更新日:2025-08-25 11:45
投稿日:2025-08-25 11:45
アラフィフに差しかかる少し前、私はK-POPの“推し”と出会いました。これまでも長くオタ活を続けてきましたが、その出会いは、今までのどの推し活よりも、私の人生に鮮やかな彩りをもたらしてくれたのです。
ライブ遠征に応援広告、サイン会の参加、そして推しの住む韓国への旅。ときには、お金も気力も限界だと感じる瞬間もありましたが、それでも「推しが喜んでくれるなら」と、ただひたすらに走り続けていました。
今ではすっかりオタ活から離れた私ですが、あの頃の気持ちは今も胸の奥に息づいています。そんな日々を、少しだけ振り返ってみたいと思います。
【こちらもどうぞ】アラフィフ独女、恋がしたくて何が悪い?「痛々しい」の声に振り回されないで
43歳で出会った推し。全力で駆け抜けたあの頃
推しとの出会いは43歳のときでした。周囲には若いファンが多く、最初は年齢を気にして一歩引いていた部分もありました。でも気がつけば、心と行動力だけは誰にも負けないつもりで、すっかりオタ活の世界にのめり込んでいたのです。
カムバックのたびに韓国へ渡り、年に4回ほど渡韓。応援広告やカフェイベントを企画し、推しの誕生日にはとにかく何かしたくて、自然とお金も時間も注ぎ込んでいました。
さらに、韓国でのサイン会や日本でのリリースイベントに参加するための費用も加わり、「今回は無理かも」と何度も悩みながらも、結局足を運んでしまう自分がいました。
それでも、「その一瞬のために生きていた」と思えるほど、あの時間はかけがえのないものでした。ありがたいことに推しに“認知”もされて、ほんの一言をかけてもらえただけで、「頑張ってきてよかった」と心から思えたのを今でもはっきり覚えています。
ライフスタイル 新着一覧
きょうは、混み合うにゃんたまω集団に遭遇!
色も形も大きさも、個性豊かなにゃんたまに、目移りして困っちゃいます...
みなさんは、自分や周りが変わっていくことを楽しめる派ですか? 私は全然楽しめません。それどころか怖くて仕方ないです。で...
イケメンにゃんたま君の後ろに接近して、きょうも「にゃんたまω崇拝ポーズ」(ひざまずいてカメラを構える)。
する...
世界中で年間通して一番お花が贈られる日、アナタはご存知ですか? それは意外にも、まもなくやってくる2月14日の“バレン...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
お宝です! きょうは特にありがたい!
縞三毛にゃんたま君の御開帳です。
三毛猫3万匹に1匹の割合でしか...
今はSNSでさまざまな情報を得ることができる便利な時代になりました。SNSを通して、新たな友達ができたり、彼氏ができた...
大型のスーパーに行って、毎回気になるのは、レジ前の長蛇の列……。毎回7分程度は並ぶので、時間がないときは行くことを避け...
連絡ツールとして便利なLINEですが、なかには空気が読めず、ひたすら迷惑なLINEを送ってくる人も多いですよね。そんな...
突然ですが、あなたはこれまでに”コミュニティークラッシャー”と遭遇したことはありますか? もちろん人間なので合う、合わ...
きょうも、猫プロレス「闘いごっこ」のにゃんたま君たち。
白熱する試合にレフェリーの目が光ります。
飛び...
ワタクシ、お花屋さんという商売をさせていただいておりますが、今の状況になにがしかの不安があるときや新しいことを始める際...
有明海に浮かぶ「湯島」で出会ったにゃんたま君。
1637年、当時16歳だったカリスマ美少年・天草四郎は、
...
大人になれば、つらいことがあっても、悲しいことがあっても、人前で泣くことは避けるものです。特に、職場は仕事をする場です...
突然ですが、今年の厄年年表はチェックしましたか? 女性の本厄は、1990年生まれの33歳(数え年)。しかも、「大厄」に...
皆さんは、自分が生活している環境をガラリと変える決断をしたことはありますか? 私はどちらかと言えば変化を好まない、腰の...