女性に感...
相手の話をちゃんと聞くって意外と難しい 2023.3.8(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
うちの猫の「中身」をその場で描き出す ライブペインティングが楽しい!
「写真を持って行けば画家がその場で“うちのコの絵”を描いてくれる」  そんなライブペインティングを行っているのは、...
あきらめのバキバキ肩コリに3つのルーティン 2023.3.7(火)
 首や肩を動かすとバキバキ、ゴリゴリと音が鳴る......。そんな状態を放置していませんか? 慢性的な肩コリを放置すると...
“地獄”の付き添い入院 我が子は関節にハンディキャップを…
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
“たまたま”のBL現場に遭遇! にゃんたま少年の運命やいかに
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人気のない夕暮れの公園にいる時間 2023.3.6(月)
 普段はにぎやかな場所ほど、そこから人がいなくなると突然さみしく感じる。  ドヴォルザークの「家路」が流れて、さっ...
「デブなのに仕事早すぎw」無神経上司からの笑えねぇLINE3選
 どんな職場にも気の合わない人はいますよね。たいていはスルーしたり、距離をおいたりすればいいと思うのですが、相手が上司だ...
「花粉症の人」「そうじゃない人」の深い溝 2023.3.5(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
能町みね子は思う 愛猫の小町は「血のつながった我が子」
 私は、もう一生、海外旅行には行けないかもしれない。うちで、かわいいかわいい猫の「小町」が待っているからです。──そうは...
“胃腸弱すぎ”アラフォーを救う神メニュー3選 2023.3.4(土)
 またしても胃腸をぶっ壊しています。記憶をさかのぼると、昨年もこんな記事を書いておりました。定期便レベルで腹痛に見舞われ...
辛酸なめ子さん「猫奉仕入門」人より高貴な存在に奉じる幸せ
 猫様、神様、仏様!! ネコの前では誰もが下僕……。猫は迷える人間をいつも導いてくれているのです。
昼と夜で違う顔 ガード下で見つけた芸術作品 2023.3.3(金)
 暗闇をバックに造形が際立つ、まるでガード下の芸術作品。  明るい時間にはなんてことない風景なんだけど、まったく違...