更新日:2025-09-19 08:00
投稿日:2025-09-19 08:00
4. 他に気になる人がいる
「自分が結婚に踏み切れないのは、他に気になる女性がいるから。もちろん浮気とかはしてないけど、こうやって気持ちが動いている時点で結婚相手は彼女じゃない気がする」(36歳・会社員)
気になる女性がいるなら結婚に踏み切れないのは当然でしょう。他にも「彼女以上の人が現れる気がするから」という意見もありました。
5. 親と相性が悪い
「彼女の両親と会ったけどどうも相性がよくなくて。価値観や話が合わないので、結婚に不安があります」(33歳・公務員)
結婚すれば彼女の両親とも家族になるわけですから、男性も相性を気にするのでしょう。彼の場合は、終始偉そうにされたり宗教に勧誘されたりと、気になることだらけだったそうです。
6. 意味を感じられない
「ぶっちゃけ結婚する意味ってなに? って思っちゃうんですよね。子どもがほしいわけでもないから、このままでいいんじゃない? って思うんです。彼女とは同棲してて常に一緒にいるし、現状で満足しているんですよね」(39歳・営業)
結婚する意味が分からないという彼。事実婚が増えているのにはこうした背景があるのかもしれません。
急かすより理由を明らかにすべき?
結婚したい気持ちはあっても事情があってできないケースもあれば、「そもそも結婚する意味は?」と結婚に価値を感じていないケースもありました。
彼が後者の場合はいくら待っても結婚できない可能性大。どうしても“結婚”したいのであれば、新たな出会いや恋愛を求めるのもアリかもしれません。
ラブ 新着一覧
近ごろ、芸能ニュースで「4年ぶり2度目の不倫」などとスクープされているのは記憶に新しいかと思いますが、これは芸能人に限...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
好きな人と付き合いはじめたばかりの頃には、何をしていても楽しく、幸せに感じるもの。しかし、交際期間が長くなると構っても...
私のパートナー、自分に関心を持ってくれていないかも……そう感じた経験はありますか? 離婚の原因は元パートナーの無関心が...
シリーズでお送りしている、地方別男女の性格や特徴&恋愛傾向! 今回は、九州出身の女性についてリサーチしました。九州は、...
気になる男性とせっかくLINEを交換したのに、全然会話が続かなくて困っていませんか? 何回送ってもそっけない返事や同じ...
恋人といちゃいちゃする時間は、とても幸せな時間です。どんなに付き合いが長くなっても、日々のいちゃいちゃタイムがあれば、マ...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。身も心もボロボロの時に何かのキッカケで知りあった相手。その出会いで一時的に元...
女性にとって、彼氏からの不意打ちのキスは驚きながらも嬉しいものです。しかし、時には「なぜこのタイミングで?」なんて思う...
シリーズでお送りしている、地方別男女の性格や特徴&恋愛傾向! 今回は、九州出身の男性についてご紹介します。九州は、福岡...
結婚の挨拶は、人生の中でも特に緊張するイベントですよね。どんな服装をしたらいいの? 会話は? 手土産は? と、疑問と不...
首都圏は再び緊急事態宣言が発令され、不要不急の外出の自粛が呼びかけられています。そんななかでも、マッチングアプリで知り...
待ちに待ったデート! 当日はお洒落して1%でも可愛い要素をプラスしてカレに会いたいですよね? 私は会う前、ついつい鏡を...
恋愛対象として意識したことがなかった男性でも、ふとした行動や言葉で、思わず新鮮さを感じて「胸キュン」してしまうことって...
恋人ができた時、誰も別れることなんて考えないでしょう。しかし、交際を続けていると思いがけないことで喧嘩になり、別れてし...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...